2018 Fiscal Year Annual Research Report
日本中世・近世における若狭湾沿岸海村の生業および交易・交流に関する総合的研究
Project/Area Number |
18H00710
|
Research Institution | University of Fukui |
Principal Investigator |
長谷川 裕子 福井大学, 学術研究院教育・人文社会系部門(教員養成), 准教授 (20635122)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
橋村 修 東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (00414037)
渡辺 尚志 一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授 (10192816)
春田 直紀 熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 教授 (80295112)
市川 秀之 滋賀県立大学, 人間文化学部, 教授 (80433241)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 日本中世史 / 日本近世史 / 若狭湾沿岸海村 / 地域史 / 生業史 / 漁業史 / 村落史 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、若狭湾沿岸海村の生業および交易・交流に関する研究を推進するため、一定地域における重点的な歴史学・民俗学・地理学的な調査と、若狭湾沿岸海村に現存する古文書の所在確認および閲覧・撮影調査を実施することを主な目的としている。 平成30年度は、7月に4年間の研究計画と、今年度の調査の概要について議論する研究会議を、明治大学(東京都千代田区)において開催した上で、8月には福井県美浜町日向・早瀬・久々子地区において現地調査を実施した。本調査では、調査員を日向班・早瀬班・久々子班・海上班・石造物班に分け、日向班・早瀬班・久々子班については、各地区に残る古文書の所在確認を行うとともに、現存する古文書のうち「加茂徳左衛門家文書」「宮下幸一郎家文書」の調査・撮影作業を実施した。また、現地において地名や生業の方法、民俗儀礼、習俗、集落の構造や村の伝承について、現地において聞き取り調査を行った。海上班は、海上から漁場の地形や網場の設置位置について実検し、漁法についての聞き取り調査を行い、石造物班は、各地区に点在する石造物の所在確認を行うとともに、銘文の残る石造物についてのデータの収集を行った。 一方、古文書の所在確認・撮影作業については、本年度は5月・10月・12月・2月・3月に美浜町・若狭町・南越前町において重点的に実施し、「渡辺六郎右衛門家文書」「久々子村文書」「丹生区有文書」「田辺半太夫家文書」「江村伊平治家文書」「熊谷又兵衛家文書」「常神神社棟札」「西野次郎兵衛家文書」「中野貞雄家文書」・「向山治郎右衛門家文書」・「宮川五郎右衛門家文書」の調査・撮影作業を行った。また、福井県立歴史博物館に預けられている南越前町の「浜野家文書」については、全点の撮影作業を進めているところである。これら撮影した古文書については、現在文書目録作成作業中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本年度の重点調査地である美浜町日向・早瀬・久々子の各地区については、現地における聞き取りの現地調査によって、古文書の所在情報や、地名や地形、生業方法や習俗等について確認することができ、本地域における各集落の特徴について把握することができた。特に、聞き取り調査のなかで、集落同士の関係と、そのなかで形成された集落の主要な生業の違い、棲み分けの状況が明らかになったことは一つの成果である。 また、本年度の予定であった美浜町・若狭町における古文書の所在確認・撮影作業については、所在確認についてはほぼ終わり、また現時点で調査・撮影可能な古文書の撮影作業を順調に進め、おおむね当初の目標に達しているといえる。さらに本年度は、来年度調査予定である南越前町についても、専攻して古文書の所在確認・撮影作業を実施しており、古文書の調査については、当初の計画以上に進展しているといえる。一方、撮影した古文書についても、順次目録化作業を進めており、研究はほぼ計画通り問題なく推進されているといえる。
|
Strategy for Future Research Activity |
本年度の調査・研究においては、美浜町・若狭町を重点的に実施してきたが、特に現地調査における成果をふまえて研究を進めるためには、より周辺地域に範囲を広げて聞き取り調査を行う必要性がある。特に、当該地域は、三方五湖を取り巻く集落が、宇波西神社を中心にゆるやかに交流・交易してきた地域であるため、そのつながりの意味について、現在まで続く宇波西神社例祭の歴史的意義とともに、引き続き補充調査を行いながら追究していく。 また、古文書の撮影作業については、美浜町・若狭町において数ヶ所、未調査の場所があるため、こちらも補充調査を行って撮影作業を進めていき、目録化作業も実施していく。 さらに、平成31年度は、南越前町における重点現地調査と、南越前町および小浜市の古文書所在調査・撮影作業を実施していく。そのために、7月に東京において今後の研究計画と調査の目的について議論する研究会議を実施する。その上で、8月あるいは9月に南越前町河野・今泉地区における現地調査を行い、古文書の博捜とともに、現地の歴史的景観および歴史的習俗についての復元を試みる。
|
Research Products
(14 results)