2019 Fiscal Year Annual Research Report
Development of personalized preventive method using genomic information and extracellular vesicles in general population cohort
Project/Area Number |
18H03054
|
Research Institution | Wakayama Medical University |
Principal Investigator |
牟礼 佳苗 和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (90268491)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹下 達也 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (20150310)
服部 園美 和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 教授 (00438285)
内海 みよ子 和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 教授 (00232877)
宮井 信行 和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 教授 (40295811)
上松 右二 和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 教授 (90223502)
志波 充 和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 名誉教授 (50178894)
有田 幹雄 和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 名誉教授 (40168018)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 遺伝子型 / 動脈硬化 / 個別化予防 / バイオマーカー |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、近年急速な増加が社会問題となっている要介護の原因である脳血管疾患や認知症、心疾患、糖尿病について、目的①共通発症基盤である酸化ストレ ス・血管内皮機能障害・インスリン抵抗性に関する鋭敏な予知マーカーを、細胞外小胞を主ターゲットとして開発し、目的②遺伝子型により栄養素の効果が影響 を受けるニュートリジェネティクス、栄養素により遺伝子発現が影響を受けるニュートリジェノミクスの概念を応用し、予知マーカーとの関連も総合的に解析 し、かつ、目的③住民健診に適用できる遺伝子型パネルを開発することで、地域住民コホートにおいて「個別化予防・先制医療」を実現することを最終目的とし ている。 本年度においては、約4700人の血液について、酸化ストレス・血管内皮機能・インスリン抵抗性に関与する15種類の遺伝子型解析を終了し、一部の対象者について酸化ストレスや炎症指標について測定を終え、総合的解析を開始した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
新型コロナ感染拡大に伴い、再調査ができず、またバイオマーカーの測定も予定通りには進んでいない。
|
Strategy for Future Research Activity |
昨年度行えなかったバイオマーカーの測定を終了し、遺伝子型、バイオマーカーの総合的解析を終えて、研究成果をまとめる。
|
Research Products
(5 results)