2020 Fiscal Year Annual Research Report
新規技術による白血病の包括的エンハンサー解析と分子病態解明
Project/Area Number |
18H03992
|
Research Institution | Institute of Physical and Chemical Research |
Principal Investigator |
村川 泰裕 国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, チームリーダー (50765469)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高折 晃史 京都大学, 医学研究科, 教授 (20324626)
白川 康太郎 京都大学, 医学研究科, 助教 (80728270)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | エンハンサー / 造血器悪性腫瘍 / ヒトゲノム科学 / ノンコーディングゲノム・RNA / 次世代シークエンシング / バイオインフォマティクス |
Outline of Annual Research Achievements |
白血病は、多様性に富んだ臨床像・細胞像を示す難治性の血液腫瘍である。特にAMLではエピジェネティクス異常が重要である。とりわけエンハンサーによる遺伝子の転写制御は、白血病細胞のアイデンティティーの決定に中心的な役割を果たす。エンハンサーは、それ自体から合成されるRNA産物(eRNA)を次世代シークエンサーで検出することで、高い塩基解像度で同定される。しかし、eRNAは合成直後に核内で迅速に分解され、全体の極一部しか検出できない。そこで我々は、細胞内RNAの分画化法を工夫し、mRNAなどの安定性の高い分子だけてなく、eRNAを超高感度にゲノムワイドに検出する画期的な新しいゲノム解析技術を開発した。この新規技術を、京都大学医学研究科血液・腫瘍内科学との共同研究により、約100症例の造血器悪性疾患の検体に適用し、造血器悪性腫瘍に特異的なエンハンサー、プロモーター、遺伝子発現、転写プログラムなどを包括的に同定した。さらに、患者毎の臨床データ、ゲノム情報、RNA発現情報、そして従来法では見えなかった活性化エンハンサー領域などのエピジェネティクス情報も絡めた統合解析により、新規の治療標的やバイオマーカーの候補分子の抽出に成功した。さらに、従来法のようにトランスクリプトームをdescriptiveにprofilingするのではなく、オリジナル技術と高度なコンピューター解析により、トランスクリプトームを形作っている上流の転写プログラムを明らかにして、造血器悪性腫瘍で生じているゲノム変異との関連性を解析した。今回の成果として得られた技術基盤・データ基盤は、今後の造血器悪性腫瘍の発症メカニズム解明のための基盤につながる。
|
Research Progress Status |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(7 results)