2021 Fiscal Year Annual Research Report
A conversation analysis of employment support activities for young people
Project/Area Number |
18K01992
|
Research Institution | Musashino University |
Principal Investigator |
岩田 夏穂 武蔵野大学, グローバル学部, 教授 (70536656)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
黒嶋 智美 玉川大学, ELFセンター, 助教 (50714002)
須永 将史 小樽商科大学, 商学部, 准教授 (90783457)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 若者就労支援 / 作業場面における協働 / 会話分析 / 相互行為分析 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は,若者の就労支援組織の活動における組織利用者と支援者の間の相互行為をビデオに収録し「会話分析」の手法による詳細な分析を通して、問題を抱える利用者が他者との相互行為にどのように参加しており、そこにどのような相互行為能力が見いだせるか、相互行為を通して,支援側の参加者は,どのように「支援」という行為を達成しているかに注目し,その方法を明らかにすることである。 コロナ感染拡大のために研究の進捗が遅れたため、1年延長した2021年度は、昨年度に引き続き、文字化作業とデータ分析および投稿準備に時間を充てた。これまで起こしていなかったデータをほぼすべて文字化した。また、すでに学会発表をおこなっている下記の内容について作業を行った。1)「掃除の仕方を教えること/学ぶこと」:2020年度にジャーナルに投稿したが、再投稿と評価されたため、新たにデータの追加と分析の見直しを行い、新規の論文として別のジャーナルに投稿するために準備している。 2)「ことばを介さないニーズの提示と援助の提供」:関連研究(サービス場面における客のニーズに応えるためにサービス提供者が行なう依頼の編成)で投稿した内容を踏まえ、次年度中に職業実地訓練活動におけるニーズの提示と援助の提供にかんする研究論文を投稿する予定である。 3)「職業訓練活動での雑談における支援者の立場表明」:支援活動における支援者の雑談の意義をより明確にするために、利用者の参加を促す支援者の雑談活動の組織化という新たな切り口からデータを分析し、研究会で進捗状況を発表した。現在、原稿にまとめつつある。昨年度作成した報告書の内容については、所属先の紀要に掲載することを検討している。
|
Research Products
(2 results)