• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

新制大学制度における宗教関連の学問・養成・資格に関する多角的研究

Research Project

Project/Area Number 18H00616
Research InstitutionAichi Gakuin University

Principal Investigator

林 淳  愛知学院大学, 文学部, 教授 (90156456)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 正彦  天理大学, 人間学部, 教授 (00309519)
武井 順介  立正大学, 文学部, 専任講師 (10581639)
高橋 原  東北大学, 文学研究科, 教授 (30451777)
藤本 頼生  國學院大學, 神道文化学部, 准教授 (30612163)
安中 尚史  立正大学, 仏教学部, 教授 (40277744)
小柳 敦史  北海学園大学, 人文学部, 准教授 (60635308)
三浦 周  大正大学, 仏教学部, 非常勤講師 (60646222)
柴田 泰山  大正大学, 仏教学部, 非常勤講師 (80451037)
江島 尚俊  田園調布学園大学, 人間福祉学部, 講師 (80569913)
齋藤 崇徳  独立行政法人大学改革支援・学位授与機構, 研究開発部, 助教 (80781541)
松野 智章  大正大学, 文学部, 非常勤講師 (20723662)
山梨 有希子  大正大学, 人間学部, 非常勤講師 (10646219)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords新制大学 / 宗教者養成 / 教団 / 大学制度 / 宗教研究
Outline of Annual Research Achievements

平成31年度においては、研究会活動ならびに論文執筆活動を中心に行った。研究会活動の実績としては、下記のものが挙げられる。【研究報告会(8月)】高橋原(東北大学)「臨床宗教師制度の現状と課題、展望について」、山梨有希子(大正大学)「宗教文化士の現状と課題、展望について」、岡田正彦(天理大学)「宗教系大学(天理大学)における建学の理念教育について」、藤本頼生(國學院大學)「戦後の神職養成と神道系大学について」また、本研究会が主体となって同年9月に開催された日本宗教学会第77回学術大会(大谷大学)で研究発表パネル「大学内宗教者養成の歴史・制度・実態に関する調査報告」を実施したが、そこでの発表担当は以下の通りであった。江島尚俊「統計調査からみる戦後日本の宗教系大学」、藤本頼生「國學院大學・皇學館大学における神職養成について」、武井順介「大学はいかに僧侶を養成するのか~仏教系大学の養成とその類型~」、齋藤崇徳「キリスト教系大学における聖職者養成~制度比較にもとづく分析~」。さらに同年11月には、佛教文化学会(大正大学)におけるシンポジウム「僧侶養成の歴史と展望~大学教育の現場から~」において本研究会の成果を問うた。そこでの発表担当は以下の通りであった。江島尚俊「現在日本における宗教系大学の動向」、元山公寿「真言宗智山派における僧侶養成について」、柴田泰山「浄土宗における大学内僧侶養成について~宗学者の視点から~」、安中尚史「日蓮宗の僧侶養成と立正大学」、山岡三治「カトリック司祭の養成機関としての上智大学神学部の使命と課題」。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

理由 当初予定していた通りの研究報告会を実施できている。また、研究論文の執筆も予定通り進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度においても、研究報告会を中心として進捗状況の共有、さらには議論を進めてゆき、「大学と宗教」に関して幅広く研究を進めていく。なお、令和2年度においては、国際的な視点もふまえた研究会開催も予定している。なお、本研究会の成果報告としては、『大学と宗教Ⅲ 現代日本の大学と宗教』(法蔵館)として刊行していく。まずは、延期した研究報告会を今年度中に開催する。予定としては、チベット人コミュニティの宗教教育、タイにおける教育制度、イランにおける教育制度の報告を考えている。

  • Research Products

    (31 results)

All 2019 2018

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] キリスト教系大学における聖職者養成: 制度比較にもとづく分析2019

    • Author(s)
      齋藤崇德
    • Journal Title

      宗教研究

      Volume: 91(4) Pages: 128-129

  • [Journal Article] 仏教系大学の「僧侶」養成とその類型2019

    • Author(s)
      武井順介
    • Journal Title

      立正大学文学部研究紀要

      Volume: 35 Pages: 79-97

  • [Journal Article] 大学はいかに僧侶を養成するのか2019

    • Author(s)
      武井順介
    • Journal Title

      宗教研究

      Volume: 92-4 Pages: 127-128

    • Open Access
  • [Journal Article] 「信仰者」という分析概念は可能か2019

    • Author(s)
      松野智章
    • Journal Title

      東洋学研究

      Volume: 56 Pages: 269-282

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 明治期における日蓮宗布教の近代化と文書伝道2019

    • Author(s)
      安中尚史
    • Journal Title

      印度学仏教学研究

      Volume: 67-2 Pages: 673-680

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 明治期における日蓮宗布教誌・機関誌に関する一考察2019

    • Author(s)
      安中尚史
    • Journal Title

      立正大学大学院紀要

      Volume: 35 Pages: 1-14

  • [Journal Article] 近代における仏教青年会運動の射程2019

    • Author(s)
      三浦周
    • Journal Title

      佛教文化学会紀要

      Volume: 27 Pages: 327-356

  • [Journal Article] 仏教と修験道2018

    • Author(s)
      林淳
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 46-16 Pages: 302-310

  • [Journal Article] 大教院分離運動と仏教天文学2018

    • Author(s)
      岡田正彦
    • Journal Title

      宗教研究

      Volume: 92-2 Pages: 31-54

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 宗教者による心のケアと儀礼の力2018

    • Author(s)
      高橋原
    • Journal Title

      祈りと救いの臨床

      Volume: 4 Pages: 125-136

  • [Journal Article] どのように文部省は宗教行政を掌握したのか2018

    • Author(s)
      江島尚俊
    • Journal Title

      宗教研究

      Volume: 92-3 Pages: 487-510

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 『往生礼讃』所引の彦琮法師「願往生礼讃偈」について2018

    • Author(s)
      江島尚俊
    • Journal Title

      三康文化研究所年報

      Volume: 49 Pages: 107-157

  • [Journal Article] 『逆修説法』所説の浄土五祖伝について2018

    • Author(s)
      江島尚俊
    • Journal Title

      日中浄土

      Volume: 27 Pages: 10-33

  • [Presentation] 「新しい仏教」論再論2018

    • Author(s)
      林淳
    • Organizer
      第26回日本近代仏教史研究会
  • [Presentation] 近代における「媒介者」2018

    • Author(s)
      林淳
    • Organizer
      第67回宗教史研究会
  • [Presentation] 三条教則からみた亀山の幕末明治2018

    • Author(s)
      林淳
    • Organizer
      第31回亀山歴史博物館記念講演会
    • Invited
  • [Presentation] 暦と墓2018

    • Author(s)
      林淳
    • Organizer
      オーストリアアカデミーシンポジウム
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 大学はいかに僧侶を養成するのか2018

    • Author(s)
      武井順介
    • Organizer
      日本宗教学会第77回学術大会
  • [Presentation] 明治期における日蓮宗布教の近代化と文書伝道2018

    • Author(s)
      安中尚史
    • Organizer
      第69回日本印度学仏教学会学術大会
  • [Presentation] 日蓮宗の僧侶育成と立正大学2018

    • Author(s)
      安中尚史
    • Organizer
      佛教文化学会第28回学術大会
  • [Presentation] 「新仏教」概念の一考察2018

    • Author(s)
      三浦周
    • Organizer
      佛教文化学会
  • [Presentation] 排耶論研究の過去と現在2018

    • Author(s)
      三浦周
    • Organizer
      東北大学国際文化研究科国際日本研究講座公開講演
    • Invited
  • [Presentation] 排耶論からみる日本仏教の近代化2018

    • Author(s)
      三浦周
    • Organizer
      智山青年連合会講習会
    • Invited
  • [Presentation] 善導『往生礼讃』所説の日中礼讃について2018

    • Author(s)
      柴田泰山
    • Organizer
      日本印度学仏教学会
  • [Presentation] 曇省「善導讃」に関する一考察2018

    • Author(s)
      柴田泰山
    • Organizer
      浄土宗総合学術大会
  • [Presentation] 浄土宗における大学内僧侶養成について2018

    • Author(s)
      柴田泰山
    • Organizer
      佛教文化学会
  • [Presentation] キリスト教系大学における聖職者養成2018

    • Author(s)
      齋藤崇德
    • Organizer
      日本宗教学会 第77回学術大会
  • [Book] 隠される宗教、顕れる宗教2018

    • Author(s)
      西村明編
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      -10:4000265083
  • [Book] 日本宗教史のキーワード2018

    • Author(s)
      大谷栄一他編
    • Total Pages
      450
    • Publisher
      慶応義塾大学出版会
    • ISBN
      -10:4776425359
  • [Book] カミとホトケの幕末維新2018

    • Author(s)
      岩田真美他編
    • Total Pages
      383
    • Publisher
      法蔵館
    • ISBN
      -10:4831855553
  • [Book] 日本仏教を問う2018

    • Author(s)
      智山勧学院編
    • Total Pages
      292
    • Publisher
      春秋社
    • ISBN
      -10:4393134249

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi