• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

元気高齢者における認知予備能の特徴の解明と介護予防への応用可能性の検討

Research Project

Project/Area Number 18K03105
Research InstitutionOkayama Prefectural University

Principal Investigator

澤田 陽一  岡山県立大学, 保健福祉学部, 助教 (50584265)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上田 篤嗣  岡山県立大学, デザイン学部, 助教 (90382366)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2024-03-31
Keywords認知予備能 / 意味記憶 / 高齢者 / 遂行機能 / 心理特性
Outline of Annual Research Achievements

新型感染症の蔓延に伴い、縦断データの取得ができなかった。そのため、高齢者リクルーター等と協議を重ね、研究体制および研究の準備を整えた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本研究の主な対象者が高齢者であり、新型感染症の蔓延状況により、研究遂行に制限が生じたため。

Strategy for Future Research Activity

高齢者リクルーターおよび関連機関と連携して、縦断データの取得をめざす。

Causes of Carryover

本研究の主な対象者が高齢者であり、新型感染症の蔓延により、高齢者の縦断研究に係る実験・検査への参加の了承が得られなかったため、当該研究に係る費用の支出ができなかった。期間を延長した分、残額を被験者の協力費やリクルーターの謝金に使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Sense of coherence(SOC)における有意味感は高齢者のMental well-beingを促進する2022

    • Author(s)
      大片久・澤田陽一・大形篤・矢嶋裕樹・坂野純子
    • Journal Title

      厚生の指標

      Volume: 69 Pages: 1-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 構造MR神経画像のBAAD解析による認知機能障害の識別2022

    • Author(s)
      佐藤透・石田 学・澤田陽一・北本浩・加藤佳樹・塩塚芳子・佐場英昭・村上佳奈・佐々木賜・安部雄大・原野かおり
    • Journal Title

      脳神経外科速報

      Volume: 32 Pages: e20223201c

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2)後期高齢者の遂行機能低下と下部尿路症状との関連に関する予備的検討―VBM研究―2022

    • Author(s)
      原野かおり・澤田陽一・太田実梨
    • Journal Title

      岡山県立大学保健福祉学部紀要

      Volume: 28 Pages: 87-93

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi