• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

The First Step toward a Center of Excellence in the Historical Study of Japanese Wool Industry: The Creation and Development Process of the Production, Employment and Account System

Research Project

Project/Area Number 18H00877
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

平野 恭平  神戸大学, 経営学研究科, 准教授 (10509847)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菅山 真次  東北学院大学, 経営学部, 教授 (00202127)
角 裕太  広島経済大学, 経営学部, 助教 (00824351)
市原 博  獨協大学, 経済学部, 教授 (30168322)
橋野 知子  神戸大学, 経済学研究科, 教授 (30305411)
清水 泰洋  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (80324903)
勇上 和史  神戸大学, 経済学研究科, 教授 (90457036)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords羊毛工業史 / 繊維産業 / 日本毛織 / 経済史 / 経営史 / 会計史 / 技術史
Outline of Annual Research Achievements

これまで収集・整理・調査を進めてきた日本毛織の企業資料を用いて,創業期から高度経済成長期までの同社の企業活動を分析し,羊毛工業経営の特徴を明らかにすることを試みた。最終年度も,これまでと同様の役割分担に基づいて資料の分析を行い,コロナ禍による研究会や調査の制約があることが予想されたため,各自での可能な限りの研究成果の発表を行うことにした。
日本毛織の経営活動を分析するための前提となる羊毛工業の歴史的展開については,橋野を中心に,産業レベルの資料や統計データに基づく分析を行った。日本毛織の生産システムの形成と進化については,平野を中心に,天然繊維と化学繊維の双方の生産・技術関係の記録類を分析した。日本毛織の雇用システムの形成と発展については,菅山・市原・勇上を中心に,新しく発見した資料と合わせて人事記録を用いて構築したデータベースの検討・分析を行った。日本毛織の会計制度の確立については,清水・角を中心に,創業期の帳簿の分析を行った。
すでに前年度に経営史学会第56回全国大会のパネル報告で本研究の1つの到達点を発表していることもあり,コロナ禍で迎えた最終年度は,各自で研究成果を発表することに努めることにした。予想していたとはいえ,コロナ禍の中では,最終年度の総括となる研究会や不足分の資料調査などを十分に行うことができず,各自の研究成果を少しでも引き出すため,研究計画を変更し,期間を延長した。なお,本研究の総括としては,平野が簡単な論稿をまとめた。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2023 2022 2021

All Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 経営史の学び方2023

    • Author(s)
      平野恭平
    • Journal Title

      経営学の歩き方

      Volume: 2023年度版 Pages: 65-70頁

  • [Journal Article] 近現代日本経済史からグローバル・エコノミック・ヒストリーへ2023

    • Author(s)
      橋野知子
    • Journal Title

      経済学の歩き方

      Volume: 2023年度版 Pages: 103-106頁

  • [Journal Article] 日本における仕事の安定性と雇用区分の関係 ―認識と現実―2023

    • Author(s)
      李慧慧,・田中喜行・勇上和史
    • Journal Title

      国民経済雑誌

      Volume: 第227巻第1号 Pages: 65-81頁

  • [Journal Article] 有期労働契約の経済分析:サーベイ2023

    • Author(s)
      佐野晋平・宮昊君・勇上和史
    • Journal Title

      国民経済雑誌

      Volume: 第227巻第1号 Pages: 83-99頁

  • [Journal Article] 会計知識と会計記録の様式:西洋式簿記の移入と和式帳合との混交2022

    • Author(s)
      清水泰洋
    • Journal Title

      産業経理

      Volume: 第82巻第1号 Pages: 46ー55頁

  • [Journal Article] 近代日本の羊毛工業をめぐる経営史・会計史・技術史研究2021

    • Author(s)
      平野恭平
    • Journal Title

      月刊考古学ジャーナル

      Volume: 第753号 Pages: 31-34頁

  • [Journal Article] 化学産業・化学企業をめぐる経営史研究  ―研究動向と若干の論点をめぐって―2021

    • Author(s)
      平野恭平
    • Journal Title

      化学史研究

      Volume: 第48巻第1号 Pages: 14-23頁

  • [Journal Article] Underlying Sources of Growth: First and Second Nature Geography2021

    • Author(s)
      Caruana-Galizia Paul, Hashino Tomoko, and Schulze Max-Stephan
    • Journal Title

      The Cambridge Economic History of the Modern World

      Volume: Vol.1 Pages: 339-368頁

    • DOI

      10.1017/9781316671566.016

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 転職による適職選択行動 ―初職から適職へのマッチングプロセスの実証分析―2021

    • Author(s)
      赤木邦江・勇上和史
    • Journal Title

      経済政策ジャーナル

      Volume: 第18巻第1号 Pages: 1-16頁

    • DOI

      10.34471/jeps.18.1_1

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Corporate Depreciation Practice in the Early 20th Century in Japan: A Comparative Analysis of the Textile Industry2022

    • Author(s)
      Yuta Sumi, Takashi Kitaura, Jumpei Yamada, and Yasuhiro Shimizu
    • Organizer
      1st Accounting History Research Workshop
  • [Presentation] 日本労働史から見た関口定一の研究2022

    • Author(s)
      市原博
    • Organizer
      経営史学会関東部会・社会政策学会労働史部会
  • [Presentation] 創造的回顧 日本の人事労務研究のレビュー研究会 ―経済学の視点から―2021

    • Author(s)
      勇上和史・風神佐知子・平尾智隆・佐藤一磨
    • Organizer
      日本労務学会2021年度全国大会
  • [Book] 近代日本の技術者と人材形成・人事管理2022

    • Author(s)
      市原博
    • Total Pages
      334
    • Publisher
      日本経済評論社
    • ISBN
      978-4-8188-2617-5

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi