• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

国家財政と世代間衡平~行動洞察と租税法・財政法の法システム再構築~

Research Project

Project/Area Number 18K01241
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

神山 弘行  一橋大学, 大学院法学研究科, 准教授 (00361452)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords租税法 / 財政法 / 法と経済学
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題の目的は,租税法・財政法と他の法制度の協働に加えて,行動経済学の成果を法政策に導入する「行動洞察」の手法を活用することで,現在世代及び将来世代の双方に過度の負担を課さない財源確保の新たな法的枠組みを探求することにある。研究計画の初年度である2018年度は,主として研究計画の第一段階である「行動洞察の最新動向と体系的理解」について事実解明的分析の作業を進めるとともに,研究計画の第二段階である「行動洞察の規範的検討とメタ・ルールの構築」について規範的分析を行うための準備作業を遂行した。
研究成果の一部を(1)神山弘行「所得の年度帰属:低金利時代における基礎理論の再考」日税研論集74号189-215頁(2018年),(2)神山弘行「法定利率・延滞税等の法的構造と課題-利率を通じたリスクの配分と所得の再分配」金子宏・中里実編『租税法と民法』226-247頁(有斐閣・2018年)として公刊した。さらに,研究成果を神山弘行『所得課税におけるリスクと時間軸(仮称)』(近刊)として単著として出版するべく執筆編集作業を進めた。
具体的には,まず,欧米諸国(アメリカ,イギリス,フランス,オランダ等)において,行動洞察の知見が実際の政策形成にどのような影響を及ぼしているかについて,文献調査等の手法により調査を進めた。外国の事例調査と併行して,国内外の租税法制度や租税法の基礎的理論の背後に潜む人間行動への直感的な理解を抽出し,体系化を試みる作業を遂行した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2018年度は,研究計画の初年度であり,研究計画書に記載をした当初計画である第一段階(行動洞察の最新動向と体系的理解)及び第二段階(行動洞察の規範的検討とメタ・ルールの構築)の作業を中心に,概ね順調に遂行することができた。

Strategy for Future Research Activity

研究計画の二年目である2019年度は,研究計画書記載の第一段階(行動洞察の最新動向と体系的理解)の作業を完了させるとともに,第二段階(行動洞察の規範的検討とメタ・ルールの構築)の作業を遂行し,さらに第三段階(行動洞察と租税法・財政法の再構築)の準備作業を遂行することとなる。

Causes of Carryover

(理由)2018年度に導入を予定していた電子機器等について納品困難となったことから,次年度以降に入手を繰り延べた。また,文献については可能な限りオンラインやデータベース等で入手することを務めるとともに,海外聞き取り調査の一部を相手方が来日した際に行うことにより,研究計画当初よりも効率的な利用に努めたため。
(使用計画)2019年度は,研究計画の第二段階及び第三段階を中心に遂行することになるため,日本語文献・外国語文献の購入及び調査のための国内旅費・国外旅費等を中心に研究費を支出することが見込まれる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 「所得の年度帰属:低金利時代における基礎理論の再考」2018

    • Author(s)
      神山弘行
    • Journal Title

      日税研論集

      Volume: 74 Pages: 189-215

  • [Book] 「租税法と民法」(単独執筆部分 神山弘行「法定利率・延滞税等の法的構造と課題-利率を通じたリスクの配分と所得の再分配」226-247頁)2018

    • Author(s)
      金子宏/中里実=編(執筆者 岩﨑政明,谷口勢津夫,田中啓之,西山由美,中里実,西本靖宏,漆さき,渋谷雅弘,吉村典久,大石篤史,藤岡祐治,渡辺智之,神山弘行,岡正晶,佐藤英明,長戸貴之,渕圭吾,藤枝 純,平川雄士,岡村忠生,太田洋,吉村政穂,伊藤剛志,渡辺徹也,J.マーク・ラムザイヤー,藤谷武史,牛嶋勉,浅妻章如,髙橋祐介,柴由花,増井良啓,金子宏)
    • Total Pages
      624
    • Publisher
      有斐閣

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi