• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

ポップカルチャーから見る日本企業の組織と個人のイメージ

Research Project

Project/Area Number 18H00885
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

鈴木 竜太  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (80295568)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 雄一  関西学院大学, 商学部, 教授 (10336951)
北居 明  甲南大学, 経営学部, 教授 (30278551)
上野山 達哉  大阪公立大学, 大学院経営学研究科, 教授 (90323188)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords批判経営学 / 内容分析 / 組織と個人の関係 / モチベーション
Outline of Annual Research Achievements

22年度は、21年度に収集された質問紙調査の分析と引き続きマンガの分析からの研究の論文化が進められた。結果として、2つの論考が完成し、これまでの論考とあわせて書籍の準備がほぼできた。具体的には、次の論考がある。
①社畜に関する論考
この10年の間に、社畜マンガというジャンルが確立しつつある。そこでは社畜と呼ばれるような会社や仕事に自分の時間のほとんどを費やす仕事人が描かれるが、一方でその描き方は揶揄的あるいは喜劇的に捉えられている。しかし分析を通じて、社畜マンガは過剰労働やブラックな環境を否定するだけではなく、そのように働くことを当たり前に思う姿を示し、経営上の問題意識を提示することが述べられる。
②コメディに関する論考
いくつかの社畜マンガのように、コメディタッチで描く仕事・サラリーマンマンガも近年多い。コメディは何か常識的に思われていることがひっくり返されることでコメディとして成立することを踏まえれば、分析を通じて日本企業や日本人労働者が見る日本企業の常識を見ることができる。本論考では、「無能の鷹」「明日クビになりそう」の2つのマンガから、ビジネスにおける表層的な有能性の存在、言われたことをきちっとするということが評価されるという常識が日本企業にはあることが示された。
これ以外にも、現在のお仕事・サラリーマンマンガの購読状況やそれらの人々の属性に関わる質問紙調査の分析やサラリーマンマンガにおける好まれる主題に関する内容分析なども行われ、いずれも論文化が進められている。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] サードプレイス概念の先行研究の検討 : 実践共同体との関連についての考察2022

    • Author(s)
      松本雄一
    • Journal Title

      関西学院大学商学研究会『商学論究』

      Volume: 70(1/2) Pages: 75-106

    • Open Access
  • [Presentation] 実践共同体から見るナレッジ・マネジメントの未来2022

    • Author(s)
      松本雄一
    • Organizer
      日本ナレッジ・マネジメント学会 第25回年次大会
    • Invited
  • [Book] ベーシックテキスト 人材マネジメント論 Lite2023

    • Author(s)
      松本雄一
    • Total Pages
      220
    • Publisher
      同文舘出版
    • ISBN
      978-4495390754
  • [Book] 1からのキャリア・マネジメント2023

    • Author(s)
      鈴木竜太・西尾久美子・谷口智彦
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      碩学社
    • ISBN
      978-4502457715

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi