• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Research on Biological and Clinical Significance of VUS in Cancer Clinical Sequencing

Research Project

Project/Area Number 18H02692
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

武藤 学  京都大学, 医学研究科, 教授 (40360698)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥野 恭史  京都大学, 医学研究科, 教授 (20283666)
大橋 真也  京都大学, 医学研究科, 助教 (20435556)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords遺伝子変異 / HER2 / がんクリニカルシークエンス
Outline of Annual Research Achievements

研究計画調書に記載した通り、がんクリニカルシークエンス検査において検出される、生物学的・臨床的意義が不明な遺伝子変異 (Variants of Uncertain Significance, VUS)に関し、当院の遺伝子パネルで検出された大腸癌症例のHER2 VUS(G776S変異)を例にしてその生物学的機能解析、また、その遺伝子(HER2)を標的とする治療薬の効果について検討した。変異型HER2G776Sあるいは野生型HER2発現プラスミドベクターを作成し、Hela細胞にトランスフェクションした後に、HER2リン酸化発現誘導をウエスタンブロッティングで検討した。変異型HER2G776S発現細胞は、野生型HER2発現細胞と比較し、リン酸化HER2シグナルの発現が高度となった。同様に変異型HER2G776Sあるいは野生型HER2発現プラスミドベクターをトランスフェクションさせたColo-320大腸がん細胞においても、変異型HER2G776S発現細胞は、野生型HER2発現細胞と比較し、リン酸化HER2シグナル発現が高度となり、さらにHER2の下流シグナルであるAKT, MAPKのリン酸化が亢進した。さらにHER2G776S発現細胞は、野生型HER2発現細胞と比較し、足場非依存性増殖能も有意に上昇することが明らかとなった。HER2G776S発現細胞は、HER2TKIであるアファチニブに感受性を示し、in vitro, in vivoいずれの系でも細胞増殖、腫瘍増生が有意に抑制された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画書に記載した内容に応じ、HER2 WT発現細胞株とHER2変異(VUS)導入細胞株を樹立し、その生物学的機能解析、また、その遺伝子(HER2)を標的とする治療薬の効果についてin vitro, in vivoの系で検討することができた。

Strategy for Future Research Activity

今後は計画書に記載のとおり、変異型HER2G776Sあるいは野生型HER2発現プラスミドベクターをBa/F3細胞(インターロイキン3依存性マウスリンパ系細胞株)にトランスフェクションさせ、変異型HER2G776Sあるいは野生型HER2発現Ba/F3細胞を作成し、キナーゼ活性の機能解析やその活性を有効に阻害する薬剤の探索を進める。効果の期待できる阻害剤が見つかれば、これまでにColo320大腸がん細胞で施行したin vitro, in vivoの実験系を用いて、actionabilityの評価、薬剤感受性試験を効率的に進めていく。また、HER2G776S細胞がHER2リン酸化を促進する機序について、大腸がんで変異率の高いAPCとHER2G776Sとの相互作用に着目し研究を進める予定である。

  • Research Products

    (33 results)

All 2020 2019

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 7 results) Presentation (26 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] がんゲノム医療の臨床実装と課題2020

    • Author(s)
      武藤 学
    • Journal Title

      京都市立病院紀要

      Volume: 39 Pages: 20(130)-23(133)

    • Open Access
  • [Journal Article] わが国のがんゲノム医療の現状と課題2020

    • Author(s)
      武藤 学
    • Journal Title

      癌と化学療法

      Volume: 47 Pages: 197-202

    • Open Access
  • [Journal Article] 日本におけるprecision medicineの現状と展望2020

    • Author(s)
      武藤 学
    • Journal Title

      腫瘍内科

      Volume: 25 Pages: 9-14

    • Open Access
  • [Journal Article] Clinical significance of TP53 variants as possible secondary findings in tumor-only next-generation sequencing2019

    • Author(s)
      Yamamoto Yoshihiro、Kanai Masashi、Kou Tadayuki、Sugiyama Aiko、Nakamura Eijiro、Miyake Hidehiko、Yamada Takahiro、Nishigaki Masakazu、Kondo Tomohiro、Murakami Hiromi、Torishima Masako、Matsumoto Shigemi、Kosugi Shinji、Muto Manabu
    • Journal Title

      Journal of Human Genetics

      Volume: 65 Pages: 125-132

    • DOI

      10.1038/s10038-019-0681-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Association Between Preanalytical Factors and Tumor Mutational Burden Estimated by Next‐Generation Sequencing‐Based Multiplex Gene Panel Assay2019

    • Author(s)
      Quy Pham Nguyen、Kanai Masashi、Fukuyama Keita、Kou Tadayuki、Kondo Tomohiro、Yamamoto Yoshihiro、Matsubara Junichi、Hiroshima Akinori、Mochizuki Hiroaki、Sakuma Tomohiro、Kamada Mayumi、Nakatsui Masahiko、Eso Yuji、Seno Hiroshi、Masui Toshihiko、Takaori Kyoichi、Minamiguchi Sachiko、Matsumoto Shigemi、Muto Manabu
    • Journal Title

      The Oncologist

      Volume: 24 Pages: e1401-e1408

    • DOI

      10.1634/theoncologist.2018-0587

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] OncoPrimeTM(オンコプライム)について2019

    • Author(s)
      森 由希子、金井雅史、武藤 学
    • Journal Title

      乳癌の臨床

      Volume: 34 Pages: 425-431

    • Open Access
  • [Journal Article] Hypermutationがんの特徴と治療戦略2019

    • Author(s)
      ファム グェン クィー、金井雅史、武藤 学
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 269 Pages: 225-228

    • Open Access
  • [Presentation] Comprehensive genomic profiling for chemotherapy-naive advanced gastrointestinal malignancies2020

    • Author(s)
      Tomohiro Kondo, Quy Pham Nguyen, Junichi Matsubara, Keita Fukuyama, Motoo Nomura, Taro Funakoshi, Mari Funakoshi, Hitomi Sakamoto, Kanami Ashida, Kumi Mukai, Shinji Uemoto, Yoshiharu Sakai, Hiroshi Seno, Sachiko Minamiguchi, Hironori Haga, Shinji Kosugi, Masashi Kanai, Shigemi Matsumoto, Manabu Muto
    • Organizer
      ASCO 2020 Gastrointestinal Cancers Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] がんゲノム医療の臨床実装と課題2020

    • Author(s)
      武藤 学
    • Organizer
      第29回京都市立病院地域医療フォーラム
  • [Presentation] 保険診療下でのがんゲノム医療2020

    • Author(s)
      武藤 学
    • Organizer
      第32回北海道癌治療研究会学術講演会
  • [Presentation] ゲノム医療など新たな医療開発を目指して2020

    • Author(s)
      武藤 学
    • Organizer
      DIA Global Oncology Development 2020
  • [Presentation] Association between sample characteristics and tumor mutational burden estimated by next-generation sequencing-based multiplex gene panel assay2019

    • Author(s)
      Quy Pham Nguyen, Masashi Kanai, Tadayuki Kou, Tomohiro Kondo, Yoshihiro Yamamoto, Junichi Matsubara, Akinori Hiroshima, Hiroaki Mochizuki, Tomohiro Sakuma, Keita Fukuyama, Shigemi Matsumoto, Manabu Muto
    • Organizer
      2019 ASCO-SITC Clinical Immuno-Oncology Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 腫瘍抗原の観点から2019

    • Author(s)
      武藤 学
    • Organizer
      第57回日本癌治療学会学術集会
  • [Presentation] がんゲノム医療の臨床実装と課題2019

    • Author(s)
      武藤 学
    • Organizer
      第57回日本癌治療学会学術集会
  • [Presentation] がんゲノム医療とリアルワールドデータ2019

    • Author(s)
      武藤 学
    • Organizer
      第2回医療と介護の総合展
  • [Presentation] がんゲノム医療中核病院(大学病院)におけるエキスパートパネルの経験から2019

    • Author(s)
      松本 繁巳、金井 雅史、近藤 知大、ファムグェン クィ、武藤 学
    • Organizer
      第78回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] わが国におけるクリニカルバイオバンクネットワークの構築2019

    • Author(s)
      武藤 学、金井 雅史、鶴山 竜昭、松本 繁巳、豊岡 伸一、秋田 弘俊、松原 久裕、西原 広史、末岡 榮三朗、池田 貞勝
    • Organizer
      第78回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 大腸癌患者から検出されたHER2 VUSのcell-based assayを用いた機能解析2019

    • Author(s)
      三谷 洋介、大橋 真也、齋藤 伴樹、武藤 学
    • Organizer
      第78回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] HER2遺伝子の増幅を認める進行性固形癌患者を対象としたトラスツズマブ+ペルツズマブ併用療法の第2相試験2019

    • Author(s)
      池田 貞勝、高橋 健太、高嶺 恵理子、横堀 潤子、熊木 裕一、坂下 博之、秋田 弘俊、松原 久裕、西原 広史、武藤 学、櫻井 淳、荒金 尚子、平川 晃弘、三宅 智
    • Organizer
      第17回日本臨床腫瘍学会学術集会
  • [Presentation] TACKLE試験:ALK遺伝子転座または活性化型変異を有する希少がんに対するアレクチニブの医師主導治験 (NCCH1712)2019

    • Author(s)
      成田 翔子、後藤 悌、大熊 ひとみ、平川 晃弘、沖田 南都子、鋤柄 多美恵、金井 雅史、武藤 学、米盛 勧、中村 健一、藤原 康弘
    • Organizer
      第17回日本臨床腫瘍学会学術集会
  • [Presentation] ROCK試験(NCCH1709):ミスマッチ修復機能異常のある希少がんに対するニボルマブ単剤療法の第Ⅱ相試験2019

    • Author(s)
      天谷 洋介、米盛 勧、大熊 ひとみ、成田 翔子、平川 晃弘、沖田 南都子、鋤柄 多美恵、金井 雅史、武藤 学、中村 健一、藤原 康弘
    • Organizer
      第17回日本臨床腫瘍学会学術集会
  • [Presentation] Prospective study of oxaliplatin-based chemotherapy in homologous recombination deficient advanced pancreatic cancer2019

    • Author(s)
      近藤 知大、金井 雅史、松原 淳一、ファムグェン クィー、高 忠之、宇良 敬、山口 大介、宇座 徳光、吉村 通央、山田 崇弘、南口 早智子、増井 俊彦、高折 恭一、松本 繁巳、武藤 学
    • Organizer
      第17回日本臨床腫瘍学会学術集会
  • [Presentation] がん遺伝子パネル検査における同一変異に対する注釈の経時変化2019

    • Author(s)
      福山 啓太、金井 雅史、松本 繁巳、近藤 知大、ファムグェン クィー、武藤 学
    • Organizer
      第17回日本臨床腫瘍学会学術集会
  • [Presentation] がん遺伝子パネル検査における日本人SNPの影響2019

    • Author(s)
      福山 啓太、金井 雅史、松本 繁巳、近藤 知大、ファムグェン クィー、佐久間 朋寛、望月 洋明、武藤 学
    • Organizer
      第17回日本臨床腫瘍学会学術集会
  • [Presentation] 次世代シークエンサーを用いたがん遺伝子パネル検査により推定された遺伝子変異量(TMB)と検体特徴との関連2019

    • Author(s)
      ファムグェン クィー、金井 雅史、高 忠之、近藤 知大、山本 佳宏、松原 淳一、広島 明宣、望月 洋明、佐久間 朋寛、福山 啓太、松本 繁巳、武藤 学
    • Organizer
      第17回日本臨床腫瘍学会学術集会
  • [Presentation] MASTER KEYプロジェクト:希少がんを対象としたレジストリ研究とバスケット型臨床試験2019

    • Author(s)
      大熊 ひとみ、米盛 勧、鋤柄 多美恵、平川 晃弘、棟方 理、沖田 南都子、清水 俊雄、柴田 大朗、川井 章、山本 昇、伊豆津 宏二、武藤 学、秋田 弘俊、馬場 英司、中村 健一、間野 博行、西田 俊朗、藤原 康弘
    • Organizer
      第17回日本臨床腫瘍学会学術集会
  • [Presentation] Oncomine Lung cfDNA Assayを用いたドライバー遺伝子変異陽性の進行期非小細胞肺癌の遺伝子変異の検討2019

    • Author(s)
      阪森 優一、金井 雅史、金 永学、吉田 博徳、小笹 裕晃、平井 豊博、武藤 学
    • Organizer
      第17回日本臨床腫瘍学会学術集会
  • [Presentation] 腫瘍組織のみを用いた次世代シークエンス検査で検出されるTP53変異の二次的所見可能性と臨床的意義2019

    • Author(s)
      山本 佳宏、金井 雅史、高 忠之、山田 崇弘、西垣 昌和、近藤 知大、武藤 学
    • Organizer
      第17回日本臨床腫瘍学会学術集会
  • [Presentation] 日本の実臨床におけるがんゲノム医療2019

    • Author(s)
      武藤 学
    • Organizer
      第17回日本臨床腫瘍学会学術集会
  • [Presentation] がんゲノム医療中核病院と連携病院:京都大学病院における取り組み2019

    • Author(s)
      武藤 学、金井 雅史、須賀 淳子、芦田 佳奈美、向井 久美、松本 繁巳
    • Organizer
      第5回クリニカルバイオバンク学会シンポジウム
  • [Presentation] がんゲノム中核拠点病院の取り組み2019

    • Author(s)
      金井 雅史、近藤 知大、Pham Nguyen QUY、松本 繁巳、武藤 学
    • Organizer
      第5回クリニカルバイオバンク学会シンポジウム
  • [Presentation] ゲノム医療の展望2019

    • Author(s)
      武藤 学
    • Organizer
      第5回クリニカルバイオバンク学会シンポジウム
  • [Presentation] がんゲノム医療の臨床実装2019

    • Author(s)
      武藤 学
    • Organizer
      第108回日本病理学会総会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi