2019 Fiscal Year Annual Research Report
直接撮像で探る巨大ブラックホール最近傍におけるガス噴出機構
Project/Area Number |
18H03721
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
新沼 浩太郎 山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (30434260)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河野 裕介 国立天文台, 水沢VLBI観測所, 助教 (00370106)
秦 和弘 国立天文台, 水沢VLBI観測所, 助教 (60724458)
紀 基樹 工学院大学, 工学部, 講師 (70531234)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 電波天文学 / 短ミリ波VLBI / 活動銀河核ジェット加速機構 / 一般相対論的磁気流体力学 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は国立天文台の野辺山45m電波望遠鏡(以下NRO45)を含めた日韓合同短ミリ波VLBI(超長基線電波干渉計)観測網を構築し、巨大BHの近傍からガス噴出流の速度場を精密に計測することによりガス噴出機構の解明を目指すことである。 本年度は当初予定通り、1)NRO45への86GHz帯受信機の搭載および動作試験、2)山口大学における広帯域・多周波VLBI同時記録システムの動作確認試験の実施、3)同記録システムのNRO45への搭載およびデータの記録試験を行った。 1)については、受信機の搭載の完了および開発したコントロールシステムを用いた動作試験を行うとともに、86GHz帯受信機搭載後の光軸調整やアンテナ能率測定まで完了することができた。また、2)、3)については記録システムの動作確認後にNRO45へ搭載を完了し、予定通り電波信号の伝送経路の確立および記録試験までを実施した。また、記録システムについては遠隔での制御にも成功し、今後運用する際に重要になる要素の確認までを行うことができた。これらは年度当初予定していた通りの進捗である。 さらに、86GHz受信機搭載後には鹿児島大学と共同で進めている3周波同時観測モードを用いた試験観測を実施し、NRO45単体で22GHz/43GHz/86GHz帯の天体信号(メーザー天体)の同時検出に初めて成功した。これによって、観測VLBI観測網(KVN)とNRO45による3周波同時VLBI試験観測に向けた準備(主に試験観測のためのコーディネート)を行なっていくことができるようになった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
観測システムの構築については予定通り順調に進めることができている。また、試験観測においては当初想定していたよりも大きな進展が見られているため、研究計画全体としては概ね順調もしくは当初の予定よりも進展していると判断する。
|
Strategy for Future Research Activity |
2020年度はVLBI観測試験の実施までを目標に計画を進めていく。具体的には、1)7月中旬までを目処に多周波同時観測モードにおける86GHz受信機系周辺の性能評価を実施する。2)9月頃を目標に、韓国VLBI観測網との86GHz帯VLBI試験観測を実施し、相関処理までの一連のパスを通すとともに、取得されたデータの評価を行う。さらには2019年度は多周波同時観測モードによる試験観測において当初予定よりも大幅な計画の進捗が見られたため、3)科学観測を想定した多周波同時VLBI観測の試験を実施し、試験観測データの評価を行うとともに2021年度初旬の試験観測へフィードバックできるよう準備を行う。ことの3点を目標に設定し、最終年度である2021年度中に科学目標を確実に達成すべく計画を進めていく。
|
Research Products
(14 results)