2020 Fiscal Year Annual Research Report
Study on the development of economic linkage in the Greater Mekong Sub-region
Project/Area Number |
18K01574
|
Research Institution | Takasaki City University of Economics |
Principal Investigator |
野崎 謙二 高崎経済大学, 経済学部, 教授 (80444363)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | intra-industry trade / division of labor / Grubel and Lloyd index / gravity model |
Outline of Annual Research Achievements |
最終年度においては、初年度及び2年度に実施してきた、自動車産業における拡大メコン地域(GMS地域)の生産分業の進展について、欧米において垂直分業のみならず水平分業も進みつつある状況と比較しつつ、垂直分業が一部で進展しつつあるとの結果を具体的な論文にまとめた。その成果を高崎経済大学と協定を結ぶヴロツワフ経済大学(ポーランド)との共同出版事業による書籍‘Current Trends in the Global Economy: From the Perspective of Japanese and Polish Economists’に、原稿“Chapter 5. Production Network of Automobile Industry in the Greater Mekong Sub-Region: Comparison to Europe”として提出した。新型コロナウィルス感染拡大への対応の影響を受けて出版作業が遅れているものの、既に査読者のコメントを踏まえた修正済みの原稿を提出済みであり、編集作業は最終段階に入っており、2021年中には出版に至る予定である。 研究期間全体においては、本研究の大きな2本の柱のうち、上記の通り自動車産業を中心とするGMS地域における生産過程の垂直分業の進展の分析については、2年度目に実施したグラヴィティ・モデルによる分析も含めて一定の成果を得ることができた。一方で、もう1つの柱である、国境インフラであるメコン川に架かる国際橋の建設が地域経済に及ぼす影響の分析については、現地調査の実施が制約を受ける中で、十分な情報を入手することができず、明確な成果を得るには及ばなかった。 今後は、海外での現地調査が可能になった段階で改めて研究実施を計画するとともに、現地調査ができない状況での分析手法の検討を行っていくこととしたい。
|