2020 Fiscal Year Annual Research Report
感情識別機能の術後回復に伴う神経ネットワーク再編成メカニズムの解明
Project/Area Number |
18H03126
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
中嶋 理帆 金沢大学, 保健学系, 助教 (60614865)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
篠原 治道 金沢大学, 医学系, 客員教授 (20135007)
中田 光俊 金沢大学, 医学系, 教授 (20334774)
木下 雅史 金沢大学, 医学系, 講師 (50525045)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 感情識別能力 / 感情理解 / 基本的感情 / 機能回復 / 再組織化 / 覚醒下手術 / 画像統計解析 / 脳腫瘍 |
Outline of Annual Research Achievements |
右大脳半球は,ヒトが社会生活を送る上で必要な様々な機能を司っており,他者の感情識別能力は重要な機能の一つである.右大脳半球の外科的手術により,感情理解の能力は一過性に低下するが,経過で回復する場合が多い.術後の回復に伴い,ヒトの脳の中では実際に何が起こっているのかについては解明されていない.本研究の目的は,右大脳半球の主要な機能である感情識別能力の術後回復に伴う神経機能ネットワークの構造的再編成のメカニズムを明らかにすることである.研究期間中に以下の研究を実施した. 1.画像統計解析を用いて,感情の種類毎に術後の機能低下と関連する摘出領域を調べた.脳の局所が存在しないことが感情理解ネットワークに及ぼす影響を調べることにより,各感情の中心的役割を果たす領域を調べることができる.結果,感情の種類毎に中心的役割を果たす脳領域は異なり,回復のしやすさも異なることが明らかになった.(Nakajima. 論文投稿中) 2.一方,他者の基本的感情を理解する能力に関わる脳領域は運動前野から前頭前野背外側であり,本領域は全ての種類の基本的感情に関わることを明らかにした.本領域を温存した場合は,一過性に機能低下したとしても,術後3ヶ月以内に回復した.(Nakajima. Front Hum Neurosci 2021) 3. 脳腫瘍摘出術に伴う脳機能の再組織化の特徴を覚醒下手術所見から明らかにした. さらに,再組織化には2つのパターンがあることが分かった. (Nakajima. Front Hum Neurosci 2020) 4.屍体脳を用いた白質解剖を用いて,神経線維が収束する部位が脳全体に200程度あることを見いだし,これにcrossingと命名した.これは,脳機能の再組織化を説明しうる構造物である.(Shinohara, Nakajima. Cereb Cortex 2020)
|
Research Progress Status |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(7 results)