• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

日本宗教教育の国際的プラットフォーム構築のための総合的研究

Research Project

Project/Area Number 18H00615
Research InstitutionKokugakuin University

Principal Investigator

平藤 喜久子  國學院大學, 研究開発推進機構, 教授 (50384003)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩野 祐介  関西学院大学, 神学部, 教授 (20509921)
大東 敬明  國學院大學, 研究開発推進機構, 准教授 (20616916)
櫻井 義秀  北海道大学, 文学研究院, 教授 (50196135)
星野 靖二  國學院大學, 研究開発推進機構, 准教授 (50453551)
黒崎 浩行  國學院大學, 神道文化学部, 教授 (70296789)
木村 敏明  東北大学, 文学研究科, 教授 (80322923)
徳野 崇行  駒澤大学, 仏教学部, 准教授 (80756073)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords日本の宗教 / 教材 / 神話 / 神道 / 仏教 / 日本キリスト教
Outline of Annual Research Achievements

2020年度は、予定していた海外調査は行えなかったが、国内での調査や教材作成に注力をした。とくに海外の大学でも使えるYouTube動画の作成では、海外の研究者と協力し、質の高い英語字幕を付している。「神社に行こう」1、2
研究代表者の平藤喜久子は、上記の動画の作成のほか、日本神話に関連する地域の教材写真の撮影、対馬の神道関連の史跡の写真撮影を行った。
研究分担者の星野靖二は、主として文献とインターネット上の情報によって、英語圏の大学において日本の宗教がどのように教えられているのかについての調査を進めた。大東敬明は、國學院大學博物館に於いて、令和3年度に行う企画展「What is Shinto?」の展示計画に参加した。同展示は神道を概説するもので、本科学研究費の成果の一部も反映させる予定である。岩野祐介は、教会関係者対象のオンライン講座で、本科研の成果も含め、日本キリスト教史に関係する講演を行った。徳野崇行は、幸先詣(12月29日の神田明神、湯島天神、12月31日の深大寺)、コロナ禍の初詣(1月1日の明治神宮)の調査を行い、教材作成を行っている。黒崎浩行は、2018・2019年度に熊本県人吉市・球磨郡湯前町で祭礼・神楽の映像記録と関係者への聞き取り調査を行ったが、2020年7月4日、同地域が豪雨災害に遭い、新型コロナウイルス感染症の影響により祭礼が中止・縮小となった。2021年2月に同地域を再訪し、現況の観察と関係者への聞き取り調査を行った。櫻井義秀は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、タイ・韓国への渡航ができず海外の日本宗教教育の視察等はできなかった。代わりに「タイ仏教のかたち」というオンライン公開講座の講師他を務める他、文献で宗教文化の研究を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新型コロナウイルスの感染拡大という、申請時に予期していなかった状況に見舞われ、海外調査、海外での研究発表等はできなくなってしまった。しかしながらzoomで研究会を行ったり、海外の研究者との交流は続けることができており、またその分質の高い教材を作成することに注力することができた。

Strategy for Future Research Activity

昨年度に引き続き、今後もしばらくは海外での調査や国際学会への参加は難しいものと思われるが、その分日本宗教の教材作成の質を高めることに注力し、写真や映像の専門家の研究協力を得るなどして、研究を推進していく予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Book (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 初期ジャパノロジストと日本書紀の翻訳2020

    • Author(s)
      平藤喜久子
    • Journal Title

      山下久夫、斎藤英喜編『日本書紀一三〇〇年史を問う』

      Volume: 0 Pages: 339,362

  • [Journal Article] 「二〇一八年度 仏教経済研究所 寺院調査レポート 地域社会における寺院の役割 (3) : 台湾台南市の寺院調査から」2020

    • Author(s)
      徳野崇行、武井謙悟、横山龍顯
    • Journal Title

      『佛教経済研究』

      Volume: 49 Pages: 165-184

  • [Presentation] ”The Depiction of Japanese Deities in Modern Japan"2021

    • Author(s)
      Kikuko Hirafuji
    • Organizer
      East Asian Studies Program Virtual Coffee-Hour Lecture, Princeton University
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] "The "Reformation" and "New Buddhism""2020

    • Author(s)
      HOSHINO, Seiji
    • Organizer
      Historians' Workshop主催のRoundtable: "Historiography on (Early) Modern Religions"
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 『人生百年の生老病死-これからの仏教 葬儀レス社会』2020

    • Author(s)
      櫻井義秀
    • Total Pages
      全309
    • Publisher
      興山舎
  • [Book] 『中国・台湾・香港の現代宗教-政教関係と宗教政策』2020

    • Author(s)
      櫻井義秀編
    • Total Pages
      全342
    • Publisher
      明石書店
  • [Remarks] 神社に行こう1 神社の中にあるもの ときわ台 天祖神社(東京)

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=wWiTGCByto8&t=176s

  • [Remarks] 神社に行こう2 神社に関わる人々 小野照崎神社(東京)

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=LV2II-x1s-A&t=1157s

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi