• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

International Management Comparisons of Corporate Joint Ventures, M&A, Wholly Owned Subsidiaries

Research Project

Project/Area Number 18K01746
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

星野 靖雄  筑波大学, システム情報系(名誉教授), 名誉教授 (00096744)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords多国籍企業 / 子会社 / 収益性 / 情報開示 / 外国人所有 / 外国人従業員 / CSR
Outline of Annual Research Achievements

1番目の研究は、日本の多国籍企業のインドへの子会社のサーバイバルと売上高成長率の企業規模、従業員数、業種、進出形態の分析である。子会社のサーバイバルは、資本金のサイズや完全子会社であることと統計的に正の関係があるが、子会社の従業員数や営業年数とは負の関係があることが指摘できた。また、売上高成長率と進出形態は関係がなく、従業員数の少ない企業の方が売上高成長率は高いことが分かった。さらに多数所有形態では子会社の資本金額、営業年数は正の、従業員数では負の関係があり、多数所有形態は、サービス産業の方が製造業と比較して、より多いことが指摘できた。
2番目の研究は、我が国における外資系企業の収益性を産業、知識トランスファー、所有、親会社の要因、子会社の要因の5つのカテゴリーにおける説明変数で分析した。売上高収益率は、外国人従業員数とトップが外国人であることに、純利益率には、新入社員数が統計的に正の関係がありことが分かった。しかしながら、総資産収益率には外国人従業員数は負の有意な関係があり、外国人所有比率と総資産収益率は正の関係があることも指摘できた。
3番目に、製造業企業の方が、サービス業企業より、高い輸入比率を示しており、サービス業企業の方は完全所有の形態がより高い。
論文では、日本企業の情報の開示について、労働、人権、製品の安全性に関するCSRを英文の年次報告書により開示している企業ほど財務上では優れていることが指摘できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

日系企業の子会社の国別の経営成果の研究は順次実施できたし、親会社の特性の分析もしており複数国間での比較分析も進めている。

Strategy for Future Research Activity

オーストラリアとニュージーランドにおける日系子会社の所有とCEOの国籍の収益性への異同の比較分析を継続している。さらに、米国へ進出している日系子会社の進出先の州別の収益性への異同も比較分析する。

Causes of Carryover

必要なデータベースの購入金額が本年度だけでは不足するため、次年度との合計額を支払いたいため。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Otago University/Department of Accounting and Finance(ニュージーランド)

    • Country Name
      NEW ZEALAND
    • Counterpart Institution
      Otago University/Department of Accounting and Finance
  • [Int'l Joint Research] Institute for Manage and Plan Studies(イラン)

    • Country Name
      IRAN
    • Counterpart Institution
      Institute for Manage and Plan Studies
  • [Journal Article] Enhancing performance by disclosing more: some evidence from Japanese companies2018

    • Author(s)
      Sriyalatha Kumarasinghe, Mitchell Will, Yasuo Hoshino
    • Journal Title

      Pacific Accounting Review

      Volume: Vol.30 No.1 Pages: 110~128

    • DOI

      108/PAR-01-2016-000

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Book] Foreign Direct Investment: Ownership Advantages,Firm Specific Factors, Survival and Performance2018

    • Author(s)
      Mehdi Rasouli Ghahroudi, Yasuo Hoshino, Stephen Turnbull
    • Total Pages
      163
    • Publisher
      World Scientific
    • ISBN
      978-981-32328-39-8
  • [Remarks] 星野靖雄のホームページ Home Page of Yasuo Hoshino

    • URL

      http://yasuohoshino.com

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi