2021 Fiscal Year Annual Research Report
アフリカ農民の生計における小規模な現金獲得活動と「在来の技術革新史」への視角
Project/Area Number |
18H00776
|
Research Institution | Hirosaki University |
Principal Investigator |
杉山 祐子 弘前大学, 人文社会科学部, 教授 (30196779)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山本 志乃 神奈川大学, 国際日本学部, 教授 (40881553)
阪本 公美子 宇都宮大学, 国際学部, 教授 (60333134)
鶴田 格 近畿大学, 農学部, 教授 (60340767)
坂井 真紀子 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授 (70624112)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | アフリカ農村 / 在来の技術革新史 / 小規模な現金獲得活動 / 社会関係の再編 / ジェンダー / 都市開発 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度はドドマ(タンザニア)での現地調査を再開し当初計画に沿って調査を進めた。当該地域では前年の凶作により深刻な食料不足に陥り食料不足を補うため、世帯個別の現金獲得活動がさらに重要になる一方、相互扶助や新しい共同に基づいた活動の広がりも注目される。そこには急速な首都開発と行政区再編が大きな影響を及ぼしており市街地近郊農村と遠隔農村でそれぞれ異なる様相が観察された。 ①近郊農村では農地や放牧地として利用していた土地の収容によりこれまでの生業継続が困難になり、行政区の再編により共有林の管理母体が曖昧になった。縮小した農地で老年層や女性が自給用の農作物栽培をおこなう一方、青壮年層男性が自営運送業や野菜などの仲買、街での雇用を求めるなど、「共」としてより個別の対応がめだつ。他方、家畜を多くもつ世帯が遠隔地に土地を購入して移住する事例もみられ、家畜飼養が新たな社会経済的意味を付加されつつ生計に組み込まれていることが示唆される。②遠隔農村では土地制度等生活基盤への直接の影響は顕著でなく、不足する食料を補うため新しい現金獲得活動が継続的に試行される一方、富者世帯での雇用労働など従来の相互扶助的慣行も保持され、野生植物利用もさかんである。③総じて家畜をもつ富者世帯とそうでない世帯の経済的格差は拡大しているが、VICOBAやトンチンなど村レベルの共同で現金を「貯蓄」し必要な支出に用立てるしくみがさらに広がっている。④富者世帯は親族の食料不足を援助するが、同時に家畜の販売益を土地の購入にあてるなど、他地域からの移入者による土地の購入という現状にも反応する傾向がみられる。⑤環境NGOやかつての植林を担った都市開発機構など外部団体とのネットワークを活かして女性を中心とする自助グループが結成され、育苗・販売や有機農業のほか苗木の育成・販売を通した現金獲得を共同でおこなう動きも定着の様相をみせている。
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
-
-
-
[Journal Article] Introduction: Changing Dietary Patterns, Indigenous Foods, and Wild Foods in Relation to Wealth, Mutual Relations, and Health in Tanzania2023
Author(s)
Sakamoto, Kumiko; Kaale Daniel, Lilian; Ohmori, Reiko; Kato, Tamahi
-
Journal Title
Changing Dietary Patterns, Indigenous Food, and Wild Foods, Springer
Volume: 1
Pages: 1-17
Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Environment, Dietary Patterns, and Combinations of Food Intake in Tanzania2023
Author(s)
Sakamoto, Kumiko; Kaale Daniel, Lilian; Ohmori, Reiko; Tsuda, Katsunori; Kato, Tamahi
-
Journal Title
Changing Dietary Patterns, Indigenous Food, and Wild Foods, Springer
Volume: -
Pages: 21-57
Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Purchase, Cultivation, and Forage: Does It Make a Difference in Food Intake Frequency?2023
Author(s)
Sakamoto, KuKaale Daniel, Lilian; Ohmori, Reiko; Tsuda, Katsunori; Kato, Tamahi
-
Journal Title
Changing Dietary Patterns, Indigenous Food, and Wild Foods, Springer
Volume: -
Pages: 59-77
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Case of Inland Forest Vicinities in Tanzania: General Low Health Evaluation But Higher for Those Who Access Variety of Wild Foods?2023
Author(s)
Sakamoto, Kumiko; Kaale Daniel, Lilian; Maro Calisti, Anna; Khemmarath, Parinya; Ohmori, Reiko; Mbago M., Frank; Kato, Tamahi
-
Journal Title
Changing Dietary Patterns, Indigenous Food, and Wild Foods, Springer
Volume: -
Pages: 235-260
Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Traditional Semiarid Agro-Pastoral Inland Food Patterns and Society: Frequent Food Deficits But Balanced BMI and Prevention of Anemia2023
Author(s)
Sakamoto, Kumiko; Ohmori, Reiko; Kaale Daniel, Lilian; Mbago M., Frank; Khemmarath, Parinya; Tsuda, Katsunori; Kato, Tamahi
-
Journal Title
Changing Dietary Patterns, Indigenous Food, and Wild Foods, Springer
Volume: -
Pages: 261-293
Int'l Joint Research
-
-
[Journal Article] Conclusions2023
Author(s)
Sakamoto, Kumiko; Kaale Daniel, Lilian; Ohmori, Reiko; Kato, Tamahi
-
Journal Title
Changing Dietary Patterns, Indigenous Food, and Wild Foods, Springer
Volume: -
Pages: 313-324
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-