• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

暴力を語ること・表象することをめぐる根源的問題についての領域横断的研究

Research Project

Project/Area Number 18K00017
Research InstitutionUniversity of Shizuoka

Principal Investigator

飯野 勝己  静岡県立大学, 国際関係学部, 教授 (70551729)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 安芸子 (藤村安芸子)  駿河台大学, 現代文化学部, 教授 (20323561)
坪井 雅史  神奈川大学, 外国語学部, 教授 (20386816)
岩野 祐介  関西学院大学, 神学部, 教授 (20509921)
樋口 浩造  愛知県立大学, 日本文化学部, 教授 (30243140)
新田 智通  大谷大学, 文学部, 准教授 (40612891)
中野 良樹  秋田大学, 教育文化学部, 教授 (50310991)
上石 学  聖心女子大学, 現代教養学部, 准教授 (70349166)
相澤 伸依  東京経済大学, 全学共通教育センター, 准教授 (80580860)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords哲学 / 倫理学 / 思想史 / 宗教学 / 心理学 / 表象文化研究
Outline of Annual Research Achievements

当該年度は夏期と年度末の2回の研究会を予定していたが、コロナ感染拡大のためいずれも見送らざるをえなかった。その前年度での年度末研究会も中止となり、研究会を開催して発表と討論を行って進める、という方式の本共同研究としては、大きく停滞せざるをえない状況となった。
そのため、科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)補助事業期間延長の申請を行い、本来は当該年度が最終年度であったものを、1年刊間の延長が承認された。
以上のことから、当該年度における研究活動は、オンラインで研究の進め方に関する若干の打ち合わせ・意見交換を行ったほかは、個々の研究活動(論文執筆・学会発表など)を行う、というものにとどまざるをえなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

初年度は予定通り論集を刊行し、それに関連する学会ワークショップ、合評研究会などを開催することができた。しかし二年度目は、二回の研究会開催を予定していたものの、コロナ感染拡大により一回の研究会開催にとどまった。そして当該年度は対面での開催は一度も行えなかった。以上のことから、やや遅れている状況にあるといえる。

Strategy for Future Research Activity

今年度は2回の研究会を開催する予定であるが、コロナ感染状況によっては変更せざるをえない場合も大いに考えうる。必要に応じてオンラインでの研究会開催等も取り入れ、共同研究を進める方策を模索していく。各自の担当テーマを深めつつ研究発表や討議を行うとともに、その成果としての新たな論集等の構想も検討していく。

Causes of Carryover

当初当該年度内で2回の研究会を計画していたが、いずれもコロナ感染拡大のため中止にせざるをえなかったのが、最大の理由である。また、研究分担者への分担金については、分担者によっては繁忙等によりあまり使用できない場合があった。
次年度は、コロナ禍も状況も注視しつつ、可能なら研究会を2回以上開催して使用する予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (1 results) Book (8 results)

  • [Journal Article] 知多飛行場に関する一考察――大府中国人強制連行研究に向けて2021

    • Author(s)
      杉浦茜・樋口浩造
    • Journal Title

      愛知県立大学日本文化学論集

      Volume: 第12号 Pages: 1-27

    • Open Access
  • [Journal Article] 「聖者」と「自然児」――大正時代の和辻哲郎の思想2020

    • Author(s)
      藤村安芸子
    • Journal Title

      駿河台大学論叢

      Volume: 第60号 Pages: 63-77

    • Open Access
  • [Presentation] 「仏教的尊厳」と人権思想2020

    • Author(s)
      新田智通
    • Organizer
      第71回日本印度学仏教学会学術大会(創価大学、オンライン開催)、パネル「「人間の尊厳」と仏教」(代表 前川健一)
  • [Book] ミシェル・フーコー『コレージュ・ド・フランス講義』を読む (所収論文・相澤伸依「懲罰社会のその先へ―フーコー『懲罰社会』をめぐる一考察」)2021

    • Author(s)
      佐藤嘉幸・立木康介(編)
    • Total Pages
      386 うち執筆分123-145
    • Publisher
      水声社
    • ISBN
      978-4-8010-0556-3
  • [Book] フーコー研究 (所収論文・相澤伸依「フランスの中絶解放運動とフーコー -GISの活動から」)2021

    • Author(s)
      小泉義之・立木康介(編)
    • Total Pages
      590 うち執筆分338-355
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      978-4-0006-1461-0
  • [Book] 和辻哲郎の人文学(所収論文・藤村安芸子「和辻「風土」論再考-大正時代の問いのゆくえ-」)2021

    • Author(s)
      木村純二・吉田真樹(編)
    • Total Pages
      301 うち執筆部分66-92
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      978-4-7795-1540-8
  • [Book] 仏教事典(項目執筆・新田智通「ブッダの尊称」)2021

    • Author(s)
      日本仏教学会(編)
    • Total Pages
      724 うち執筆分36-37
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      978-4-6213-0582-9
  • [Book] Engendering Transnational Transgressions: From the Intimate to the Global(所収論文・Chiharu CHUJO, Nobuyo AIZAWA "Women’s movements in 1970s Japan: transgression and rejection"2020

    • Author(s)
      Eileen Boris, Sandra Trudgen Dawson, Barbara Molony (eds.)
    • Total Pages
      310 うち執筆分133-146
    • Publisher
      Routledge
    • ISBN
      978-0-3675-0573-8
  • [Book] 日本キリスト教歴史人名事典(項目執筆・岩野祐介「藤井孝夫」「松木治三郎」「松村克己」「山川道子」)2020

    • Author(s)
      鈴木範久(監修)・日本キリスト教歴史大事典編集委員会(編)
    • Total Pages
      982
    • Publisher
      教文館
    • ISBN
      978-4-7642-4042-1
  • [Book] 日本思想史事典(項目執筆・藤村安芸子「善悪」「物語」「石原莞爾と宮澤賢治」)2020

    • Author(s)
      日本思想史事典編集委員会(編)(藤村安芸子は編集委員の一人)
    • Total Pages
      718 うち執筆分48-51、142-145、632-633
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      978-4-6213-0458-7
  • [Book] 日本思想史事典(項目執筆・樋口浩造「日本意識の浮上」)2020

    • Author(s)
      日本思想史事典編集委員会(編)(藤村安芸子は編集委員の一人)
    • Total Pages
      718 うち執筆分456-457
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      978-4-6213-0458-7

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi