2008 Fiscal Year Self-evaluation Report
A digital dictionary of Japanese grammar for learners
Project/Area Number |
18520400
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Japanese language education
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
菊地 康人 The University of Tokyo, 留学生センター, 教授 (40153069)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2009
|
Keywords | 日本語教育 / 文法 / デジタル文法辞典 / 文法項目のコア / 動的イメージの視覚情報 |
Research Abstract |
本研究は,日本語学習者が必要な文法知識をコンパクトに理解できるように,各文法項目の「コア」を動的イメージで解説した「デジタル文法辞典」を開発するものである。 主な特色は次の通りである。 (1) 提供形態 : PC上のデジタル教材として,web上またはCD-ROMで公開する。 (2) 解説の思想 : 用法の細分類を避け,可能な限りその語の「コア」的な意味に還元してコンパクトに解説する。 (3) 解説の方法 : PC上のアニメーション機能の活用による「動的イメージの視覚情報の提示」と「音声情報の付加」により,学習者の理解を高める。
|