• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

メンタリング・システムとしての「守姉」に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18K02498
Research InstitutionTokyo Kasei University

Principal Investigator

岩崎 美智子  東京家政大学, 家政学部, 教授 (90335828)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords守姉 / 選択的・擬制的きょうだい関係 / 承認 / アロケア / メンタリング・システム
Outline of Annual Research Achievements

当初最終年度となるはずだった令和2年度においては、メンタリング・システムの先進的な取り組みを行っている自治体や団体など国内2か所での訪問調査とアメリカ合衆国のメンタリングセンターでの聞き取り調査を行う予定であったが、新型コロナウイルス感染拡大傾向が収まらないため、やむを得ず国内外の調査をすべて断念した。
そのため、いままで2年間(予備調査をいれると3年間)沖縄・宮古諸島で収集した聞き取りデータをまとめて、学会発表と論文執筆を行った。
研究の成果は、以下のとおりである。「1.島の生活」については、①戦後まもなくの宮古島と伊良部島では、台湾・九州からの引き揚げ、マラリアの大流行、食糧難といった問題に直面して、島民の生活は厳しかった、②宮古島では、住民たちは相互扶助的で、社会的弱者を排除することなく生活しており、子どもたちにとっても開放的であった。いっぽうで、島内の中心からみると周縁にあたる地域では、差別的な対応も見られた。③島民の一部が持つ「池間民族」としての誇りは、池間島のみならず、伊良部島と宮古島でも同様に見出すことができた。
「2.守姉」については、①「守姉-守子関係」が選択的・擬制的きょうだい関係であること、②守姉は守子の世話をすることによって愛情をはぐくみ、守子にとって憧れのロールモデルとなる、③地域社会の人々から承認を得ることが守姉の自信につながり、守姉は責任をもって役割をこなすようになる、④守姉と守子の関係は周囲の人々から認められることによって特別な関係となり、互いが「重要な他者」となってその関係性が続いていく等を明らかにし、「守姉」という子守の習俗は、家族以外の人の手による「アロケア」であると同時にインフォーマルなメンタリング・システムの一形態であると位置づけた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染拡大傾向が収まらないため、予定していた国内外の調査をすべて断念するなど、大幅に研究計画を見直した。その結果、メンタリング・システムの多様なヴァリエーションの比較検討、3年間の研究成果のまとめを行うことができなかった。研究期間の1年延長を申請し認めていただいたため、令和3年度には、一部の先進事例の検討やこれまでの成果を取りまとめる予定である。

Strategy for Future Research Activity

今後の新型コロナウイルス感染状況にもよるが、当初の計画を変更し、海外調査は断念し、国内調査を実施したい。その場合は、国内でもなるべく都内や関東地方での調査となる見込みである。また、調査が実施できない可能性もあるので、文献や公開されている資料・データをもとに、メンタリング・プログラムの試案を作成する予定である。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染拡大により、予定していた海外や国内遠方への調査がすべて中止となったため、調査に使用する予定だった費用(海外渡航費を含む旅費、謝金など)が残った。
そのため、令和3年度は、新型コロナウイルス感染状況が改善すれば沖縄での補足調査を実施したいので、調査旅費等に研究費を使用する。状況が改善しないようであれば、都内と関東地方で地域プログラムやボランティア活動を実践している方々にインタビュー調査を行うための旅費・謝金とともに、メンタリング・プログラムの試案を作成するための文献・資料・物品の購入等に充てる予定である。また、最終年度であることから研究成果報告書を作成するので、印刷代や配布のための郵送料等として使用予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 「カツオの島」の女たち(3)―沖縄・宮古島西原Cさんと「守姉」―2021

    • Author(s)
      岩崎美智子
    • Journal Title

      東京家政大学研究紀要

      Volume: 61 Pages: 1-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 沖縄離島の習俗「守姉」の存在とその特徴―伊良部島の「守姉」―2021

    • Author(s)
      松本なるみ
    • Journal Title

      東京家政大学研究紀要

      Volume: 61 Pages: 37-42

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 信頼される守姉―伊良部島の場合ー2020

    • Author(s)
      松本なるみ、岩崎美智子、高畑祐子
    • Organizer
      日本乳幼児教育学会第30回大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi