• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

地域ネットワーク構築を学習環境のデザインの一部とする地震防災学習

Research Project

Project/Area Number 18601009
Research InstitutionMusashi Institute of Technology

Principal Investigator

中村 雅子  Musashi Institute of Technology, 環境情報学部, 准教授 (00217895)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上野 直樹  武蔵工業大学, 環境情報学部, 教授 (40124177)
Keywords学習環境デザイン / 学びのコミュニティ / 状況的学習論 / アクターネットワーク理論 / 総合的な学習 / 地震防災 / ウェブシステムNOTA / 情報教育
Research Abstract

総合的学習は実際の科学,技術的知識がそうであるように,教科の枠にとらわれず,総合的にテーマを学習する良い機会を提供している一方で,実践の中で「体験のしっぱなし」,「ふりかえり」の不十分さがしばしば批判されてきた。これらの批判に応え,反省性,継続性,さらに教科学習への埋め戻しをできるようにするためには,単にテキストや教材,カリキュラム計画などを作成するだけでなく,それを超えて,効果的な実践を行い,さらにそれが継続的な効果を持つような社会-技術的なネットワークを構築することを可能にするようなモデルを提供する必要がある。
本研究では,このような問題意識から,多くの学校で採用可能で,かつ継続的な実践が可能な学習環境のデザインを目指した。そのために地震防災というテーマをとりあげ,小中学生らが地域のフィールド・ワークをすることに伴って,地域の様々なグループ,コミュニティを結びつけるネットワークを生成・構築することで,継続性ある学習環境をデザインした。またそのようなネットワークを支えるコミュニケーション・ツールとしてNOTAというウェブシステムを導入した。本年は昨年の成果を踏まえ,新たに小中学校各1校でカリキュラムを実施した。総合的学習を支える社会-技術的ネットワークの構築プロセスの分析と児童・生徒の学習のデータによって,ネットワーク構築についても,それに伴う小中学生の学びという点でも有意義な知見を得ることができた。また,インターネットやNOTAの利用過程の分析からは情報教育についての新たな知見を得ることもできた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007 Other

All Presentation (1 results) Remarks (3 results)

  • [Presentation] 小学校の総合的学習における学習環境のデザイン(1)デザイン・プロセスの分析2007

    • Author(s)
      中村 雅子
    • Organizer
      日本教育心理学会第49回総会
    • Place of Presentation
      文教大学
    • Year and Date
      2007-09-17
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Remarks] 実践による小中学校の成果報告のために設置したページです。

    • URL

      http://dellx2.sv.yc.musashi-tech.ac.jp/nota2-sr/nota/okamura_official/

  • [Remarks] 実践による小中学校の成果報告のために設置したページです。

    • URL

      http://dellx2.sv.yc.musashi-tech.ac.jp/notabeta/nota213/nota/kami-o/

  • [Remarks] 実践による小中学校の成果報告のために設置したページです。

    • URL

      http://dellx2.sv.yc.musashi-tech.ac.jp/notabeta/nota213/nota/forum/

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi