• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Self-evaluation Report

Application of concrete and concrete products using aggregate made from industrial waste

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18560570
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Building structures/materials
Research InstitutionKisarazu National College of Technology

Principal Investigator

SHIIBA Hiroyuki  Fukuoka University, 工学部, 教授 (30103782)

Project Period (FY) 2006 – 2009
Keywords廃棄物 / 再資源化 / 品質改善 / 再生骨材 / 配(調)合計画 / 耐久性 / 構造性能
Research Abstract

現在のコンクリート分野での課題の一つに, 骨材資源の枯渇化や骨材の品質低下等が挙げられる。しかし, 一方では, 各種廃棄物のコンクリート用材料への再資源化が求められるなど, コンクリートに対する多様化の傾向が進行しており, 新しいニーズも要求されてきている。
そこで, 本研究としても各種の廃棄物(焼却灰, 廃ガラス, フライアッシュ等)を再資源化することによって, コンクリートへの利用の促進をはかる。また, RC構造物の解体によって生じたコンクリート塊の有効利用(リサイクル)を目的として, 再生骨材コンクリートの実用化に向けたコンクリートニ次製品等への用途の拡大を考える。さらに, 再生骨材コンクリートや低強度コンクリートを用いたRC構造物の構造性能や補修・補強に伴う耐久性の向上についての検討を行うことにしている。

  • Research Products

    (2 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] フライアッシュコンクリートの配合設計に関する研究2008

    • Author(s)
      楠 貞則, 添田政司, 大和竹史, 芦田広喜
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集 vol.30, No.1

      Pages: 189-194

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 中品質再生骨材を用いたコンクリートの基礎的研究2008

    • Author(s)
      黒瀬英樹, 江本幸雄, 橋本伸一郎, 吉里哲郎
    • Organizer
      土木学会第63回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      仙台(東北大学)
    • Year and Date
      2008-09-11

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi