• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

社会的包摂プログラムを組み込んだ外国人集住地区再生手法の実態と日本への適用

Research Project

Project/Area Number 18H01601
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

藤井 さやか  筑波大学, システム情報系, 准教授 (70422194)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中西 正彦  横浜市立大学, 国際教養学部(都市学系), 教授 (20345391)
小泉 秀樹  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (30256664)
窪田 亜矢  東京大学, 生産技術研究所, 特任研究員 (30323520)
瀬田 史彦  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (50302790)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords住宅団地 / 外国人 / 移民 / 社会的包摂 / 団地再生
Outline of Annual Research Achievements

COCID-19の影響により、前年度に引き続き、予定していた海外での現地調査は実施することができなかった。また国内調査においても調査予定時期の感染拡大等で現地調査を行うことが難しかった。そこで、文献資料やインターネット情報の収集と分析、オンラインでのインタビューやセミナー等への参加を活用して研究を行うとともに、これまでに収集したデータの分析や調査結果のまとめを行った。さらに外国人居住と社会的包摂に関連する研究会に参加し、これまでの研究成果をもとに、他国での外国人居住に関わる研究者と意見交換を行い、日本における外国人集住と社会的包摂のあり方について議論を行った。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (25 results)

All 2023 2022 2021

All Journal Article (18 results) (of which Peer Reviewed: 10 results,  Open Access: 9 results) Presentation (5 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] コロナ禍における遠隔地との自由行動の実施頻度および満足度変化の都市圏間比較2023

    • Author(s)
      山田 拓実, 瀬田 史彦
    • Journal Title

      都市計画報告集

      Volume: 21 Pages: 394-401

    • DOI

      10.11361/reportscpij.21.4_394

    • Open Access
  • [Journal Article] 公的住宅団地における髙学歴技術職の中国籍住民の居住実態と地域との関わりに関する研究―首都圏2団地の住民インタビュー調査から―2022

    • Author(s)
      王爽, 藤井さやか
    • Journal Title

      生活学論叢

      Volume: 40 Pages: 54-67

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 人材育成事業の展開を通じた個人の変化及び地域活動の拡大に関する研究2022

    • Author(s)
      中薗 大河, 藤井 さやか
    • Journal Title

      都市計画論文集

      Volume: 57-3 Pages: 705-712

    • DOI

      10.11361/journalcpij.57.705

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 交流の場における距離感と物理的環境に関する研究2022

    • Author(s)
      前田 薫子, 小泉 秀樹
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 87 Pages: 2341-2352

    • DOI

      10.3130/aija.87.2341

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] サイバー空間・フィジカル空間に形成される人々の「居場所」の様相に関する研究2022

    • Author(s)
      鈴木 茜, 矢吹 剣一, 後藤 智香子, 新 雄太, 吉村 有司, 小泉 秀樹
    • Journal Title

      都市計画論文集

      Volume: 57-3 Pages: 926-932

    • DOI

      10.11361/journalcpij.57.926

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 日本における住民参加型まちづくり手法としてのオンラインプラットフォーム「Decidim」の活用実態2022

    • Author(s)
      輿石 彩花, 後藤 智香子, 新 雄太, 矢吹 剣一, 吉村 有司, 小泉 秀樹
    • Journal Title

      都市計画論文集

      Volume: 57-3 Pages: 698-704

    • DOI

      10.11361/journalcpij.57.698

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 場所に基づく都市計画への展望2022

    • Author(s)
      吉村 輝彦, 中島 直人, 黒瀬 武史, 泉山 塁威, 小泉 秀樹, 井上 拓央
    • Journal Title

      都市計画

      Volume: 71-4 Pages: 90-97

  • [Journal Article] 市民の属性および居住地からのアクセスとデジタル化される都市サービスの利用との関係についての試行的研究2022

    • Author(s)
      瀬田 史彦
    • Journal Title

      都市計画論文集

      Volume: 57-2 Pages: 442-451

    • DOI

      10.11361/journalcpij.57.442

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 地域外部の人材の知識やスキルを地域づくりに活用するプロセスに関する考察2022

    • Author(s)
      西村 忠士、瀬田 史彦
    • Journal Title

      計画行政

      Volume: 45 Pages: 39-50

    • DOI

      10.14985/jappm.45.3_39

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 計画行政におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)2022

    • Author(s)
      瀬田 史彦
    • Journal Title

      計画行政

      Volume: 45-1 Pages: 1-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 住まう場が中心となるポストコロナの未来都市2022

    • Author(s)
      瀬田 史彦
    • Journal Title

      住宅

      Volume: 71-3 Pages: 3-7

  • [Journal Article] 難民キャンプにおける空間計画と実態の差異としての空間変容―カクマ難民キャンプにおける難民の空間占有認識2022

    • Author(s)
      窪田 亜矢
    • Journal Title

      難民研究ジャーナル

      Volume: 11 Pages: 80-93

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 郊外住宅地の再生(第6回・最終回)郊外住宅地のエリアマネジメント2022

    • Author(s)
      中西 正彦
    • Journal Title

      家とまちなみ

      Volume: 41-1 Pages: 74-79

  • [Journal Article] 変容する大規模団地2021

    • Author(s)
      藤井 さやか
    • Journal Title

      都市住宅学

      Volume: 113 Pages: 61-66

  • [Journal Article] 私有空間を利用した住民運営型の高齢者交流拠点づくり促進策の成果と課題2021

    • Author(s)
      尾澤 俊, 藤井 さやか
    • Journal Title

      都市計画論文集

      Volume: 56-3 Pages: 1253-1260

    • DOI

      10.11361/journalcpij.56.1253

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 東京圏郊外住宅地における新型コロナウイルス感染拡大下の「居場所」形成と変容に関する研究2021

    • Author(s)
      村田 夏菜子, 後藤 智香子, 新 雄太, 近藤 早映, 熊越 祐介, 吉村 有司, 小泉 秀樹
    • Journal Title

      都市計画報告集

      Volume: 20-2 Pages: 196-203

    • DOI

      10.11361/reportscpij.20.2_196

    • Open Access
  • [Journal Article] place basedなまちづくりに向けて2021

    • Author(s)
      小泉 秀樹
    • Journal Title

      区画整理

      Volume: 64-2 Pages: 10-14

  • [Journal Article] 大都市郊外の土地属性と人口動態の関係性2021

    • Author(s)
      藤澤 美恵子, 中西 正彦
    • Journal Title

      地域学研究

      Volume: 51-2 Pages: 353-365

    • DOI

      10.2457/srs.51.353

  • [Presentation] 人材育成事業の展開を通じた個人の変化及び地域活動の拡大に関する研究2022

    • Author(s)
      中薗 大河, 藤井 さやか
    • Organizer
      日本都市計画学会
  • [Presentation] サイバー空間・フィジカル空間に形成される人々の「居場所」の様相に関する研究2022

    • Author(s)
      鈴木 茜, 矢吹 剣一, 後藤 智香子, 新 雄太, 吉村 有司, 小泉 秀樹
    • Organizer
      日本都市計画学会
  • [Presentation] 日本における住民参加型まちづくり手法としてのオンラインプラットフォーム「Decidim」の活用実態2022

    • Author(s)
      輿石 彩花, 後藤 智香子, 新 雄太, 矢吹 剣一, 吉村 有司, 小泉 秀樹
    • Organizer
      日本都市計画学会
  • [Presentation] 人材育成事業の展開を通じた個人の変化及び地域活動の拡大に関する研究―千葉県流山市の(株)WaCreationが行うmachimin事業を対象として2022

    • Author(s)
      中薗大河, 藤井さやか
    • Organizer
      日本生活学会
  • [Presentation] 私有空間を利用した住民運営型の高齢者交流拠点づくり促進策の成果と課題2021

    • Author(s)
      尾澤 俊, 藤井 さやか
    • Organizer
      日本都市計画学会
  • [Book] 縮小社会における法的空間2022

    • Author(s)
      角松 生史、山本 顯治、小田中 直樹、窪田 亜矢
    • Total Pages
      352
    • Publisher
      日本評論社
    • ISBN
      9784535526167
  • [Book] 暮らしに活かす不動産学2022

    • Author(s)
      齊藤 広子、中城 康彦
    • Total Pages
      300
    • Publisher
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595323270

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi