• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

The construction of daily life support nursing model to postoperative long-term survivor of thoracic esophagus cancer

Research Project

Project/Area Number 18H03081
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

森 恵子  浜松医科大学, 医学部, 教授 (70325091)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 片山 はるみ  浜松医科大学, 医学部, 教授 (90412345)
竹内 裕也  浜松医科大学, 医学部, 教授 (20265838)
白川 靖博  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (60379774)
秋元 典子  甲南女子大学, 看護リハビリテーション学部, 教授 (90290478)
雄西 智恵美  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (00134354)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords食道がん / 食道がん術後長期サバイバー / 内容分析
Outline of Annual Research Achievements

本研究の全体構想は、胸部食道がん術後長期サバイバーの日常生活上の困難の実態とQOL
との関連について明らかにし、胸部食道がん術後長期サバイバーに対する日常生活支援看護モデルを構築することである。本研究における術後長期サバイバーとは、胸部食道がんの標準治療である頸部・胸部・腹部の3 領域リンパ節郭清術を伴う食道切除術を受け、術後5年以上経過している者をいう。なお、再発・転移の有無は問わないこととする。本年度の研究目的は、食道がん術後長期サバイバーの日常生活上の困難の実態について明らかにすることである。言語的コミュニケーションに問題のない、胸部食道がんのために食
道切除術を受け、術後5年以上経過している、研究への参加に同意の得られた患者3名(すべて男性、平均年齢63.5歳)に対して、研究者が作成したインタビューガイドをもとに、半構造化面接を実施した。面接内容の逐語録を作成し、Krippendorff.K(2001)の内容分析の手法を用いて、個別分析を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本研究における術後長期サバイバーとは、胸部食道がんの標準治療である頸部・胸部・腹部の3 領域リンパ節郭清術を伴う食道切除術を受け、術後5年以上経過している者であるが、術後5年経過した対象者が他の病院へ転院したり、死亡していたたため、対象者の確保に難渋したため。

Strategy for Future Research Activity

継続して研究対象者確保に務める。

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi