2008 Fiscal Year Final Research Report
Molecular mechanism of myocardial pharmacological preconditioning via activation of PI3K-Akt.
Project/Area Number |
18791086
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Anesthesiology/Resuscitation studies
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
YOSHITOMI Osamu Nagasaki University, 大学病院, 助教 (30380926)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 心筋虚血再灌流障害 / 心筋スタニング / 薬理学的プレコンディショニング / phosphodiesterase-III阻害薬 / Rho-kinase阻害薬、p38MAPK |
Research Abstract |
豚の生体モデルを用いて臨床使用が可能な循環作動薬の薬理学的プレコンディショニング効果及び機序について検討した。心筋虚血再灌流モデルを作製し、phosphodiesterase (PDE)-III阻害薬、cAMP増強薬、Rho-kinase阻害薬の虚血前投与が心筋スタニングからの回復を改善し、再灌流性不整脈も抑制したことを明らかにした。またPDE-III阻害薬の保護作用にはp38 mitogen-activated protein kinase(p38MAPK)の活性化が関与することを明らかにした。
|