• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Philological Study on Syomono

Research Project

Project/Area Number 18H00643
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

大槻 信  京都大学, 文学研究科, 教授 (60291994)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木田 章義  京都大学, 文学研究科, 名誉教授 (30131486)
大谷 雅夫  京都大学, 文学研究科, 名誉教授 (80152172)
宇佐美 文理  京都大学, 文学研究科, 教授 (70232808)
緑川 英樹  京都大学, 文学研究科, 准教授 (30382245)
金光 桂子  京都大学, 文学研究科, 教授 (30326243)
蔦 清行  大阪大学, 日本語日本文化教育センター, 准教授 (20452477)
山中 延之  京都女子大学, 文学部, 講師 (00782591)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords抄物 / 中世後期
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、抄物を注釈として総合的に理解・活用することと、抄物の利用を促進することである。その目的を達成するため、①抄物の調査・撮影、情報収集と整理、ならびに、②多領域にまたがる研究者による研究会を行い、最終的には、③詳細な注解の作成とその公刊を目指す。
本年度は、抄物を多く所蔵する京都大学附属図書館および同文学研究科図書館の貴重書を中心に調査・撮影を行った(①)。加えて、訓点資料・法談聞書の類を多く蔵する高山寺における調査・撮影を実施したほか、蓬左文庫・岩瀬文庫などから抄物関係の写真資料を収集し、分担者間で共有した。
黄山谷(黄庭堅)の詩集の抄物『黄氏口義』(建仁寺両足院蔵、二一巻・二二冊、林宗二筆、1560-1567年写)を主たる対象とする研究会を継続して開催した(年度内に12回開催、参加者20名程度)(②)。『黄氏口義』の中でも規模の大きな一篇である「演雅」の翻刻と詳細な注解を作成、投稿し、掲載が決定している(『国語国文』2019年5月号)(③)。あわせて、本研究会の入門となる「黄氏口義提要」の作成を開始した。
加えて、学生・若手研究者を主たる対象とする抄物講習会を開催した(2019年3月17日、大阪大学中之島センター多目的室607、講師:木田章義・蔦清行・山中延之・山本佐和子、11名参加)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ほぼ予定通りに、調査や資料収集を進めており、撮影作業も行うことができた。研究会も、参加者を少しずつ増やしながら、順調に開催を続けている。抄物講習会も実施できた。また、「演雅」という一部分ではあるが、詳細な注解の作成とその公刊を実現できたことは大きな成果である。
全般的に、当初の計画をおおむね予定通りに実行することが出来たといえる。

Strategy for Future Research Activity

原本調査、撮影、資料収集、研究会、入門書の作成など、継続的に行うべき活動が多い。それらを継続して着実に進めていきたい。次年度も京都大学内部の図書館調査を継続し、高山寺等でも調査を行う予定である。
調査対象の一つであった建仁寺両足院が、蔵の建て替えを行っているため、閲覧・調査が困難となった。それを補うため、他の図書館や文庫・寺院などのでの調査を検討したい。

  • Research Products

    (28 results)

All 2019 2018

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results) Book (14 results)

  • [Journal Article] 内藤湖南の絵画論と阿部コレクション2019

    • Author(s)
      宇佐美文理
    • Journal Title

      平成30年度特集展示「生誕150周年記念 阿部房次郎と中国書画」開催記念国際シンポジウム報告書 阿部コレクションの諸相―文化的意義とその未来

      Volume: - Pages: 151-161

  • [Journal Article] 文藝学会公開講演会筆録 見えないものを表現すること2019

    • Author(s)
      宇佐美文理
    • Journal Title

      文藝論叢

      Volume: 92 Pages: 78-89

  • [Journal Article] 日本古辞書雑考 ――古辞書と日本語――2018

    • Author(s)
      大槻信
    • Journal Title

      口訣研究

      Volume: 41 Pages: 47-66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 饅頭屋と博士家―文化を守るもの2018

    • Author(s)
      木田章義
    • Journal Title

      ビブリア

      Volume: 149 Pages: 26-58

  • [Journal Article] 和漢聯句の楽しみ(一)2018

    • Author(s)
      大谷雅夫
    • Journal Title

      国語国文

      Volume: 87-8 Pages: 34-51

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 和漢聯句の楽しみ(二)2018

    • Author(s)
      大谷雅夫
    • Journal Title

      国語国文

      Volume: 87-9 Pages: 1-61

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 和漢聯句の楽しみ(三)2018

    • Author(s)
      大谷雅夫
    • Journal Title

      国語国文

      Volume: 87-10 Pages: 37-57

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歐陽修的美醜意識及其表現――圍繞對韓愈詩“醜惡之美”的接受2018

    • Author(s)
      緑川英樹
    • Journal Title

      新宋学

      Volume: 7 Pages: 186-198

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 平安時代の辞書――古辞書と日本語――2018

    • Author(s)
      大槻信
    • Organizer
      漢検漢字文化研究所 連続講座「中国と日本の字書と辞書」
    • Invited
  • [Presentation] 観智院本類聚名義抄小考――凡例・修理・九行本――2018

    • Author(s)
      大槻信
    • Organizer
      国際シンポジウム「古辞書研究の射程」
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 見えないものを表現すること2018

    • Author(s)
      宇佐美文理
    • Organizer
      2018年度大谷大学文藝学会公開講演会
    • Invited
  • [Presentation] 内藤湖南の書画論と阿部コレクション2018

    • Author(s)
      宇佐美文理
    • Organizer
      生誕150周年「阿部房次郎と中国書画」 開催記念国際シンポジウム「阿部コレクションの諸相―文化的意義とその未来」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] An Explanation of the Relationship Between Maps and Shan Shui Paintings2018

    • Author(s)
      USAMI Bunri
    • Organizer
      The 7'th international Symposium Old Maps in Asia
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ゾンゾ攷―文献学的抄物読解―2018

    • Author(s)
      蔦清行
    • Organizer
      日本語日本文化教育研究会
  • [Book] 平安時代辞書論考2019

    • Author(s)
      大槻 信
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642085281
  • [Book] 文選 詩篇 (五)2019

    • Author(s)
      川合 康三、富永 一登、釜谷 武志、和田 英信、浅見 洋二、緑川 英樹
    • Total Pages
      416
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784003204559
  • [Book] 奈良絵本集 二2019

    • Author(s)
      天理大学附属天理図書館、石川 透、恋田 知子、金光 桂子(解題執筆)
    • Total Pages
      202(解題は11-19)
    • Publisher
      八木書店
    • ISBN
      9784840695749
  • [Book] 類聚名義抄 観智院本 一 仏2018

    • Author(s)
      天理大学附属天理図書館編、大槻信監修
    • Total Pages
      472
    • Publisher
      八木書店
    • ISBN
      9784840695596
  • [Book] 類聚名義抄 観智院本 二 法2018

    • Author(s)
      天理大学附属天理図書館編、大槻信監修
    • Total Pages
      448
    • Publisher
      八木書店
    • ISBN
      9784840695602
  • [Book] 類聚名義抄 観智院本 三 僧2018

    • Author(s)
      天理大学附属天理図書館編、大槻信監修・解題執筆
    • Total Pages
      462(解題は1-32)
    • Publisher
      八木書店
    • ISBN
      9784840695619
  • [Book] 日本語学大辞典2018

    • Author(s)
      日本語学会編(大槻信・項目執筆)
    • Total Pages
      1328(「本草和名」921-922、「和名抄」1037-1039)
    • Publisher
      東京堂出版
    • ISBN
      9784490109009
  • [Book] 日本人と中国故事(担当「日本人と中国故事」)2018

    • Author(s)
      森田貴之、小山順子、蔦清行編(木田章義・分担執筆)
    • Total Pages
      280(うち258-270)
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585226895
  • [Book] 日本人と中国故事(担当「「春宵一刻直千金」の受容と変容」)2018

    • Author(s)
      森田貴之、小山順子、蔦清行(大谷雅夫・分担執筆)
    • Total Pages
      280(うち8-19)
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585226895
  • [Book] 文選 詩篇 (二)2018

    • Author(s)
      川合 康三、富永 一登、釜谷 武志、和田 英信、浅見 洋二、緑川 英樹
    • Total Pages
      419
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784003204528
  • [Book] 文選 詩篇 (三)2018

    • Author(s)
      川合 康三、富永 一登、釜谷 武志、和田 英信、浅見 洋二、緑川 英樹
    • Total Pages
      408
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784003204535
  • [Book] 文選 詩篇 (四)2018

    • Author(s)
      川合 康三、富永 一登、釜谷 武志、和田 英信、浅見 洋二、緑川 英樹
    • Total Pages
      436
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784003204542
  • [Book] 日本人と中国故事(担当「中世後期の漢故事と抄物」)2018

    • Author(s)
      森田貴之、小山順子、蔦清行(蔦清行・分担執筆)
    • Total Pages
      280(うち182-195)
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585226895
  • [Book] 日本人と中国故事(担当「桃源瑞仙『史記抄』のことわざ「袴下辱」について」)2018

    • Author(s)
      森田貴之、小山順子、蔦清行(山中延之・分担執筆)
    • Total Pages
      280(うち196-200)
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585226895

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi