• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

超多数母数型離散選択モデルに基づく消費者選択行動理解の進化と深化

Research Project

Project/Area Number 18H00904
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

佐藤 忠彦  筑波大学, ビジネスサイエンス系, 教授 (40400626)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 領家 美奈  筑波大学, ビジネスサイエンス系, 准教授 (10303348)
石垣 司  東北大学, 経済学研究科, 准教授 (20469597)
伴 正隆  筑波大学, ビジネスサイエンス系, 准教授 (50507754)
西尾 チヅル  筑波大学, ビジネスサイエンス系, 教授 (80241769)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords離散選択モデル / 階層ベイズモデル / MCMC マーケティング
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,小売業,WEB上のレビューおよび行動履歴データ,クラウドファンディング等の消費者行動を対象にした消費者行動のモデル化を推進した.基本的にベイジアンモデリングの枠組みによる計量的な研究を実施した.一つ目の研究では,複数異質性(製品異質性と時点異質性や消費者異質性と製品異質性)の同時評価を可能にする階層ベイズ回帰モデルの開発を行っている.提案したモデルは,活用範囲が広く,推定のアルゴリズム自体も簡単であり,ビッグデータから詳細な情報抽出を実現するために有効に機能する.二つ目の研究では,超多数のパラメータを持つディープラーニングモデルによるeコマース上のレビューデータや行動履歴データを分析であり,消費者やユーザーの行動予測の高度化につながる.具体的には,多数のユーザーや商品の関係性をグラフ関係で表現したKnowledge-graphやグラフ埋め込み法を用いて超多数のパラメータを持つ予測モデルにより,ユーザーの好みを予測する方法を提案している.三つ目の研究では,購入型クラウドファンディングのプロジェクト(以下,PJ)を対象に研究を進めた.PJで扱われている提供物は多くの場合,一般的な小売店では購入できない.また出資者は,PJが完了するまで提供物を受け取ることはできず,受け取った提供物を評価してから再度出資することはできない.このような特性から,同提供物をBassモデルが想定する耐久財とのアナロジーとして捉え,Bassモデルと提案モデルをPJの資金調達時系列推移データに適用した.四つ目の研究では,消費者のエコロジー行動の規定要因モデルを用いて,消費者の行動が時間と共にどのように変化しているかを,追加データを収集し統計的に解析した.いずれの成果も,本研究の課題の主たる目的である,消費者の選択行動の解明に資する成果となっており,研究は順調に進展したものと判断している.

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (20 results)

All 2022 2021

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 経営学のためのデータサイエンスの周辺:計量経営学のすすめ2022

    • Author(s)
      佐藤 忠彦
    • Journal Title

      組織科学

      Volume: 55 Pages: 4~20

    • DOI

      10.11207/soshikikagaku.20220415-1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 購入型クラウドファンディングプロジェクトの成功パターンと価格設定2022

    • Author(s)
      内田彬浩,伴正隆
    • Journal Title

      日本ベンチャー学会誌 Venture Review

      Volume: 39 Pages: 31-45

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 脱炭素に向けたマーケティング戦略:エコロジカル・マーケティングのすすめ2022

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Journal Title

      JIR NEWS

      Volume: 375 Pages: 14-15

  • [Journal Article] 環境コミュニケーションツールとしての新聞広告2022

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Journal Title

      日経広告研究所報

      Volume: 321 Pages: 50-51

  • [Journal Article] HANABI: Graph Embedding for Recommendation via Conditional Proximity2021

    • Author(s)
      Kachun Lo, Tsukasa Ishigaki
    • Journal Title

      KDD'21 Workshop on Deep Learning on Graphs: Methods and Applications (DLG-KDD'21)

      Volume: online Pages: 5pages

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] X-2ch: Quad-Channel Collaborative Graph Network over Knowledge-Embedded Edges2021

    • Author(s)
      Lo Kachun、Ishigaki Tsukasa
    • Journal Title

      The 44th International ACM SIGIR Conference on Research and Development in Information Retrieval (SIGIR 2021)

      Volume: online Pages: 2076-2080

    • DOI

      10.1145/3404835.3463003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] エコプロダクト広告に対する新聞記事と記事広告の効果:コン テキスト・プライミング効果の観点から2021

    • Author(s)
      奥村孝,西尾チヅル
    • Journal Title

      広告科学

      Volume: 68 Pages: 23-45

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 情報持ち出し逸脱行動の正当化に対する ISO/IEC 27001 規格要求事項の影響2021

    • Author(s)
      江口彰, 領家美奈
    • Journal Title

      経営情報学会誌

      Volume: 30(2) Pages: 89-104

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 階層ベイズを用いた多品種少量生産品を扱う物流倉庫における需要予測2022

    • Author(s)
      加野雅士,内田雅喜,小出幸和,加藤紀彦,佐藤忠彦
    • Organizer
      日本OR学会2022年春季研究発表会&シンポジウム
  • [Presentation] 同一説明変数に対する複数の異質性係数を許容する階層ベイズ回帰による解析2022

    • Author(s)
      佐藤忠彦,領家美奈
    • Organizer
      科研費研究集会
  • [Presentation] サステナブルな容器包装のための3Rと消費行動2022

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Organizer
      第16回容器包装3R推進フォーラム
  • [Presentation] サステナブルな社会に向けたブランド・コミュニケーション2022

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Organizer
      日本マーケティング学会リサーチプロジェクト合同研究会2022
  • [Presentation] 購入型クラウドファンディングの資金調達パターン分析2022

    • Author(s)
      伴正隆,内田彬浩
    • Organizer
      Symposium in honor of Prof. Nobuhiko Terui supported by JSPS KAKENHI "Applications of Data Science in Social Science"
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] データサイエンスの周辺-社会,データ,解析技術の変化-2021

    • Author(s)
      佐藤忠彦
    • Organizer
      Data Analytics Conference 2021
    • Invited
  • [Presentation] 消費者の食品ロス削減に対するエシカルPOPシールの効果2021

    • Author(s)
      宮下佳子,西尾チヅル
    • Organizer
      JFBS(企業と社会フォーラム)第10回年次大会
  • [Presentation] 慈善寄付におけるパブリック・リコグニションの調整効果に関する探索的検討2021

    • Author(s)
      水師裕,西尾チヅル
    • Organizer
      日本マーケティング・サイエンス学会第110回研究大会
  • [Presentation] 農業の脱炭素化に対する消費者と流通の役割と課題2021

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Organizer
      AG-SUM(AGRITECH SUMMIT)シンポジウム「『脱炭素化』が農業を変える」
  • [Presentation] 脱炭素時代のマーケティング戦略2021

    • Author(s)
      西尾チヅル
    • Organizer
      日経SDGsフォーラム
  • [Presentation] 観光地選択行動のモデリング2021

    • Author(s)
      伴正隆,高橋佑輔
    • Organizer
      日本マーケティングサイエンス学会 第109回研究大会
  • [Book] デグルート&シャービッシュ 確率と統計2022

    • Author(s)
      M.H. DeGroot、M.J. Schervish、椿 広計、大野 忠士、領家 美奈、浅野 美代子、上原 宏、大野 忠士、小川 貴史、髙井 勉、髙橋 沙織、成田 俊介、元山 斉、領家 美奈
    • Total Pages
      992
    • Publisher
      共立出版
    • ISBN
      978-4-320-11461-6

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi