2021 Fiscal Year Research-status Report
発達障害児の包括的・永続的支援「育ちのサポート」に関する開発的研究
Project/Area Number |
18K02116
|
Research Institution | Shukutoku University |
Principal Investigator |
稲垣 美加子 淑徳大学, 総合福祉学部, 教授 (30318688)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松薗 祐子 淑徳大学, 総合福祉学部, 教授 (00164799)
池畑 美恵子 淑徳大学, 総合福祉学部, 准教授 (00616352)
松浦 俊弥 淑徳大学, 総合福祉学部, 准教授 (10709124)
山下 幸子 淑徳大学, 総合福祉学部, 教授 (60364890)
黒川 雅子 淑徳大学, 総合福祉学部, 教授 (90339482)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 発達しょうがい / 育ちの支援 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度については、各研究員の研究成果・経過をふまえてフォーラムを開催。発達障がいを抱える子どもやその家族の支援について、現状の制度・サービスの進捗状況に関する評価を試みた。 各研究員がそれぞれの関心から、研究対象領域の現状を報告。特に松浦研究員が当該研究を含め、これまでの実践も関連させて子どもの育ちにいかに寄り添うのか、その方との実践的試行の効果と課題を報告した。 これに実際に公的なサービスの運用を通じて育ちの支援の組織化:地域でのネットワーク化に取り組んでいる実践者をゲストスピーカーに迎え、パネルディスカッションを公開した。コロナ禍のため、オンライン開催となったが100名近くの参加者を得て、試験的実践に学びつつ、各研究員の研究成果との関連づけを試みた。 一方、本研究の今一つの主題である淑徳大学発達臨床センターでの事例検討については、事例の管内処理を原則としているため、コロナ禍により研究協力者の来校による作業協力が難しく、研究会の体制が維持できず作業が中断したままとなっている。 次年度に研究を継続することで、フォーラムの報告書ならびに、発達臨床センターの事例検討を実施し、双方の成果を関連づけて報告していく予定である。研究報告は報告書の作成ならびに、大学内紀要への報告、さらには上記センター関係者、大学院学生等を対象としたFDを実施し、研究成果を公開するとともに、所属大学ならにび実践・研究関係者への還元をはかっていきたい。 特に発達臨床センターの実践事例の検証については、大学全体の機構改革の潮流の中で成果の公開が望まれていることでもあり、具体的な示唆となるよう取りまとめていきたい。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
「研究実績の概要」に記載したように、研究自体は一定の進捗を見せているが、最後の報告書の作成にむけた検討と原稿作成が停滞している状況にあるが、新たな研究協力者及び逐語記録の作成業者の確保ができたことにより、次年度夏の完成をめざす。
|
Strategy for Future Research Activity |
① 今年度実施のフォーラムにつて すでに、基礎第一稿はできているので、次年度夏までの推敲発行をめざす。 ② 事例検討について 体制を組みなおして、次年度前半に事例検討を終了し、上記①の成果を参照し本研究としての成果を公開するとともに、FDの機会などを設定して、所属大学への研究成果の還元をはかる。
|
Causes of Carryover |
コロナ禍の影響があり、各研究員の教員としての業務が繁多であったこと、これを補うはずの研究協力者が業者を含めて、確保できなかったため、研究及びその報告作業に遅れが生じた。 次年度については、代替の人員・業者の確保が可能となったため速やかに成果の報告をおこないたい。 研究費の残額はこの研究成果の公開・報告書の作成予算に充てる予定である。
|