• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of pathological pain via nociceptors and its application to pain relief

Research Project

Project/Area Number 18H02345
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

太田 利男  鳥取大学, 農学部, 教授 (20176895)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 賢次  鳥取大学, 農学部, 准教授 (00400143)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords疼痛 / チャネル
Outline of Annual Research Achievements

慢性病態痛の分子基盤として、近年多数の侵害受容性チャネルの関与が着目されている。疼痛受容チャネル分子として、Transient Receptor Potential Vanilloid 1 (TRPV1)やTRP Ankyrin 1(TRPA1)があり、申請者はこれまで、これらチャネルに対する薬物応答とそのメカニズムについて検討してきた。
本年度は、主に炎症や癌における病態痛に関連することが報告されているTRPA1チャネル活性を制御する化合物について探索した。その結果、TRPA1遺伝子発現細胞及び動物より単離した知覚神経細胞において、複数の硫黄含有化合物は非求電子性TRPA1アゴニストによるチャネル活性には影響を与えなかったが、求電子性TRPA1アゴニストによる活性作用を抑制することを見出した。更に、これらの硫黄含有化合物は他の侵害受容チャネルであるTRPV1に対する抑制作用を示さなかった。以上の成績から、ある種の内因性及び外因性硫黄含有化合物はTRPA1を標的とした新規疼痛治療薬のリード分子となる可能性を有することが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

病態痛の分子基盤としてTRPA1に着目し、そのチャネル活性を抑制性に制御する化合物候補を見出した。

Strategy for Future Research Activity

引き続き侵害受容チャネルに作用する分子の同定とその分子機構について、病態モデル動物や様々なモデル細胞系を用いて検討し、疼痛治療への応用へと研究を推進させる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Identification of molecular targets for toxic action by persulfate, an industrial sulfur compound.2019

    • Author(s)
      Shimada T, Takahashi K, Tominaga M, Ohta T.
    • Journal Title

      Neurotoxicol

      Volume: 72 Pages: 29-37

    • DOI

      10.1016/j.neuro.2019.02.003.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] H2S代謝産物とその類似体によるTransient Receptor Potential Ankyrin 1(TRPA1)に対する抑制作用2019

    • Author(s)
      杉山顕太朗、高橋賢次、太田利男
    • Organizer
      第162回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] メントールによるヒト肺がん由来細胞A549のアポトーシス誘導経路について2019

    • Author(s)
      高橋賢次、太田利男
    • Organizer
      第162回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] T型CaチャネルはTransient Receptor Potential Ankyrin 1(TRPA1)との相互作用により炎症性疼痛に関与する2019

    • Author(s)
      中川南海、高橋賢次、太田利男
    • Organizer
      第92回日本薬理学会年会
  • [Presentation] ヒト肺がん由来A549細胞におけるメントールによる活性酸素非介在性細胞死誘発メカニズム2019

    • Author(s)
      高橋賢次、太田利男
    • Organizer
      第92回日本薬理学会年会
  • [Presentation] きのこ類抽出物ライブラリーを用いた新規抗腫瘍活性成分の探索2019

    • Author(s)
      高橋賢次、太田利男
    • Organizer
      第1回日本比較薬理学毒性学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi