2018 Fiscal Year Research-status Report
従業員エンゲージメント度数向上に寄与する人的資源管理の理論的・実証的研究
Project/Area Number |
18K01859
|
Research Institution | Meijo University |
Principal Investigator |
橋場 俊展 名城大学, 経営学部, 教授 (10364275)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | エンゲージメント / 人材定着 / 金銭的報酬 / 非金銭的報酬 / トータル・リワード |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、「組織に貢献しようという従業員の自発的な態度・意欲・姿勢そして行動」を意味する従業員エンゲージメント(Employee Engagement:EE)について、その向上に寄与する日本的な人的資源管理(Human Resource Management:HRM)のあり方を、アメリカ企業における先進的な取り組み事例との比較検討を通じて、理論的・実証的に考察することにある。 研究初年度に位置する平成30年度は、まず第1に国内外の先行研究を渉猟し、EE研究の現地点を再確認することに努め、日本においても、米国に比して立ち後れていたEE向上の取り組みに関して、コンサルタント業界が牽引する形でモデル化が進められていることを把握できた。第2に、グローバル・タレント・マネジメントを研究テーマとした他の科研研究グループの成果をとりまとめる過程で、EEについての概念整理を進めることができた。第3に、国際展開を進めている人材派遣会社主催のセミナーに参加し、アメリカにおけるHRMや労働規制の最新動向について知見を得る一方で、所属研究機関内研究センター実施のアンケート調査への関与を通じ、国内地方中小企業が直面する雇用問題の実情の一端を明らかにすることができた。後述の通り、後者の国内中小企業へのアンケート調査については、今後規模を拡大し、かつ質問事項をより詳細にした形で再度実施し、中小企業現場におけるEEの実態把握と先進的事例の特定につなげていきたい。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
Great Place to Work@「働きがいのある会社」調査ランクイン企業に象徴されるような先進的企業への聞き取り調査が様々な理由で困難であったこと、またそもそも学内業務との兼ね合いから、研究代表者がアメリカ出張の機会を見いだすことができなかったことが、進捗がやや遅れ気味であることの最大の理由である。 今年度以降、調査対象の再検討や企業へのアプローチ方法を見直すことで、聞き取り調査を着実に実行していきたい。
|
Strategy for Future Research Activity |
国内中小企業を対象に、より規模を拡大したアンケート調査を実施し、高いEE度数を実現できている企業を特定したうえで、それら企業の定性的な調査を行う。また、こうした調査を補完する意味で、EE構築・向上のためのサービス提供を行っている代表的なコンサルタント企業との情報交換を試みる。他方で、これら成果を踏まえながら、アメリカ調査を実施し本研究の主眼であるEE度数向上に資する人HRMの日米比較に着手したい。
|
Causes of Carryover |
当初予定していたアメリカへの調査出張を実施できなかったため。今年度は、校務負担の軽減が期待できるため調査出張を着実に実行したい。
|