• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

外生殖器の性分化を動かす力の探索

Research Project

Project/Area Number 18H02474
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

宮川 信一  東京理科大学, 基礎工学部生物工学科, 准教授 (30404354)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords生殖器 / 発生 / ホルモン / マウス
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、胎生期の様々なホルモン環境に依存した遺伝子発現と、出生後の外生殖器の表現型(雄化の度合い、雌化の度合い、さらに形成不全の度合い)の相関関係を解析することで、外生殖器の性分化に寄与する遺伝要因を同定し、外生殖器形成の発生プログラムの全容を解明を目指している。正常な雌雄に加え、外生殖器性分化に最も大切な時期とされる胎生14.5日及び胎生15.5日に様々なホルモンや薬剤を投与し、胎生16.5日の外生殖器の尿道両側間葉における遺伝子発現をRNA-seq法によって調べ、マウスの外生殖器の形成に関与する遺伝子の網羅的な探索を行った。正常なオスと正常なメス、正常なオスとフルタミド(アンドロゲン受容体アンタゴニスト)を投与したオス、アンドロゲンを投与したメスと正常なメスをそれぞれ比較して、オスの処理群で共通して発現上昇した遺伝子は58個、メスの処理群で共通して発現上昇した遺伝子は78個であった。その中から数種類の遺伝子を選出し、胎生16.5日目の生殖結節における遺伝子の発現パターンをin situ hybridization法によって調べた。その結果、例えばIgfbp5は生殖結節の上皮、Cyp1b1は間質で発現しており、いずれもオスの方がメスよりも発現レベルが高いことが分かった。外生殖器形成に関与する遺伝子を特定することで、外生殖器の正常発生や性分化疾患の発生メカニズムの解明につながることが期待される。また、前年度から引き続き、発生期のホルモン環境に依存するマウス外生殖器の形態解析も行っており、今後両者の関連付けをおこなっていく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

それぞれCTによる表現型解析とRNAシークエンスのデータを得ることができたため、概ね順調に進展していると評価した。

Strategy for Future Research Activity

(1)胎生期に様々なホルモン環境(ホルモンや化学物質の曝露)及び遺伝的環境(遺伝子改変マウス)においたマウスの外生殖器について引き続き解析をすすめる。これまで生後30日齢の外生殖器の形態解析を行っていたが、生後60日齢の解析も併せることで、より頑強なデータを得る予定である。これまでの外観の評価、CTスキャン解析、組織学的解析に加え、走査電顕による微細構造も解析していく(2)RNAシークエンス解析で得られた遺伝子については、発現部位をin situ hybridization法で確認していく。さらにそれらがホルモン投与などでどのように変化するかを明らかにする。(3)上記1の解析で変化があった表現型(パラメーター)について、2で得られた遺伝子発現の比較から、そのパラメーター変化の原因となる遺伝子を同定する。これらの解析により、外生殖器の性的形質に寄与する遺伝要因を同定し、外生殖器形成の発生プログラムの全容を解明を目指す。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] NIH(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      NIH
  • [Journal Article] マウス外生殖器におけるホルモン環境に依存した性ホルモン受容体の発現2020

    • Author(s)
      佐伯英敏、宮川信一、平野優、梶本みずき、山田源
    • Journal Title

      和歌山医学

      Volume: 70 Pages: 59~65

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mesenchymal actomyosin contractility is required for androgen-driven urethral masculinization in mice2019

    • Author(s)
      Acebedo Alvin R.、Suzuki Kentaro、Hino Shinjiro、Alcantara Mellissa C.、Sato Yuki、Haga Hisashi、Matsumoto Ken-ichi、Nakao Mitsuyoshi、Shimamura Kenji、Takeo Toru、Nakagata Naomi、Miyagawa Shinichi、Nishinakamura Ryuichi、Adelstein Robert S.、Yamada Gen
    • Journal Title

      Communications Biology

      Volume: 2 Pages: 95

    • DOI

      10.1038/s42003-019-0336-3

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Regulatory roles of epithelial-mesenchymal interaction (EMI) during early and androgen dependent external genitalia development2019

    • Author(s)
      Hyuga Taiju、Suzuki Kentaro、Acebedo Alvin R.、Hashimoto Daiki、Kajimoto Mizuki、Miyagawa Shinichi、Enmi Jun-ichiro、Yoshioka Yoshichika、Yamada Gen
    • Journal Title

      Differentiation

      Volume: 110 Pages: 29~35

    • DOI

      10.1016/j.diff.2019.08.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hedgehog Signaling for Urogenital Organogenesis and Prostate Cancer: An Implication for the Epithelial-Mesenchyme Interaction (EMI)2019

    • Author(s)
      Hyuga Taiju、Alcantara Mellissa、Kajioka Daiki、Haraguchi Ryuma、Suzuki Kentaro、Miyagawa Shinichi、Kojima Yoshiyuki、Hayashi Yutaro、Yamada Gen
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 21 Pages: 58~58

    • DOI

      10.3390/ijms21010058

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Bmp4 is an essential growth factor for the initiation of genital tubercle (GT) outgrowth2019

    • Author(s)
      Kajioka Daiki、Suzuki Kentaro、Nakada Shoko、Matsushita Shoko、Miyagawa Shinichi、Takeo Toru、Nakagata Naomi、Yamada Gen
    • Journal Title

      Congenital Anomalies

      Volume: 60 Pages: 15~21

    • DOI

      10.1111/cga.12326

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 総排泄腔分割の三次元イメージング解析:発生毒性メカニズムの解明に向けて2020

    • Author(s)
      松丸大輔、村嶋亜紀、宮川信一、原田理代、山田源、中西剛
    • Organizer
      日本薬学会第140年会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi