• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

外生殖器の性分化を動かす力の探索

Research Project

Project/Area Number 18H02474
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

宮川 信一  東京理科大学, 基礎工学部生物工学科, 准教授 (30404354)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords生殖器 / 発生 / ホルモン / マウス
Outline of Annual Research Achievements

本研究では発生期のホルモン環境に依存するマウス外生殖器の形態について、CTスキャンによって様々なパラメータを解析することで、性的二型形質の定量化を試みた。マウスにアンドロゲン(テストステロンプロピオネート;TP)、アンドロゲン受容体拮抗薬(フルタミド)、エストロゲン様化学物質(エチニルエストラジオール;EE2、ビスフェノールA;BPA)を胎生14.5日目と15.5日目に投与し、出生30日齢で外生殖器を摘出し、CTスキャン解析をおこなった。その結果、例えばフルタミド、EE2、BPAに曝されたオスの陰茎は、陰茎長、陰茎骨長が正常なオスに比べて小さくなること、一方で、TPに曝されたメスの陰核は、陰核長、尿道長が正常なメスに比べて大きくなることなどを明らかにした。これらの結果は、メス化したオスやオス化したメスの外生殖器が、正常陰茎と正常陰核の中間的な形質を表すことを定量的に示したと同時に、オス化やメス化、形成異常の程度を測定するための新たな手法を確立することに成功したことを示している。さらにそれぞれのホルモンや化学物質投与によって生じる表現型に関連する遺伝子を同定する目的で、胎生16.5日目の外生殖器を摘出し、RNAシークエンス解析を実施した。外生殖器の尿道両側間葉が、オス型外生殖器形成に重要であることが明らかになっていることから、その領域のみを外科的に切り出し、解析に供した。今後得られたトランスクリプトームのデータ解析を行っていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度は当初の予定どおり、成獣マウス外生殖器のCTスキャンによる解析から外生殖器の性的二型形質を定量化する指標が得られたこと、また胎仔外生殖器のRNAシークエンスのランを行った。遺伝子改変マウスの解析が遅れていることを除いて、概ね順調であるといえる。

Strategy for Future Research Activity

(1)昨年度実施した胎生期外生殖器のRNAシークエンスの解析をおこなう。まずは二群比較解析のより雌雄での発現変動を確認する。その後、ホルモン類(アンドロゲン、フルタミドなど)や化学物質投与群(ビスフェノールAなど)も順次解析をすすめていき、それぞれの化学物質曝露によって生じる表現型の原因遺伝子を推定する。それらの遺伝子については発現時期や局在を定量PCRやin situ hybridization法/免疫組織染色などで解析していく。(2)胎生期に様々なホルモン環境(ホルモンや化学物質の曝露)及び遺伝的環境(遺伝子改変マウス)においたマウスの外生殖器について引き続き解析をすすめる。外観の評価、CTスキャン解析、HEやマッソントリクローム染色等の組織学的解析により、形態学的なパラメーターをとることで、オス化の程度、メス化の程度、さらに外生殖器の形成異常の程度を定量化する。本年度は、昨年度投与したアンドロゲンやアンドロゲン受容体アンタゴニスト(フルタミド)、エストロゲン様化学物質について濃度依存性や投与時期を変えて投与する。また、エストロゲン受容体ノックアウトマウスなどの遺伝子改変マウスも解析に供する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] エクセター大学(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      エクセター大学
  • [Journal Article] Mesenchymal actomyosin contractility is required for androgen-driven urethral masculinization in mice2019

    • Author(s)
      Acebedo Alvin R.、Suzuki Kentaro、Hino Shinjiro、Alcantara Mellissa C.、Sato Yuki、Haga Hisashi、Matsumoto Ken-ichi、Nakao Mitsuyoshi、Shimamura Kenji、Takeo Toru、Nakagata Naomi、Miyagawa Shinichi、Nishinakamura Ryuichi、Adelstein Robert S.、Yamada Gen
    • Journal Title

      Communications Biology

      Volume: 2 Pages: 95

    • DOI

      10.1038/s42003-019-0336-3

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Bmp4 is an essential growth factor for the initiation of genital tubercle (GT) outgrowth2019

    • Author(s)
      Kajioka Daiki、Suzuki Kentaro、Nakada Shoko、Matsushita Shoko、Miyagawa Shinichi、Takeo Toru、Nakagata Naomi、Yamada Gen
    • Journal Title

      Congenital Anomalies

      Volume: 60 Pages: 15~21

    • DOI

      10.1111/cga.12326

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Single Nucleotide Polymorphisms of HAAO and IRX6 Genes as Risk Factors for Hypospadias2019

    • Author(s)
      Kojima Yoshiyuki、Koguchi Tomoyuki、Mizuno Kentaro、Sato Yuichi、Hoshi Seiji、Hata Junya、Nishio Hidenori、Hashimoto Daiki、Matsushita Shoko、Suzuki Kentaro、Miyagawa Shinichi、Hui Chi Chung、Tanikawa Chizu、Murakami Yoshimori、Yamada Gen、Hayashi Yutaro、Matsuda Koichi
    • Journal Title

      Journal of Urology

      Volume: 201 Pages: 386~392

    • DOI

      10.1016/j.juro.2018.07.050

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Identification of hepatic thyroid hormone-responsive genes in neonatal rats: Potential targets for thyroid hormone-disrupting chemicals2018

    • Author(s)
      Fujimoto Nariaki、Kitamura Shigeyuki、Uramaru Naoto、Miyagawa Shinichi、Iguchi Taisen
    • Journal Title

      Toxicology Letters

      Volume: 286 Pages: 48~53

    • DOI

      10.1016/j.toxlet.2018.01.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulation of masculinization: androgen signalling for external genitalia development2018

    • Author(s)
      Matsushita Shoko、Suzuki Kentaro、Murashima Aki、Kajioka Daiki、Acebedo Alvin Resultay、Miyagawa Shinichi、Haraguchi Ryuma、Ogino Yukiko、Yamada Gen
    • Journal Title

      Nature Reviews Urology

      Volume: 15 Pages: 358~368

    • DOI

      10.1038/s41585-018-0008-y

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional distinctions associated with the diversity of sex steroid hormone receptors ESR and AR2018

    • Author(s)
      Ogino Yukiko、Tohyama Saki、Kohno Satomi、Toyota Kenji、Yamada Gen、Yatsu Ryohei、Kobayashi Tohru、Tatarazako Norihisa、Sato Tomomi、Matsubara Hajime、Lange Anke、Tyler Charles R.、Katsu Yoshinao、Iguchi Taisen、Miyagawa Shinichi
    • Journal Title

      The Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology

      Volume: 184 Pages: 38~46

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2018.06.002

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 温度環境に依存する爬虫類の性決定2019

    • Author(s)
      宮川信一
    • Organizer
      第66回日本生態学会大会
    • Invited
  • [Presentation] 環境に依存する性と生殖の研究2018

    • Author(s)
      宮川信一
    • Organizer
      日本比較内分泌学会第43回大会
    • Invited
  • [Presentation] Approaches for studying endocrine disruption and estrogen receptors in medaka2018

    • Author(s)
      Miyagawa S, Tohyama S, Ogino Y, Kobayashi T, Lange A, Tyler CR, Iguchi T
    • Organizer
      日本内分泌攪乱化学物質学会第21回研究発表会
    • Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi