• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Metabolism-based dissection of tumor microenvironment infiltrated by immune cells

Research Project

Project/Area Number 18H04033
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

鵜殿 平一郎  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (50260659)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 城口 克之  国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, チームリーダー (00454059)
菱木 貴子  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (10338022)
久保 亜紀子  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (50455573)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
KeywordsNrf2 / mTORC1 / p62 / 解糖系 / Glut-1
Outline of Annual Research Achievements

腫瘍が退縮する際のCD8TILsとがん細胞の代謝バランス変動と、シグナル分子変動をさらに解析するために以下のように実験を行った。
A)メトホルミンあるいは抗PD-1抗体との併用における腫瘍免疫応答に際し、Nrf2 コンデイショナルKOマウス及びp62コンデイショナルKOマウスにおけるCD8TILsのmTORC1活性化の有無、オートファジーとの関係、解糖系(Glut-1発現)との関係につき、明らかにした。上記2種類の遺伝子改変マウスでは、CD8TILsにおいてmTORC1活性化の消失(pS6リン低下)、オートファジー機能の消失(LC3B発現低下)、細胞増殖の消失(Ki67発現低下)が認められた。また、Glut-1の発現は、p62KOのCD8TILsにおいてのみ観察された。
B)腫瘍とそれを取り巻く細胞の代謝・レドックスバランスの解析。In situ 代謝解析を用いた腫瘍微小環境のレドックスおよび代謝状態の解析で本番の実験を行う。マウス腫瘍片、リンパ節、脾臓、肝臓の試料は岡山大学で作成しスライド切片にした後に、研究分担者の久保と菱木(慶應義塾大学)に送付して質量分析解析とイメージングを行った。各種代謝産物(解糖系、TCAサイクル、酸化的リン酸化)およびメトホルミン濃度を測定することができた。
C)RNAseqによる遺伝子発現解析とそれを基にしたトランスクリプトーム解析を行った。未治療、メトホルミン単独、抗PD-1抗体単独、両者の併用の4群でそれぞれCD8TILsおよび腫瘍細胞をFACSソート回収しそれらの遺伝子発現を RNAseq 法を用いて解析した。その結果、メトホルミンと抗PD-1抗体の併用により生まれる相乗効果のメカニズムについて明らかにすることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在までの進捗状況は概ね良好である。2系統のコンディショナルKOマウスを用いてCD8TILsの免疫学的解析を行うことができた。また、腫瘍組織のin situ代謝解析法を用いて、実際に腫瘍片等における代謝産物のイメージングを行うことができた。これは、慶応義塾大学との共同作業による。さらに、腫瘍に浸潤したCD8TILsおよび腫瘍細胞をFACSソート・回収し、その遺伝子発現が定量的解析することができた。これは、理化学研究所との共同作業による。2箇所の学外研究施設との共同研究が順調に遂行されたことが、何よりの大きな成果であった。免疫学的な解析は岡山大学で従来どおり行っており、特に問題は生じていない。以上のことから、進捗は概ね良好と判断した。

Strategy for Future Research Activity

メトホルミン投与により、CD8TILsにおけるmTORC1/Nrf2/p62 axisが活性化されることが明らかになったが、オートファジー、グルタミノリシスとの関係をさらに詳細に詰めていく。mTORC1/Nrf2/p62 axisの活性化はCD8TILsの細胞増殖に必須であるが、IFNg産生には関係がない。また、解糖系とmTORC1/Nrf2/p62 axisの活性化の関係を明らかにする。
これまでのCD8TILsの解析は、フローサイトメトリーによる免疫学的解析が主であったが、今後は、免疫化学組織染色により、CD8TILsと腫瘍細胞の空間的関係を明らかにしていく。さらに、in situ 代謝解析法の結果と突き合わせて、より立体的に腫瘍微小環境における免疫細胞とがん細胞の攻防を可視化する。

  • Research Products

    (28 results)

All 2019

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (23 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 15 results)

  • [Journal Article] Metformin Prevents Peritoneal Dissemination via Immune-suppressive Cells in the Tumor Microenvironment2019

    • Author(s)
      HIRAYAMA TAKANORI、NAGATA YASUHIRO、NISHIDA MIKAKO、MATSUO MITSUTOSHI、KOBAYASHI SHINICHIRO、YONEDA AKIRA、KANETAKA KENGO、UDONO HEIICHIRO、EGUCHI SUSUMU
    • Journal Title

      Anticancer Research

      Volume: 39 Pages: 4699~4709

    • DOI

      10.21873/anticanres.13652

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Berberine improved experimental chronic colitis by regulating interferon-γ- and IL-17A-producing lamina propria CD4+ T cells through AMPK activation2019

    • Author(s)
      Takahara Masahiro、Udono Heiichiro、Okada Hiroyuki (他16名)
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: 11934

    • DOI

      10.1038/s41598-019-48331-w

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Metformin induces CD11b+-cell-mediated growth inhibition of an osteosarcoma: implications for metabolic reprogramming of myeloid cells and anti-tumor effects2019

    • Author(s)
      Uehara Takenori、Eikawa Shingo、Nishida Mikako、Kunisada Yuki、Yoshida Aki、Fujiwara Tomohiro、Kunisada Toshiyuki、Ozaki Toshifumi、Udono Heiichiro
    • Journal Title

      International Immunology

      Volume: 31 Pages: 187~198

    • DOI

      10.1093/intimm/dxy079

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] メトホルミンを用いた抗PD-1抗体の抗腫瘍効果の増強2019

    • Author(s)
      鵜殿平一郎、西田充香子
    • Journal Title

      感染 炎症 免疫

      Volume: 49(2) Pages: 49~51

  • [Journal Article] 腫瘍微笑環境の代謝改変による腫瘍免疫の向上 - 代謝で読み解く免疫細胞と腫瘍細胞の攻防 -2019

    • Author(s)
      西田充香子、鵜殿平一郎
    • Journal Title

      実験医学 増刊

      Volume: 37(15) Pages: 92~96

  • [Presentation] 変貌するがん免疫治療とその基礎2019

    • Author(s)
      鵜殿平一郎
    • Organizer
      第35回 呉呼吸器疾患研究会
    • Invited
  • [Presentation] 代謝で読み解く癌細胞と免疫細胞の攻防2019

    • Author(s)
      鵜殿平一郎
    • Organizer
      第16回 日本免疫治療学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] Anti-diabetes drug, Metformin, drives metabolic reprogramming of tumor microenvironment, leading to inhibition of tumor growth2019

    • Author(s)
      西田充香子、鵜殿平一郎
    • Organizer
      Keystone Symposia in Keystone(USA)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 腫瘍微小環境の代謝から読み解くがん免疫研究2019

    • Author(s)
      鵜殿平一郎
    • Organizer
      Lung Cancer Symposium in Niigata
    • Invited
  • [Presentation] メトホルミンと抗PD-1抗体併用療法における相乗効果の分子メカニズム2019

    • Author(s)
      西田充香子、鵜殿平一郎
    • Organizer
      第38回 岡山免疫懇話会
  • [Presentation] Anti-diabetes drug, Metformin, drives metabolic reprogramming of tumor microenvironment, leading to inhibition of tumor growth2019

    • Author(s)
      西田充香子、鵜殿平一郎
    • Organizer
      Keystone Symposia in Florence(ITALIA)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 代謝から読み解く腫瘍免疫研究2019

    • Author(s)
      鵜殿平一郎
    • Organizer
      第30回日本医学会総会2019中部
    • Invited
  • [Presentation] 腫瘍免疫2019

    • Author(s)
      鵜殿平一郎
    • Organizer
      泌尿器医のための腫瘍免疫セミナー
    • Invited
  • [Presentation] Anti-diabetes drug, metformin, drives metabolic reprogramming in tumor microenvironment, leading to manifestation of anti-tumor immunity2019

    • Author(s)
      鵜殿平一郎
    • Organizer
      第26回マクロファージ分子細胞生物学国際シンポジウム(MMCB2019)
    • Invited
  • [Presentation] メトホルミンによる糖代謝バランスの改善と腫瘍微小環境の変化に関する組織学的解析2019

    • Author(s)
      工藤 生、西田充香子、鵜殿平一郎
    • Organizer
      第23回日本がん免疫学会総会
  • [Presentation] 代謝で読み解く腫瘍免疫学2019

    • Author(s)
      鵜殿平一郎
    • Organizer
      第20回神戸がん研究会
    • Invited
  • [Presentation] Anti-diabetes drug, metformin, drives metabolic reprogramming in tumor microenvironment, leading to sustained anti-tumor immunity2019

    • Author(s)
      鵜殿平一郎
    • Organizer
      第5回腫瘍微小環境に関する北京国際シンポジウム
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 肺腺がん細胞のCOX-2欠損はその固形腫瘍形成と増殖を抑制する2019

    • Author(s)
      徳増美穂、西田充香子、鵜殿平一郎
    • Organizer
      第78回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 代謝で読み解く腫瘍免疫学2019

    • Author(s)
      鵜殿平一郎
    • Organizer
      オンコロジーレクチャーミーティング
    • Invited
  • [Presentation] 代謝で読み解く腫瘍免疫学2019

    • Author(s)
      鵜殿平一郎
    • Organizer
      第20回 癌治療における椎茸菌糸体抽出物の有用性研究会
    • Invited
  • [Presentation] 腫瘍微小環境の代謝制御とがん免疫監視機構2019

    • Author(s)
      鵜殿平一郎
    • Organizer
      第15回中国研究皮膚科セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 腫瘍微小環境の代謝改変によるがん免疫治療研究2019

    • Author(s)
      鵜殿平一郎
    • Organizer
      第57回日本癌治療学会学術集会 スポンサードシンポジウム4
    • Invited
  • [Presentation] Anti-diabetes drug, metformin, drives metabolic reprogramming in tumor microenvironment, leading to sustained anti-tumor immunity.2019

    • Author(s)
      鵜殿平一郎
    • Organizer
      FUDAN UNIVERSITY Seminar
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 代謝を標的にしたがん免疫治療研究2019

    • Author(s)
      鵜殿平一郎
    • Organizer
      和歌山県立医科大学 大学院特別講義
    • Invited
  • [Presentation] メトホルミンによる糖代謝バランスの改善と腫瘍微小環境の変化に関する組織学的解析2019

    • Author(s)
      工藤 生、西田充香子、鵜殿平一郎
    • Organizer
      第32回日本バイオセラピィ学会学術集会総会
  • [Presentation] PD-1阻害とCTLA-4阻害併用による複合がん免疫療法の意義2019

    • Author(s)
      鵜殿平一郎
    • Organizer
      I-O WEBライブセミナー
    • Invited
  • [Presentation] Anti-diabetes drug, metformin, drives metabolic reprogramming in tumor microenvironment, leading to sustained anti-tumor imunity2019

    • Author(s)
      鵜殿平一郎
    • Organizer
      第48回日本免疫学会学術総会
  • [Presentation] Metformin synergizes with PD-1 blockade through activation of Nrf2/mTORC1 axis in reactive oxygen species (ROS) dependent manner2019

    • Author(s)
      西田充香子、鵜殿平一郎
    • Organizer
      第48回日本免疫学会学術総会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi