2019 Fiscal Year Annual Research Report
授業認知の位相転換に基づく授業技術の向上を支援するVR映像プラットフォームの構築
Project/Area Number |
18H01061
|
Research Institution | Gifu Women's University |
Principal Investigator |
生田 孝至 岐阜女子大学, 公私立大学の部局等, 教授 (20018823)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
浅田 匡 早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (00184143)
小柳 和喜雄 奈良教育大学, 教職開発講座, 教授 (00225591)
内山 渉 新潟医療福祉大学, その他部局等, e-ラーニング推進室長 (00377144)
姫野 完治 北海道教育大学, 大学院教育学研究科, 准教授 (30359559)
後藤 康志 新潟大学, 教育・学生支援機構, 准教授 (40410261)
西原 康行 新潟医療福祉大学, 健康科学部, 教授 (50339959)
大森 豪 新潟医療福祉大学, 健康科学部, 教授 (70283009)
佐々木 恵理 岐阜女子大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (80714998)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 授業認知 / VR授業映像 / 暗黙知 / 教師研修 |
Outline of Annual Research Achievements |
2019年度は、1)授業の設計、2)授業の360°カメラによる記録、3)VR映像による授業検討とそ の記録を行い、4)授業プロトコルと映像を合成してプラットフォームの基礎データを作成した。これをもとに、5)教員研修のために暗黙知、メンタリング 、非同期的研修を行った。 1)授業の設計では教材解釈・授業方略・授業メディア・学習者特性などを記録し、2)授業記録は360°カメラ2台とワイアレスマイクでの音声を合成しVR映像を作成した。3)このVR映像を活用し、非同期型の授業検討を実施し、エビデンスべースによる暗黙知の表出を試みた。 暗黙知を含む熟達者のわざを記録し抽出するには、長期に渡る授業記録を必要とすることから、定期的に授業をVR記録した。このことで、子どもの成長発達に応じた教師のわざが把握され、わざの特性が映像として記録把握できた。 本年度は、VRによる授業検討会を実質化することで、教師及び参観者が自らのわざをVR映像をもとに授業認知・判断・決定を語ることで、自己のわざを対象化する とともに、各自の主観を語り交換しあうことで、授業研究にける間主観性を組みこんだ体制を検討することができた。VR授業検討をとおして、従来の非同 期的検討会とともに新たな非同期的研修の基礎データを得ることができた。 以上の研究成果は、INTERNATIONAL CONFERENCE COGNITION AND EXPLORATORY IN DIGITAL AGE,日本教育工学会、日本教育実践学会、日本教師学学会 等で発表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
現在までに、360度カメラを駆使して授業を記録し、VR授業映像を開発した。これを授業者及び授業参観者に活用してもらう過程を経て、 ① 授業者が自己の授業を省察する際にVR授業の意義を、従来のビデオと比べて、明確に意識するようになった。 ②授業参観者の授業認知が、一過性ではなく、VRによる再生可能性により、他者の認知の多様性を知るようになった。 ③本システムの構内研修への活用は、VR編集などテクニカルな要素があり、直ちに一般校へは課題があるが、その可能性が確かめられた。 ④海外の学会発表もVR授業研修は評価された。
|
Strategy for Future Research Activity |
開発したVR授業映像を、一般の教師に活用してもらい、非同期的授業研修での有用性を確認するとともに、暗黙知としての教師のわざの習得に関わり研究成果をまとめ、社会に公表する。
|
Research Products
(38 results)