• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Comprehensive Examination of Recovery from the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami, and Urban Safety Induction Strategies Considering Natural Disaster Risk in the 21 Century

Research Project

Project/Area Number 18H03801
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

村尾 修  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (70292753)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福留 邦洋  岩手大学, 地域防災研究センター, 教授 (00360850)
泉 貴子  東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授 (00790354)
姥浦 道生  東北大学, 工学研究科, 教授 (20378269)
目黒 公郎  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (40222343)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords東日本大震災 / 南海トラフ地震 / 立地適正化計画制度 / 耐震補強推進策 / コンパクトシティ
Outline of Annual Research Achievements

「震災復興の検証」: 災害対応の都市・建築空間データベースを拡充し、国際会議にて紹介した。また、東日本大震災復興市街地における計画人口に対する居住人口の比較分析を行った。加えて、復興過程におけるNPOの認証(創設)等新しい団体等組織の変化を東北3県の市町村単位で調査し、地方における大規模災害による被災地の変容を事前に想定できる事象を検討した。
「国内各地の地域特性と災害リスクの実態把握」: 地理空間情報を用いた21世紀日本全土の居住地災害リスクの定量的分析を行った。また、新型コロナ拡大により、今後の都市におけるリスク管理や戦略も修正・強化が必要となった。仙台防災枠組では、自然災害のみならず、産業・人的・環境災害なども考慮した対策について明言されており、現在の自然災害中心の対策から、様々な災害を含めたリスク管理に有効なアプローチ(All-hazards approach等)について考察した。
「都市の誘導施策の提案と21世紀の未来像」: 周辺市街地環境の変化を考慮した白鬚東地区防災拠点再開発事業の検証を行った。また、災害リスク軽減とレジリエンスのための建築と都市デザインの提案に取り組んだ。さらに、自然災害リスクを考慮した都市誘導施策の一つである災害危険区域指定実態と、そこにおける都市計画的観点と災害リスク的観点の調整が行われている場合がある実態について明らかにした。また、中心市街地活性化に関して、中活基本計画策定後に独自の方策を取っている自治体の特徴と課題についても明らかにした。日本の現状と将来像を踏まえ、公助を補う自助努力と共助の確保・維持が重要である。日本の防災力向上のためには、災害対策の意識を、非継続的で一回限りの災害時のみのコストではなく、平時から組織や地域に価値とブランド力をもたらすバリューへシフトし、災害時と平時を分けないフェーズフリーへと変えなければならない。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (32 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 3 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 4 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 出水等に対する災害危険区域指定における都市計画的考慮に関する研究2023

    • Author(s)
      竹内健人,荒木笙子,姥浦道生
    • Journal Title

      日本都市計画学会東北支部研究発表会講演概要集

      Volume: - Pages: 103-106

  • [Journal Article] 認定中心市街地活性化基本計画終了後の自治体における中心市街地活性化施策の展開に関する研究2023

    • Author(s)
      住谷将吾,苅谷智大,荒木笙子,姥浦道生
    • Journal Title

      日本都市計画学会東北支部研究発表会講演概要集

      Volume: - Pages: 83-86

  • [Journal Article] 東日本大震災前後の名取市閖上地区における居住環境評価アンケート結果報告2022

    • Author(s)
      加藤春奈, 村尾修
    • Journal Title

      地域安全学会梗概集

      Volume: No.50 Pages: 125-128

  • [Journal Article] 東日本大震災復興事業に基づく津波被災前の高台移転による被害軽減効果 -宮城県女川町をケーススタディとして-2022

    • Author(s)
      東野幹久, 村尾修
    • Journal Title

      地域安全学会梗概集

      Volume: No.50 Pages: 129-132

  • [Journal Article] 500mメッシュ地理空間情報を用いた21世紀日本全土の居住地災害リスク2022

    • Author(s)
      藤原叶多, 村尾修
    • Journal Title

      地域安全学会梗概集

      Volume: No.50 Pages: 11-14

  • [Journal Article] 東日本大震災後の名取市閖上地区における新規居住世帯の居住環境評価2022

    • Author(s)
      加藤春奈, 村尾修
    • Journal Title

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      Volume: No.11 Pages: 9-12

  • [Journal Article] 地理空間情報を用いた21世紀日本全土の居住地災害リスクの定量的分析2022

    • Author(s)
      藤原叶多, 村尾修
    • Journal Title

      2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集

      Volume: F-1 Pages: 609-610

  • [Journal Article] 東日本大震災復興市街地における計画人口に対する居住人口の比較分析2022

    • Author(s)
      加藤春奈, 村尾修
    • Journal Title

      地域安全学会論文集

      Volume: No.41 Pages: 187-196

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 周辺市街地環境の変化を考慮した白鬚東地区防災拠点再開発事業の検証2022

    • Author(s)
      村尾修, 北澤岳
    • Journal Title

      日本都市計画学会都市計画論文集

      Volume: Vol.57, No.3 Pages: 964-971

    • DOI

      10.11361/journalcpij.57.964

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 東日本大震災後の中心市街地の低未利用地の集客企画の実施状況に着目した暫定活用に関する一考察2022

    • Author(s)
      苅谷智大,井澤亨,佐々木悠,姥浦道生
    • Journal Title

      日本都市計画学会都市計画論文集

      Volume: Vol.57, No.3 Pages: 1409-1416

    • DOI

      10.11361/journalcpij.57.1409

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東日本大震災からの復興による土地利用変化とその背景に関する研究(その2): 漁村部における復興土地区画整事業前後の土地利用変化とその背景 -岩手県大槌町赤浜地区を事例として2022

    • Author(s)
      山下千尋,姥浦道生,甘粕裕明
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: Vol.87, No.798 Pages: 1493-1502

    • DOI

      10.3130/aija.87.1493

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A multi-country comparative analysis of the impact of COVID-19 and natural hazards in India, Japan, the Philippines, and USA2022

    • Author(s)
      Takako Izumi, Rajib Show
    • Journal Title

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      Volume: 73 Pages: 102899 (1-14)

    • DOI

      10.1016/j.ijdrr.2022.102899

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] All-hazards approach (Session)2023

    • Author(s)
      Takako Izumi, et al.
    • Organizer
      APRU Multi-Hazards Workshop
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「Build Back Better」からみた東日本大震災被災地の復興2023

    • Author(s)
      村尾修
    • Organizer
      3.11まなびなおし塾
    • Invited
  • [Presentation] 東日本大震災被災地におけるNPO法人の設立推移に関する調査-内閣府NPOポータルサイトからの分析-2023

    • Author(s)
      福留邦洋
    • Organizer
      東日本大震災・原子力災害第1回学術研究集会
  • [Presentation] 出水等に対する災害危険区域指定における都市計画的考慮に関する研究2023

    • Author(s)
      竹内健人, 荒木笙子, 姥浦道生
    • Organizer
      日本都市計画学会東北支部研究発表会
  • [Presentation] 認定中心市街地活性化基本計画終了後の自治体における中心市街地活性化施策の展開に関する研究2023

    • Author(s)
      住谷将吾, 苅谷智大, 荒木笙子, 姥浦道生
    • Organizer
      日本都市計画学会東北支部研究発表会
  • [Presentation] 東日本大震災前後の名取市閖上地区における居住環境評価アンケート結果報告2022

    • Author(s)
      加藤春奈, 村尾修
    • Organizer
      第50回(2022年度)地域安全学会研究発表会(春季)
  • [Presentation] 東日本大震災復興事業に基づく津波被災前の高台移転による被害軽減効果 -宮城県女川町をケーススタディとして-2022

    • Author(s)
      東野幹久, 村尾修
    • Organizer
      第50回(2022年度)地域安全学会研究発表会(春季)
  • [Presentation] 500mメッシュ地理空間情報を用いた21世紀日本全土の居住地災害リスク2022

    • Author(s)
      藤原叶多, 村尾修
    • Organizer
      第50回(2022年度)地域安全学会研究発表会(春季)
  • [Presentation] 日本大震災前後の名取市閖上地区における新規居住世帯の居住環境評価2022

    • Author(s)
      加藤春奈, 村尾修
    • Organizer
      地域安全学会東日本大震災連続ワークショップ2022 in 名取
  • [Presentation] 地理空間情報を用いた21世紀日本全土の居住地災害リスクの定量的分析2022

    • Author(s)
      藤原叶多, 村尾修
    • Organizer
      2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会
  • [Presentation] Introduction of Architecture and Urban Design for Disaster Risk Reduction Database about the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami2022

    • Author(s)
      Osamu Murao, Haruna Kato, Kazuya Sugiyasu
    • Organizer
      Proceedings of World Multidisciplinary Civil Engineering -Architecture- Urban Planning Symposium(WMCAUS 2022)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Retrieving small area population dynamic trends after the 2011 Great East Japan Earthquake2022

    • Author(s)
      Martin Garcia-Fry, Osamu Murao,
    • Organizer
      The 14th Aceh International Workshop and Expo on Sustainable Tsunami Disaster Recovery(AIWEST-DR 2022)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 東日本大震災復興市街地における計画人口に対する居住人口の比較分析2022

    • Author(s)
      加藤春奈, 村尾修
    • Organizer
      第51回(2022年度)地域安全学会研究発表会(秋季)
  • [Presentation] Report on Architecture and Urban Design for Disaster Risk Reduction about the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami2022

    • Author(s)
      Osamu Murao
    • Organizer
      The 17th APRU Multi-hazards Symposium 2022(APRU-MH 2022)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 周辺市街地環境の変化を考慮した白鬚東地区防災拠点再開発事業の検証2022

    • Author(s)
      村尾修, 北澤岳
    • Organizer
      2022年度日本都市計画学会全国大会論文発表会
  • [Presentation] Lessons learned from recent disasters in Japan and future disaster countermeasures2022

    • Author(s)
      Kimiro Meguro
    • Organizer
      The 1st International Symposium on One Health, One World(OHOW 2022)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Localization, inclusivity and science perspectives: Focusing on science advice and application at the local level (Technical Session)2022

    • Author(s)
      Takako Izumi, et al.
    • Organizer
      Asia Pacific Science and Technology Conference for Disaster Risk Recuction
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Scaling-up, Scaling-deep: innovations in disaster risk management (Session)2022

    • Author(s)
      Takako Izumi, et al.
    • Organizer
      Asia-Pacific Ministerial Conference on Disaster Risk Reduction
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 災害対応の都市・建築空間データベース

    • URL

      https://isdm.lab.irides.tohoku.ac.jp/archi-drr/

  • [Remarks] Architecture and Urban Design for DRR DATA Base

    • URL

      https://isdm.lab.irides.tohoku.ac.jp/english/archi-drr/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi