• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

臨床看護師の自律的学習支援に向けた継続教育システムの開発

Research Project

Project/Area Number 18592305
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionGunma Prefectural College of Health Sciences

Principal Investigator

三浦 弘恵  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 助教授 (80396671)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 舟島 なをみ  千葉大学, 看護学部, 教授 (00229098)
松田 安弘  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 教授 (10290545)
Keywords看護教育学 / 継続教育 / 臨床看護師 / 院内教育
Research Abstract

本研究の目的は、多様化する国民のニードに応じて一定以上の質の看護を提供する人材の育成に向け、医療機関に在職する臨床看護師の自律的学習を支援するために開発した日本型看護職者キャリア・ディベロップメント支援システムの有用性を検証することである。平成18年度は、アクション・リサーチの最終年に該当し、病院の院内教育担当者が日本型看護職キャリア・ディベロップメント支援システムを適用し、教育ニード・学習ニードを反映した院内教育プログラムを自律的に立案・実施・評価できることを目標に教育的支援を実施した。その結果、2病院共に目標を到達できた。これは、日本型看護職キャリア・ディベロップメント支援システムが、系統的に院内教育を展開できないという病院の問題を解決することに有効であり、本システムの有効性を示している。また、2病院の院内教育担当者が自律的にシステムを活用できたことは、システムの確証性を示している。アクション・リサーチと並行し、日本型看護職キャリア・ディベロップメント支援システムに関わる成果を国内外の看護系学会の学術集会において発表するとともに、システムの検証に向けた研究の実施、知識の普及に向けた執筆活動を行った。現在、2病院との共同研究の成果として産出された知識・技術、某県看護協会との共同研究の成果として産出された知識・技術を成文化するとともに、院内教育の展開に必要な教育的知識を集約し、平成19年度に著書として発表する準備を進めている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2006

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] 千葉大学21世紀COEの一成果「日本型看護職者キャリア・ディベロップメント支援システム」普及に向けたサテライト拠点の創成2006

    • Author(s)
      舟島なをみ
    • Journal Title

      看護展望 32巻3号

      Pages: 37-39

  • [Journal Article] D県看護協会会員の学習ニード・教育ニードの診断-会員の要望に沿った教育計画の実現に向けて-2006

    • Author(s)
      三浦弘恵
    • Journal Title

      看護展望 32巻3号

      Pages: 40-42

  • [Journal Article] 魅力的な院内教育プログラムを作るための院内教育担当者による合宿研修2006

    • Author(s)
      高橋千晶
    • Journal Title

      看護展望 32巻3号

      Pages: 43-47

  • [Journal Article] 院内教育プログラムの洗練に向けて-合宿参加から得られた学びとその成果-2006

    • Author(s)
      塩手元子
    • Journal Title

      看護展望 32巻3号

      Pages: 48-51

  • [Journal Article] 継続教育における看護協会の使命とは-合宿研修の学びとその成果-2006

    • Author(s)
      野田哲子
    • Journal Title

      看護展望 32巻3号

      Pages: 52-56

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi