• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Is Tropical Peatland in SE Asia a huge CH4 source?

Research Project

Project/Area Number 18H02238
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

伊藤 雅之  兵庫県立大学, 環境人間学部, 准教授 (70456820)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平田 竜一  国立研究開発法人国立環境研究所, 地球環境研究センター, 主任研究員 (10414385)
平野 高司  北海道大学, 農学研究院, 教授 (20208838)
常田 岳志  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境変動研究センター, 主任研究員 (20585856)
坂部 綾香  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 特別研究員 (40757936)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsメタン / 東南アジア / ばらつき / 熱帯泥炭湿地
Outline of Annual Research Achievements

インドネシア・中カリマンタン州・パランカラヤのサイトにおいては、フラックス観測タワーを用いた生態系スケールのメタンフラックス観測を継続して行っており、気象の年々変動を受けてどのように変動するかについてのデータが蓄積されつつある。
地表面でのチャンバー法によるメタンフラックス観測については、現地で使用するレーザーメタン計の生産・納品の遅れのため、サイト内での観測地点の設定とチャンバーの設置にとどまっている。年度末にこの測器が納品されたため、観測データについては未だ蓄積されていない。
一方でマレーシア・サラワク州のサイトにおいては同じくフラックス観測タワーを用いた生態系スケールのメタンフラックス観測を3つのタワーで継続して行っている。これらのデータは蓄積されつつある。さらに、地表面からのチャンバー法によるメタンフラックス観測についても順調に進行している。これらの結果をインドネシアのサイトを含めたサイト間比較に用いる。
これらのサイトでの土壌採取・分析について現地カウンタ―パートとの許可申請などを進めており、次年度にはこれら土壌試料を用いたメタン生成ポテンシャルの観測を開始する。そのためのオートサンプラー付きガスクロマトグラフの導入や、土壌を恒温で培養するための装置の作成を行った。実験のシステムがおおよそ完成し、次年度の培養実験の準備が整った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

レーザーメタン計の生産・納品の遅れのため、この測器を用いた現地観測が開始予定より遅れたため。

Strategy for Future Research Activity

現地でのレーザーメタン計を使用した表面からのメタンフラックス観測を速やかに進める。これにより、これまで難しかった泥炭湿地林林床からのメタン放出の空間的ばらつきの把握と日変化を明らかにする。
また、現地の泥炭試料を用いた培養実験によるメタン生成ポテンシャルの測定を進め、多地点間の比較を行う。
同時に、培養の際に発生するメタンの炭素安定同位体比の測定と解析を行うことで、メタン生成の基質の違いについても検討する。この基質の違いが各地点間のメタン生成ポテンシャルの違いと関係するかどうかについても検討する。
一方これまで継続しているタワーを利用したメタンフラックスの観測を継続することで、長期間の気象条件の変動に対する生態系スケールのメタンフラックスの変動応答について明らかにする。
これらの観測を複数のサイトに拡大して進めていく。

  • Research Products

    (7 results)

All 2018 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Palangkaraya(インドネシア)

    • Country Name
      INDONESIA
    • Counterpart Institution
      University of Palangkaraya
  • [Int'l Joint Research] Nanyang Technological University(シンガポール)

    • Country Name
      SINGAPORE
    • Counterpart Institution
      Nanyang Technological University
  • [Int'l Joint Research] Sarawak Tropical Peat Research Institute(マレーシア)

    • Country Name
      MALAYSIA
    • Counterpart Institution
      Sarawak Tropical Peat Research Institute
  • [Journal Article] Advantages of unmanned aerial vehicle (UAV) photogrammetry for landscape analysis compared with satellite data: A case study of postmining sites in Indonesia2018

    • Author(s)
      Iizuka Kotaro、Itoh Masayuki、Shiodera Satomi、Matsubara Takashi、Dohar Mark、Watanabe Kazuo
    • Journal Title

      Cogent Geoscience

      Volume: 4 Pages: -

    • DOI

      10.1080/23312041.2018.1498180

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Ecosystem-scale methane flux in tropical peat swamp forest in Indonesia2018

    • Author(s)
      Sakabe Ayaka、Itoh Masayuki、Hirano Takashi、Kusin Kitso
    • Journal Title

      Global Change Biology

      Volume: 24 Pages: 5123~5136

    • DOI

      10.1111/gcb.14410

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Dominant contribution of oxygenated organic aerosol to haze particles from real-time observation in Singapore during an Indonesian wildfire event in 20152018

    • Author(s)
      Budisulistiorini Sri Hapsari、Riva Matthieu、Williams Michael、Miyakawa Takuma、Chen Jing、Itoh Masayuki、Surratt Jason D.、Kuwata Mikinori
    • Journal Title

      Atmospheric Chemistry and Physics

      Volume: 18 Pages: 16481~16498

    • DOI

      10.5194/acp-18-16481-2018

  • [Presentation] Carbon Balance of Tropical Peat Ecosystems in Southeast Asia2018

    • Author(s)
      Hirano, T., Hirata, R., Ishikura, K., Itoh, M., Sakabe, A., Kiew, F., Wong, G. X., Melling, L., Kusin, K.
    • Organizer
      AOGS 15th Annual Meeting
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi