• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

戦後期小学校音楽の存在理由に関する歴史的研究―国民学校期との連続性に着目して―

Research Project

Project/Area Number 18K02666
Research InstitutionNara Women's University

Principal Investigator

藤井 康之  奈良女子大学, 人文科学系, 准教授 (40436449)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords戦前期~戦後期の連続性 / 小学校音楽の理論と実践 / 自律的な音楽 / 上田友亀
Outline of Annual Research Achievements

2018年度は、戦前期から戦後期にかけて、小学校音楽を器楽教育の立場から先導した上田友亀の国民学校期における器楽教育思想と実践の検討を中心に行った。そこから、①国民学校期から戦後期における小学校音楽の理論と実践を明らかにするためには、主に大正期から昭和初期にかけて日本の音楽界・音楽教育界に受容された「自律的な音楽」に着目する必要があること、②国民学校期から戦後期の小学校音楽のあり方には連続性があること、③その際に、国民学校期に展開された音楽教育理論と実践は、国民学校期以前から形成されているため、より長期的な視座を持つことが重要であること、を確認した。
①の「自律的な音楽」とは近代西洋芸術音楽を対象とする音楽美学の概念のことである。この音楽概念は、音楽の構造に美的価値を置くもので、音楽それ自体がどのような観念・概念も表象しないという考えに立っている。小学校音楽を先導した上田をはじめとする、井上武士や小出浩平ら音楽教師たちは、この音楽概念に多大な影響を受けた。彼らの音楽教育思想と実践には音楽美を主柱とする美的情操による人間形成と、それを実現するための基礎的かつ発達段階的な音楽知識・技能の獲得を目的とした特質があることを明らかにした。
本研究の推進にあたり、国民学校期における上田の器楽教育思想と実践の検討から得られた「自律的な音楽」を本研究の基本的視点と定め、今後も国民学校期あるいはそれ以前から戦後期にかけて、小学校音楽で活躍した音楽教師たちの音楽教育思想と実践の連続性に着目しつつ、小学校音楽の存在理由を追究していく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

国民学校期から戦後期にかけての小学校音楽の目的および存在理由を把握するにあたり、上田友亀を研究対象としたことにより、本研究の基本的視点を「自律的な音楽」に定めつつ、戦後期との連続性を分析する必要があることを明確化した。この成果については、学会発表および学会誌論文において公表した。
また、上田を中心にしつつも、井上武士、小出浩平ら、戦後期に活躍した音楽教師たちの国民学校期から戦後期における資料(特に音楽教育雑誌に掲載されている論文等)も含めた調査・収集を行った。

Strategy for Future Research Activity

2018年度は上田友亀を中心に研究を行ったが、2019年度はさらに上田以外の小学校音楽に大きな影響を与えた井上武士、小出浩平らの資料とともに、戦前期から戦後期における小学校音楽に関する先行研究および戦後期の小学校音楽関係資料の調査・収集を引き続き行っていく。

Causes of Carryover

今年度は、音楽教育雑誌に掲載された論文を中心に、本研究が対象とする音楽教師の調査を行ったため、当初の予定よりも図書の購入がかなり少なくなった。次年度は引き続き、音楽教育雑誌を中心とした調査を行いつつ、同時に図書の調査を進めながら購入していく。
また次年度は、研究推進のための環境整備(パソコン、プリンタ等)を充実させつつ、研究を推進していく。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 国民学校期における上田友亀の器楽教育思想と実践の特質―「純音楽生活の指導」に着目して―2019

    • Author(s)
      藤井 康之
    • Journal Title

      教育方法学研究

      Volume: 44 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 国民学校期における上田友亀の器楽教育論の特質2018

    • Author(s)
      藤井 康之
    • Organizer
      日本教育方法学会第54回大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi