2018 Fiscal Year Annual Research Report
患者由来直接誘導ニューロン・グリア細胞による精神神経疾患の病態解明:橋渡し研究
Project/Area Number |
18H04042
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
加藤 隆弘 九州大学, 大学病院, 講師 (70546465)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉川 武男 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, チームリーダー (30249958)
葛巻 直子 星薬科大学, 薬学部, 准教授 (10507669)
酒井 康成 九州大学, 医学研究院, 准教授 (10380396)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | iPS技術 / 直接誘導ニューロン(iN) / 直接誘導ミクログリア様細胞(iMG) / 統合失調症 / 自閉スペクトラム症 / 気分障害 / トランスレーショナルリサーチ |
Outline of Annual Research Achievements |
iPS技術の応用としてヒトiPS細胞由来のニューロンやグリア細胞を用いた脳疾患モデル細胞研究が進歩しているが、病態解明研究としては細胞初期化による影響や作製まで数ヶ月を要するなど幾つかの限界がある。研究代表者は、ヒト末梢血単球から2週間で誘導可能な直接誘導ミクログリア様(iMG)細胞を独自に開発し(Sci Rep 2014; PCT特許出願済)、(2) 米国で技術習得したヒト皮膚線維芽細胞から2週間で作製可能な直接誘導ニューロン(iN)細胞の作製技術を改良し、1週間以内に誘導可能な早期iN細胞の技術開発に成功し(SagataらSci Rep 2017; AkamineらEpilepsia Open, 208)、(3) さらにこうした技術を用いて、精神神経疾患の様々な臨床データを取得解析する橋渡し研究システムを九州大学病院に構築している。 本研究では、こうした橋渡し研究システムをさらに発展させるために、精神神経疾患患者(統合失調症、自閉スペクトラム症など)から疾患モデル細胞としてのiMG細胞およびiN細胞を作製し、その遺伝子発現に加えて神経化学的反応・免疫応答・Na/Ca膜電位など生きた細胞でしか評価しえない項目を測定し、臨床症状との相関解析などにより、疾患特異性を検出し、従来のモデル動物研究や死後脳研究・脳画像・脳生理研究のみでは到達できないようなダイナミックな細胞レベルでの病態解明を進めている。さらに、研究分担者・研究連携者の協力を得て、iPS細胞由来ニューロンで妥当性を検証する。 初年度は、20名以上の患者から、臨床データの取得とともに、血液および皮膚線維芽細胞を採取し、iMG細胞・iN細胞を作製し、一部はiPS細胞由来神経を作製し、その解析をすすめている段階にある。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の予定通り、20名以上の患者から、臨床データの取得とともに、血液および皮膚線維芽細胞を採取し、iMG細胞・iN細胞を作製し、一部はiPS細胞由来神経を作製し、その解析をすすめている段階にあり、順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き、各疾患患者から、臨床データの取得とともに、血液および皮膚線維芽細胞を採取し、iMG細胞・iN細胞を作製し、一部はiPS細胞由来神経を作製し、その解析をすすめてゆく。
|
Research Products
(17 results)
-
[Journal Article] Suicide and Microglia: Recent Findings and Future Perspectives Based on Human Studies2019
Author(s)
Suzuki H, Ohgidani M, Kuwano N, Chrétien F, Lorin de la Grandmaison G, Onaya M, Tominaga I, Setoyama D, Kang D, Mimura M, Kanba S, Kato TA
-
Journal Title
Frontiers in Cellular Neuroscience
Volume: 13
Pages: 31
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Tryptophan-kynurenine and lipid related metabolites as blood biomarkers for first-episode drug-naïve patients with major depressive disorder: an exploratory pilot case-control study2018
Author(s)
Kuwano N, Kato TA*, Setoyama D, Sato-Kasai M, Shimokawa N, Hayakawa K, Ohgidani M, Sagata N, Kubo H, Kishimoto J, Kang D, Kanba S
-
Journal Title
Journal of Affective Disorders
Volume: 231
Pages: 74-82
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Neuron-related blood inflammatory markers as an objective evaluation tool for major depressive disorder: An exploratory pilot case-control study2018
Author(s)
Kuwano N, Kato TA*, Mitsuhashi M, Sato-Kasai M, Shimokawa N, Hayakawa K, Ohgidani M, Sagata N, Kubo H, Sakurai T, Kanba S
-
Journal Title
Journal of Affective Disorders
Volume: 240
Pages: 88-98
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-