• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Towards a global standard of dignity as a philosophical concept: theoretical approaches, conceptual histories, and cross-cultural comparisons

Research Project

Project/Area Number 18H05218
Research InstitutionSugiyama Jogakuen University

Principal Investigator

加藤 泰史  椙山女学園大学, 国際コミュニケーション学部, 教授 (90183780)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小松 香織  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (10272121)
前川 健一  創価大学, 文学研究科, 教授 (20422355)
松田 純  静岡大学, 人文社会科学部, 名誉教授 (30125679)
宇佐美 公生  岩手大学, 教育学部, 教授 (30183750)
石川 健治  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (40176160)
竹下 悦子 (牧角悦子)  二松學舍大學, 文学部, 教授 (40181614)
林 香里  東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 教授 (40292784)
上原 麻有子  京都大学, 文学研究科, 教授 (40465373)
清水 正之  聖学院大学, 人文学部, 特任教授 (60162715)
齋藤 純一  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (60205648)
松井 佳子  神田外語大学, 外国語学部, 教授 (60255180)
後藤 玲子  一橋大学, 経済研究所, 教授 (70272771)
小倉 紀蔵  京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (80287036)
村上 祐子  立教大学, 人工知能科学研究科, 教授 (80435502)
中村 元哉  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (80454403)
小島 毅  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (90195719)
品川 哲彦  関西大学, 文学部, 教授 (90226134)
水野 邦彦  北海学園大学, 経済学部, 教授 (90305897)
Project Period (FY) 2018-06-11 – 2023-03-31
Keywords人間の尊厳 / 人権 / 品位ある社会 / カント哲学 / 生命の尊厳
Outline of Annual Research Achievements

新型コロナウイルスの影響により、一部令和2年度の研究計画を変更し、研究会や打ち合わせの延期や、日程および開催形態の変更をせざるを得なくなった。
9月にオンラインで研究打ち合わせと研究会を行い、令和2年度の計画を確認すると同時に、分担者の松田純(静岡大学)が研究発表を行った。11月にオンラインで研究会を行い、飯島渉(青山学院大学)や分担者の宇佐美公生(岩手大学)および小島毅(東京大学)が研究発表を行った。同じく11月に『理性の構成:カント実践哲学の探究』(オノラ・オニール著/加藤泰史監訳、法政大学出版局)を刊行した。
令和3年2月にオンラインで研究会を行い、美馬達哉(立命館大学)と分担者の後藤玲子(一橋大学)が研究発表を行った。3月には中間研究成果の論文集である『東アジアの尊厳概念』(加藤泰史/小倉紀蔵/小島毅編、法政大学出版局)を刊行すると同時に、令和2年度の研究会の内容を『ドイツ応用倫理学研究』第10号にまとめ、刊行した。
その他、令和4年3月に『スピノザと近代ドイツ』(加藤泰史編、岩波書店)、同じく5月には『尊厳と生存』(加藤泰史/後藤玲子編、法政大学出版局)を刊行した。
令和5年の3月には『コロナ・トリアージ 資料と解説』(加藤泰史編、知泉書館)および『人文学・社会科学の社会的インパクト』(加藤泰史/松塚ゆかり編、法政大学出版局)を刊行した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新型コロナウイルスの影響(海外研究者の新型コロナ罹患による来日不可等)により、開催を予定していた国際ワークショップを延期せざるを得なくなった。しかし、オンラインでZoomなどを通して直接に論点確認や論点整理を行うことで議論を共有した上で、予定していた論文集に論考を研究成果として収録することができた。他方国内の研究者に関しても、対面でのイベントの開催が難しいなか、オンラインで研究会を行うことで当初の研究計画を進め、その成果を『東アジアの尊厳概念』(加藤泰史/小倉紀蔵/小島毅編、法政大学出版局)や『ドイツ応用倫理学研究』第10号として刊行することができた。また他にも、令和2年度の繰越金および事故繰越金によって、『スピノザと近代ドイツ』(加藤泰史編、岩波書店)、『尊厳と生存』(加藤泰史/後藤玲子編、法政大学出版局)、『コロナ・トリアージ 資料と解説』(加藤泰史編、知泉書館)、『人文学・社会科学の社会的インパクト』(加藤泰史/松塚ゆかり編、法政大学出版局)を中間研究成果として刊行することができた。特に繰越金および事故繰越金で四冊の論文集を刊行できて遅れを取り戻すことができたので、本研究課題の現在までの進捗状況を「(2)おおむね順調に進展」と判断した。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究の推進方策に関しては、令和2年度と同様に、次の二方策を継続して行う。一つは、ワークショップ・研究会などを定期的に開催して内外の研究者(特に、論文集に執筆依頼を予定する研究者)との学問的交流を推進し、研究代表者・研究分担者・研究協力者・科研費研究員らの知見を深めて研究課題の具体化に取り組むとともに、それらを適宜論文集に編集して中間研究成果として刊行した上で、相互に議論内容を共有してゆくというものであり、もう一つは海外の有力な研究者との学問的交流を維持して論文集の企画を推進してゆくものである。新型コロナウイルスの影響は研究計画の推進に大きな影響を与えつつあるが、オンライン会議などをうまく利用して対応してゆく予定である。これらの方策に基づく中間研究成果を論文集として刊行するとともに、『ドイツ応用倫理学研究』第11号でも発表してゆく予定である。

  • Research Products

    (48 results)

All 2023 2022 2021 2020

All Journal Article (15 results) (of which Open Access: 5 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 5 results) Book (20 results)

  • [Journal Article] 情動の道徳理論とカントの「情動」理解2021

    • Author(s)
      宇佐美公生
    • Journal Title

      岩手大学文化論叢

      Volume: 10 Pages: 27-41

    • DOI

      10.15113/00015353

    • Open Access
  • [Journal Article] トルコにおける親日観の源流2021

    • Author(s)
      小松香織
    • Journal Title

      早稲田大学 教育・総合科学学術院 学術研究(人文科学・社会科学編)

      Volume: 69 Pages: 169-186

    • Open Access
  • [Journal Article] 災異を記録すること――『捜神記』を中心に――2021

    • Author(s)
      牧角悦子
    • Journal Title

      中国社会文化学会『中国――社会と文化』36号

      Volume: 36 Pages: 27-37

  • [Journal Article] 孔子を神として祭る:曲阜孔子廟の歴史2021

    • Author(s)
      小島毅
    • Journal Title

      文化交流研究

      Volume: 34号 Pages: 33-38

    • Open Access
  • [Journal Article] 海東仏教の由来と礎石2021

    • Author(s)
      水野邦彦
    • Journal Title

      北海学園大学経済学会『経済論集』

      Volume: 第68巻3・4号 Pages: 1-9

  • [Journal Article] 尊厳概念の形而上学的意味の再検討2020

    • Author(s)
      宇佐美公生
    • Journal Title

      日本カント研究

      Volume: 21 Pages: 51-62

    • Open Access
  • [Journal Article] より豊かな正義概念と効率性のあるケア概念2020

    • Author(s)
      品川哲彦
    • Journal Title

      文學論集

      Volume: 70巻、4号 Pages: 1-26

  • [Journal Article] なぜいま地域包括ケアか――病院医療の歴史的転換2020

    • Author(s)
      松田純
    • Journal Title

      生命倫理・生命法研究資料集

      Volume: 5 Pages: 81-94

    • Open Access
  • [Journal Article] 神に関係づけられる隣人愛に生きるーキリスト教大学の使命とはー2020

    • Author(s)
      清水正之
    • Journal Title

      クリスチャン新聞

      Volume: 9月27日号 Pages: 1面

  • [Journal Article] 「実名か匿名化か」の問いの罠 個人化する市民感覚との乖離2020

    • Author(s)
      林香里
    • Journal Title

      『Journalism』朝日新聞社

      Volume: 7月号 Pages: 58-65

  • [Journal Article] ジェンダー平等メディアの可能性2020

    • Author(s)
      林香里
    • Journal Title

      『共同参画』内閣府

      Volume: 5月号 Pages: 6-8

  • [Journal Article] 「自由主義社会におけるメディアの現実 民主主義社会におけるメディアの役割」2020

    • Author(s)
      林香里
    • Journal Title

      『正義と平和講演録』

      Volume: Vol. 9 Pages: 30-52

  • [Journal Article] Les femmes savantes hors du systeme academique du Japon moderne2020

    • Author(s)
      Mayuko Uehara
    • Journal Title

      Diogene - revue internationale des sciences humaines, Presses universitaires de France (PUF)

      Volume: No 267-268 Pages: 85-101

  • [Journal Article] 情報化社会のニューノーマル:2.Jr. 教育のオンライン化~実施してみて分かったこと~:2.6.授業手法としてのオンライン文書共有-コロナ前後-2020

    • Author(s)
      村上祐子
    • Journal Title

      情報処理

      Volume: 61(9) Pages: 933-939

  • [Journal Article] 外出・在宅活動へのケイパビリティ・アプローチの応用の試み --『A市高齢者・しょうがいしゃの外出に関する調査』より--2020

    • Author(s)
      後藤玲子・神林 龍・小林秀行
    • Journal Title

      一橋大学経済研究所編『経済研究』

      Volume: 71-3 Pages: 209-236

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 新型コロナ危機と人間の尊厳~トリアージをめぐって2021

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      放送大学公開講演会
    • Invited
  • [Presentation] 東アジア諸国の歴史・文化的多様性の受容と共生に向けて2021

    • Author(s)
      小島毅
    • Organizer
      三鷹市生涯学習センター
  • [Presentation] 「誰も取り残さない社会に備える情報教育」パンデミック時代における科学技術と想像力2021

    • Author(s)
      村上祐子
    • Organizer
      パンデミック後の知能と社会
  • [Presentation] 『外出自粛』の経済哲学的考察2021

    • Author(s)
      後藤玲子
    • Organizer
      第39回一橋/椙山哲学フォーラム
  • [Presentation] 戦後補償・和解・尊厳―花岡事件を中心にして―2020

    • Author(s)
      宇佐美公生
    • Organizer
      日独応用倫理学研究会(第97回)
  • [Presentation] なぜいま多職種連携か? 21世紀型医療への構造的転換2020

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      第4回日本老年薬学会学術大会
    • Invited
  • [Presentation] 価値観と文化の多様性にむきあう生命倫理学2020

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      第32回日本生命倫理学会年次大会
  • [Presentation] 人生の最終段階をどう支えるのか~地域包括ケアと多職種連携のなかの生命倫理~2020

    • Author(s)
      松田純
    • Organizer
      静岡市・静岡市医師会共催 在宅医療に関する意見交換会
    • Invited
  • [Presentation] 日本思想史研究の成立と展開ー人文科学と社会科学の間ー2020

    • Author(s)
      清水正之
    • Organizer
      第七回全国研究生研習会「人文科学與社會科学對話的日本研究」台湾大学
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 現代社会における儒教の意義2020

    • Author(s)
      小島毅
    • Organizer
      閑谷学校創学350周年記念講演
    • Invited
  • [Presentation] Externalism of mind: integrated system of human and machine.2020

    • Author(s)
      Yuko Murakami
    • Organizer
      he 2nd International Symposium on Designing the Human-Centric IoT Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 福祉有償運送とケイパビリティ調査2020

    • Author(s)
      後藤玲子
    • Organizer
      国立市市長懇談会
  • [Presentation] ケーパビリティ調査~外出・在宅の自由を実現するために求められるかたち~2020

    • Author(s)
      後藤玲子
    • Organizer
      くらしの足をみんなで考える全国フォーラム2020
  • [Book] コロナ・トリアージ2023

    • Author(s)
      加藤泰史、香川知晶、鍾宜錚、水野邦彦
    • Total Pages
      292
    • Publisher
      知泉書館
    • ISBN
      4862853811
  • [Book] 人文学・社会科学の社会的インパクト2023

    • Author(s)
      加藤 泰史、松塚 ゆかり、盛山和夫、町村敬志、王青、ジェニファー・ユルマン、ゲジネ・フォルヤンティ・ヨスト、後藤玲子、久保哲司、ギブソン松井佳子、ドロテア・ムラデノヴァ、津田栞里、河村裕樹、森巧
    • Total Pages
      364
    • Publisher
      法政大学出版局
    • ISBN
      4588151320
  • [Book] スピノザと近代ドイツ2022

    • Author(s)
      加藤 泰史、伊豆蔵好美、佐山圭司、佐々木能章、笠原賢介、平尾昌宏、中井真之、津田栞里、エファ・シュアマン、安酸敏眞、入江幸男、後藤正英、中河豊
    • Total Pages
      430
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      4000010891
  • [Book] 尊厳と生存2022

    • Author(s)
      加藤 泰史、後藤 玲子、美馬達哉、エゼキエル・J・エマニュエル、ギブソン松井佳子、諸昭喜、隠岐須賀麻衣、馬場智一、品川哲彦、ジルベール・オトワ、小林道太郎、香川知晶、宇佐美公生、ベッティナ・シェーネ・ザイファート、魏偉、小椋宗一郎、金相得、水野邦彦、岩佐宣明
    • Total Pages
      494
    • Publisher
      法政大学出版局
    • ISBN
      4588151258
  • [Book] 東アジアの尊厳概念2021

    • Author(s)
      加藤 泰史、小倉 紀蔵、小島 毅、ギブソン松井佳子、前川健一、武田祐樹、松田純、池田弘乃、品川哲彦、中村元哉、倪培民、スティーブン・C・アングル、王小偉、李亜明、鍾宜錚、香川知晶、小林道太郎、徳地真弥、高畑祐人、金泰昌、片岡龍、金光来、宇佐美公生、岩佐宣明
    • Total Pages
      550
    • Publisher
      法政大学出版局
    • ISBN
      978-4-588-15116-3
  • [Book] 終末期医療、安楽死・尊厳死に関する総合的研究2021

    • Author(s)
      只木 誠、グンナー・デュトゲ(編)、松田純(他著)
    • Total Pages
      528
    • Publisher
      中央大学出版部
    • ISBN
      9784805708231
  • [Book] 現代語訳 顕戒論2021

    • Author(s)
      前川健一 訳注
    • Total Pages
      392
    • Publisher
      東洋哲学研究所
    • ISBN
      4885960576
  • [Book] 平等の哲学入門2021

    • Author(s)
      新村聡、田上孝一(編)、後藤玲子(著)
    • Total Pages
      392
    • Publisher
      社会評論社
    • ISBN
      4784515887
  • [Book] 倫理学入門2020

    • Author(s)
      品川 哲彦
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      中央公論新社
    • ISBN
      9784121025982
  • [Book] 世界社会の宗教的コミュニケーション2020

    • Author(s)
      土方透、清水正之、ヨハネス・ヴァイス、ゲハルト・ヴェグナー
    • Total Pages
      352
    • Publisher
      聖学院大学出版会
    • ISBN
      9784909891044
  • [Book] 日本思想全史(簡体字中国語版)2020

    • Author(s)
      清水正之
    • Total Pages
      326
    • Publisher
      北京九州出版社
  • [Book] 日本は「右傾化」したのか2020

    • Author(s)
      小熊 英二、樋口 直人、田中瑛、林香里(他著)
    • Total Pages
      376
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766426946
  • [Book] 東大塾 現代アメリカ講義2020

    • Author(s)
      矢口祐人、林香里
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130330763
  • [Book] 自由主義の危機2020

    • Author(s)
      船橋 洋一、G・ジョン・アイケンベリー、林香里
    • Total Pages
      430
    • Publisher
      東洋経済新報社
    • ISBN
      9784492444580
  • [Book] The Crisis of Liberal Internationalism. Japan and the World Order.2020

    • Author(s)
      Kaori Hayashi, Yoichi Funabashi, G. John Ikenberry.
    • Total Pages
      415
    • Publisher
      Brookings Institution Press. Washington. D.C.
  • [Book] 世界哲学史82020

    • Author(s)
      伊藤 邦武、山内 志朗、中島 隆博、納富 信留,上原 麻有子
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      筑摩書房
    • ISBN
      4480072985
  • [Book] 群島の文明と大陸の文明2020

    • Author(s)
      小倉 紀蔵
    • Total Pages
      254
    • Publisher
      PHP研究所
    • ISBN
      4569847544
  • [Book] 維新の衝撃2020

    • Author(s)
      島薗 進、末木 文美士、大谷 栄一、西村 明、小島 毅
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      春秋社
    • ISBN
      4393299612
  • [Book] The Ethics and Economics of the Capability Approach2020

    • Author(s)
      Gotoh, R
    • Total Pages
      276
    • Publisher
      Springer
  • [Book] 10代からの批判的思考2020

    • Author(s)
      名嶋 義直、寺川 直樹、田中 俊亮、竹村 修文、後藤 玲子、今村 和宏、志田 陽子、佐藤 友則、古閑 涼二
    • Total Pages
      276
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      4750350109

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi