• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

教職課程におけるキャリア形成を促す「学校インターンシップ」のカリキュラム開発

Research Project

Project/Area Number 18K02867
Research InstitutionMejiro University

Principal Investigator

山本 礼二  目白大学, 人間学部, 教授 (00611154)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤谷 哲  目白大学, 人間学部, 准教授 (90331446)
渡邉 はるか  目白大学, 人間学部, 専任講師 (80635219)
峯村 恒平  目白大学, 学長付, 助教 (50759371)
枝元 香菜子  金沢学院大学, 文学部, 助教 (70758284)
多田 孝志  金沢学院大学, 文学部, 教授 (50341920)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords教育学 / 教師教育 / キャリア形成 / 学校インターンシップ / 教育実習 / 教育インターンシップ / 学校教育
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、教育職員免許法等の改正に伴い、新たに教職課程の教職に関する科目に導入されることになった「学校体験活動(以下、学校インターンシップ)」を学生・初任者教員のキャリア形成に向けてよりよいものとなるよう、カリキュラム開発を行うことを目的として進めてきた。
2年目となる今年度は、1年目に行った学生対象のニーズ調査、現職教員・指導主事等へのインタビュー調査、大学への調査票調査を取りまとめた上で、研究発表を行うと同時に、先行事例として国内大学のカリキュラム等の調査、OECD等の動向等をさらに整理した。これらの研究を総括し、4領域・5大項目の学校インターンシップカリキュラム案を作成し、2020年2月に実際に小学校において4名の学生が学校インターンシップのプレ実施を行った。
総じて研究発表も精力的に行うと同時に、学校インターンシップのカリキュラム開発も計画的に進めることができ、またその実践についても取り組むことができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1年目に行った調査研究の成果について、精力的な研究発表を行うと同時に、更なる調査研究と、これら研究の統括から、学校インターンシップのカリキュラム案の開発、さらに小学校でのプレ実施と、当初予定していた計画通り進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

2020年2月に行ったプレ実施の成果から、既にカリキュラムはいくつかの課題が明らかになった。また、プレ実施に参加した学生の参加記録等の精査から、更なる課題の抽出を行い、学校インターンシップのカリキュラム案を微修正し、最終案を作成していく予定である。
また、プレ実施の成果や、作成したカリキュラムは、研究発表に向けて、取りまとめを進めていく予定である。

Causes of Carryover

首都圏で開催された学会が多く、出張旅費が想定よりかからなかったこと、また3月の日本教育工学会がコロナウイルスの拡大防止のため、オンライン開催となり、出張旅費がかからなかったため、次年度使用額が生じた。
研究進捗が順調であることも踏まえ、翌年度分として請求した分とあわせて、学会発表等を当初の研究予定より積極的に行う予定であると同時に、海外の関連図書等も購入し、研究のさらなる深化に活用する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 教職等履修学生の教育実践効力感の尺度開発に関する予備的研究2020

    • Author(s)
      渡邉はるか・枝元香菜子・藤谷哲・峯村恒平・山本礼二
    • Journal Title

      目白大学総合科学研究

      Volume: 16 Pages: 141-147

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 教員養成課程における「学校を体験する」活動の取り組みと成果 ― 各大学へのアンケートの結果から「学校インターンシップ」に向けて ―2020

    • Author(s)
      峯村恒平・枝元香菜子・渡邉はるか・藤谷哲・山本礼二
    • Journal Title

      目白大学高等教育研究

      Volume: 26 Pages: 81-88

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 教育実習の課題と学校インターンシップのニーズ ― 小中学校・教育委員会へのインタビュー結果の分析から ―2020

    • Author(s)
      山本礼二・枝元香菜子・渡邉はるか・藤谷哲・峯村恒平
    • Journal Title

      目白大学高等教育研究

      Volume: 26 Pages: 107-113

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] キャリア形成を育む学校インターンシップカリキュラムの開発2020

    • Author(s)
      山本礼二・枝元香菜子・渡邉はるか・藤谷哲・峯村恒平
    • Organizer
      日本教育工学会2020年春季全国大会
  • [Presentation] 小中学校・教育委員会へのインタビューから見る教育実習における課題 -学校インターンシップの展開に向けて-2019

    • Author(s)
      枝元香菜子・峯村恒平・渡邉はるか・藤谷哲・山本礼二
    • Organizer
      日本学校教育学会第34回大会
  • [Presentation] 教職等履修学生の教育実践効力感の尺度開発に関する予備的研究2019

    • Author(s)
      渡邉はるか・枝元香菜子・藤谷哲・峯村恒平・山本礼二
    • Organizer
      日本学校教育学会第34回大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi