2020 Fiscal Year Annual Research Report
Development of Exercises in Japanese Particles and Related Teaching Materials for Hearing-impaired Students Considering their Cognitive Traits
Project/Area Number |
18K02749
|
Research Institution | Tsukuba University of Technology |
Principal Investigator |
脇中 起余子 筑波技術大学, 障害者高等教育研究支援センター, 准教授 (30757547)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 助詞 / 聴覚障害児 / 授受構文 / ウチソト / 手話 |
Outline of Annual Research Achievements |
聴覚障害児・学生の多くが苦手とする助詞や接続詞について、Webで誰でも自主的に取り組めるような問題を作成した。 1)解説の作成:2017年度までに確定した888問の解説を、6名の聾学校教員の協力を得て作成した。2018年度は、545問の解説を確定し、2019年度は、339問の解説を確定した。残る4問は、メール審議により確定した。 2)授受構文攻略問題の作成:2018年度に作成し、2019年度に大学の聴覚障害学生に対する授業で用いるのと同時に、解説作成協力者6名の意見をうかがったが、特に意見は出なかった。 3)手話動画の作成:「1時間本を読む」と「1時間で本を読む」のような文の違いを手話で説明する動画を、2名の聾者の協力を得て作成した。2018年度に試行し、2019年度は、動画の作成方法を固めて、用意した105対のうち64対の例文の手話動画を作成した。 4)Web助詞問題の改善と確定:使用を始めた聾学校教員から「生徒が自分でパスワードを設定できるようにしてほしい」という要望があったので、2019年度に業者に依頼して変更した。また、Webで迅速に取り組めるよう根底から作り替えたほうがよいという意見を以前から聞いていたので、2020年度に業者に依頼した。その時、上述した解説と手話動画を問題に添付した。学習者のためのマニュアルと管理者(聾学校教員など)のためのマニュアルを作成する中で、見やすさや扱いやすさを求めて改善に努めた。各学習者の点数だけでなく、どの問題でどの選択肢を間違って選ぶ人が多かったかを把握することが指導に必要なため、CSVを取り入れられるようにするだけでなく、統計対象を設定して自動的に各選択肢を選んだ比率などが見られるように設定した。また、聾学校教員たちに広く使っていただけるよう、雑誌にWeb助詞問題を紹介する論文を投稿した。
|
Research Products
(1 results)