2019 Fiscal Year Research-status Report
外国人家事支援人材に対する日本語教育・日本語学習支援プログラムの開発
Project/Area Number |
18K00699
|
Research Institution | Kyoto Sangyo University |
Principal Investigator |
今西 利之 京都産業大学, 外国語学部, 准教授 (50332888)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡辺 史央 京都産業大学, 外国語学部, 准教授 (70340437)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 外国人家事支援人材 / 日本語教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
令和元年度は、家事支援人材としての個別の業務経験の有無、現状の言語能力での業務の難易度、業務上の必要性、及び外国人家事支援人材の属性や自身の日本語能力に対する自己評価などを問い、外国人家事支援人材が業務上必要とする日本語の優先順位を調査するために、既に作成している「外国人家事支援人材人材Can-Do案(第4版)」をもとにしたアンケート「家事支援業務に関するアンケート調査」の英語版を紙媒体によるものとWebによるもので作成した。そして、アンケート調査の実施を外国人家事支援人材の受入企業に依頼し、予備的な調査として外国人家事支援人材を対象とした紙媒体によるアンケートを実施した。(なお、年度を跨いでの回答となったため、回答結果の回収は令和2年度はじめとなる。) これと平行して、外国人家事支援人材による業務に含まれている「炊事」に関する語彙・表現の収集と電子化を更に進めた。更に、「育児」に関する語彙・表現の収集・分析を行い、その特徴を明らかにするとともに、その成果の一部を、第22回専門日本語教育学会研究討論会においてポスター発表「保育園の連絡ノートにおける保育者による日本語記述文-使用語彙の特徴を中心に-」として公表した。 更に、外国人家事支援人材受け入れに関する政府や関係機関の最新の動向等について情報収集を行うとともに、外国人家事支援人材受入企業と交渉を行い、今後の研究への具体的な協力依頼と研究の進め方について協議した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
外国人家事支援人材に対するインタビュー調査を令和元年度中に実施する予定であったが、その前提となるアンケート調査の準備、協力機関との調整や実施方法の調整に時間を要したため、アンケート調査が一部実施にとどまり、完了に至っていない。また、新型コロナウイルス(COVID19)感染拡大により、R2年度当初に行うことを念頭に準備を進める予定であった外国人家事支援人材に対する渡日前日本語教育についての現地調査の実施の目処がたっていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度においては、新型コロナウイルス(COVID19)感染拡大・終息の状況をみながら、移動自粛期間中において、資料整理等を中心とした作業を中心に行い、移動が可能となった段階で、外国人家事支援人材に対する渡日前日本語教育についての現地調査を進めるとともに、当初計画で令和元年度後半、及び令和2年度に予定していた「就業前研修における日本語教育カリキュラムの策定と教材・教具等の開発」 、及び「就業前研修用日本語教育カリキュラム及び教材・教具等の評価と改善」等を引き続き行う。
|
Causes of Carryover |
外国人家事支援人材に対するインタビュー調査、及び渡日前日本語教育の調査をR2年度中に行う予定であったが、その前提となるアンケート調査、及び協力機関との調整に時間を要しており、これらの調査のR2年度中の実施が難しかった。また、新型コロナウイルス(COVID19)感染拡大防止のための、R2年3月に予定していた出張をともなう研究活動の実施が延期となってた。これらのため、次年度使用額が生じた。 次年度においては、新型コロナウイルス(COVID19)感染拡大・終息の状況をみながら、移動自粛期間中において、資料整理等を中心とした作業を中心に行い、移動が可能となった段階で、当初計画で令和元年度後半、及び令和2年度に予定していた調査・研究活動を再開する予定である。
|
Research Products
(1 results)