2020 Fiscal Year Annual Research Report
沿岸地形の簡約化による広域低地群の浸水被害予測体系の構築
Project/Area Number |
18H01541
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
下園 武範 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (70452042)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山中 悠資 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (60815108)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 津波 / 浸水 / モデル |
Outline of Annual Research Achievements |
前年度までに構築した沿岸低平地の浸水被害を効率的に評価できる浸水予測手法のさらなる改良に向けて検討を行った.モデルには海岸から低地への流入量を境界条件として与える必要があるが,これまでの検討では海域の計算に非線形長波方程式による計算結果を用いて来た.この方法では海域の計算負荷が大きくなるため,浸水計算は効率化できるものの,波源を変化させる場合に全体としての計算効率の向上は限定的となる.そのため線形モデルで計算できる水深100m程度までの水位波形から海岸線での水位変化を予測する手法の開発を行った.この方法は長波理論に基づくカーネル関数を用いて,海岸水位変化を沖合水位変化の畳み込み積分として表現するものである.この手法を東北太平洋沖地震津波の事例に適用したところ,沖合の観測波計から精度よく海岸水位を再現できることが示された.この手法を用いれば線形モデルによる沖合の津波計算と浸水計算を直接的に接続することができるため,全体として計算効率を向上させることができる.一方,海岸部には堤防が設置されている場合が多く,海岸水位から堤防を考慮して浸水量を評価する必要がある.従来の越流公式による評価方法には精度面での課題があり,水理実験を通してより合理的な評価手法について検討を行った.モデルに結果を実装する段階までには至らなかったが,今後のモデル改良に向けて有益な基礎知見を得ることができた.また,ネットワーク型の浸水モデルに対してより計算を効率化した地形走査法による簡易浸水計算法も考案し,日本海側沿岸地域に適用して従来のモデルとの比較を行った.ネットワーク型の浸水モデルに対して精度面では劣るものの,多数の波源シナリオから影響の大きいものを選択する目的に有効に利用できることを確認した.
|
Research Progress Status |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(6 results)