2023 Fiscal Year Final Research Report
An Attempt to Clarify Engagement with the Public Sphere in German Literature around 1800 through Newspapers and Magazines
Project/Area Number |
18K00450
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 02040:European literature-related
|
Research Institution | Osaka Kyoiku University |
Principal Investigator |
Kamei Hajime 大阪教育大学, 教育学部, 教授 (00242793)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | メディア論 / 一般ドイツ文庫 / ラファーター=メンデルスゾーン論争 / 汎神論論争 / 一般文学新聞 / ジャン・パウル・フリードリヒ・リヒター / 『カッツェンベルガー博士の温泉旅行』 / 公共性研究 |
Outline of Final Research Achievements |
This research elucidated how newspapers and magazines were involved in the generation of public opinion during the formative period of German civil society by examining the Lavater-Mendelssohn controversy (1769-1770) and the Pantheism controversy (1785). Furthermore, by conducting a media analysis of Jean Paul Friedrich Richter's novel " Dr. Katzenberger's Journey to the Spa" (1809/1822) it revealed that the form and content of newspapers and magazines had deeply influenced the author's creative activities. The author's appeals to the readers served as a catalyst for the repeated digressions from the story's progression that characterize Richter's novels.
|
Free Research Field |
ドイツ文学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
18世紀後半のドイツは、市民社会のあり方が模索された時代にあたる。新聞・雑誌による知識・情報の伝達が公論の形成に大きな役割を果たした。SNSを媒体とする匿名ニュースが飛び交う現代社会とは状況が違うが、メディアの可能性と限界がこの時点ですでに明確に示されていることが明らかになった。また、文学テクストを書物というメディアから切り離して考察することによって、時事的な側面に光をあてることができた。研究最終年度になって知ったことだが、ドイツではジャーナル文学研究プロジェクトとして、本の形式をとらない文学の研究が進められている。本研究もこのテーマに連なるとみなすことができる。
|