• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

フェルミオン系の可解模型とその応用

Research Project

Project/Area Number 18K03445
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

桂 法称  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (80534594)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords強相関系 / Hubbard模型 / Bethe仮設 / フラストレーションフリー系 / パラフェルミオン
Outline of Annual Research Achievements

当該年度の主な結果として、以下の3つに関するものが挙げられる。(1)拡張されたSU(N) Hubbard模型におけるηクラスタリング状態、(2)量子スピン鎖における非線形Drude重みに関する厳密な結果、(3)フラストレーションフリーな模型の一般的な構成法。

(1)ηペアリング状態は、C.N. Yangによって発見された SU(2) Hubbard模型の厳密なエネルギー固有状態で、近年、冷却原子やスカー状態の文脈で再注目されている。このηペアリング状態の、N成分フェルミオン系における自然な拡張(ηクラスタリング状態)を構成した。また、Nが偶数の場合には、この状態が非対角長距離秩序を示すことを明らかにした。さらに、この状態がエネルギー固有状態になる模型を構成した。
(2)非線形Drude重みは、線形Drude重みの自然な拡張として、最近提案されたものである。S=1/2 XXZスピン鎖におけるこの量を調べた先行研究では、パラメターによってはシステムサイズに関して発散的振る舞いを示すことが示唆されていたが、このことをBethe仮設法を用いて詳細に調べた。また、発散が低エネルギー有効場の理論における非整数のスケーリング次元をもつ摂動項に起因することを明らかにした。さらに、特殊なパラメターによっては、対数発散を示したり、あるいは発散領域内にも関わらず収束するなどの振る舞いを示すことを明らかにした。
(3)フラストレーションフリー系は、可解模型のひとつのクラスで、全系の基底状態がそれぞれの局所ハミルトニアンの基底状態となるという特徴をもつ。このようなフラストレーションフリー系を、「Wittenのconjugation」と呼ばれるアイデアを用いることで、系統的に構成する方法を提案した。また、この新たな構成法により、パラフェルミオンと関連する新たなフラストレーションフリー系を複数構成した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本研究の2つの大きなテーマは、1.高い対称性をもつHubbard模型の基底状態、2.相互作用するマヨラナ・フェルミオン系とその応用、である。当該年度は、それぞれについて一定の進展があった。

テーマ1に関しては、SU(N) (N>2) 対称性のあるHubbard模型そのものではないものの、それに多体のホッピングを加えたモデルにおける厳密なエネルギー固有状態を発見したものである。また、この状態はSU(2) Hubbard模型におけるηペアリング状態の、SU(N)への自然な拡張になっている。また、このような状態を基底状態とするparent Hamiltonianも見つけており、今後の進展のきっかけとなる研究となることを期待している。テーマ2については、これまで個別に議論されてきたマヨラナ・フェルミオンやパラフェルミオンのフラストレーションフリー系を、統一的に構成する手法を考案したものである。また、単なるフレームワークだけでなく、実際にこの手法を用いて、新たなフラストレーションフリー系も構成している。また、この研究に関する論文を引用している複数の論文でも、この手法により新たな可解系が構成されている。

このように、テーマ1,2どちらについても数理物理的に非自明な成果が得られ、その波及効果もあったと考えている。また、これら以外にも、上述の(2)の非線形Drude重みに関する結果など、伝統的な量子可積分系に関する新しい結果も得られている。こららを踏まえて、本研究は当初の計画以上に進展していると判断する。

Strategy for Future Research Activity

本年度は次の3つのテーマに関する研究を遂行する。
テーマ1. SU(N) Hubbard模型における散逸の効果の解析:近年の冷却原子系に関する実験の進展を背景に、Hubbard模型における散逸の効果に関心が高まっている。現在までに、1次元SU(2) Hubbard模型については、Bethe仮設を用いた解析があるものの、一般の次元dのSU(N) Hubbard模型については、知られている結果がほとんどない。本年度はこの模型で、各サイトのフェルミオンの占有数が1の場合に、2体の粒子ロスの効果を解析する。特に一般のd, Nについても成立する結果を明らかにする予定である。

テーマ2. Kitaevハニカム模型における散逸の効果の解析:Kitaevハニカム模型は、マヨラナフェルミオンに変換することで、自由フェルミオン系に帰着して解くことができる。同じトリックにより、位相緩和という散逸のあるKitaevハニカム模型を解析する。これは一見、元のKitaevハニカム模型と大差ないように見えるが、実際には非エルミート性のためそれほど単純ではない。まずは手始めに、擬1次元的な系をLindblad方程式で扱い解析し、知見が得られたのちに、2次元系の端に散逸のある系を扱う。

テーマ3. これまでも量子多体傷跡状態をもつ模型の構成についての研究を行ってきたが、今年度もそれをさらに推し進める。特にフェルミオン系や、スカラーカイラリティの項を含む量子スピン系における非自明な例を構成することを目標としている。さらに、それらの系における量子多体傷跡状態の代数的構造や、それらの状態を基底状態とするparent Hamiltonianの構成などを行う。

Causes of Carryover

コロナ禍の影響により、当初想定していた国内外の学会出張や研究打ち合わせのための旅費の出費がなくなったため次年度使用額が生じた。使用計画としては、今年度の国内外の出張旅費、計算機やその周辺機器、書籍の購入に充てる。

Remarks

研究室のホームページにて、発表論文や講演資料の情報を公開している。

  • Research Products

    (35 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (4 results) Journal Article (11 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Peer Reviewed: 11 results,  Open Access: 6 results) Presentation (19 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Utrecht大学(オランダ)

    • Country Name
      NETHERLANDS
    • Counterpart Institution
      Utrecht大学
  • [Int'l Joint Research] Aachen大学(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      Aachen大学
  • [Int'l Joint Research] 北京理工大学/中国科学院(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      北京理工大学/中国科学院
  • [Int'l Joint Research] Slovak Academy of Sciences(スロバキア)

    • Country Name
      SLOVAKIA
    • Counterpart Institution
      Slovak Academy of Sciences
  • [Journal Article] Energy Scale Deformation on Regular Polyhedra2022

    • Author(s)
      Takuya Eguchi, Satoshi Oga, Hosho Katsura, Andrej Gendiar, Tomotoshi Nishino
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 91 Pages: 034001-1, 6

    • DOI

      10.7566/JPSJ.91.034001

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Exact eigenstates of extended SU(N) Hubbard models: Generalization of η-pairing states with N-particle off-diagonal long-range order2022

    • Author(s)
      Hironobu Yoshida and Hosho Katsura
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 105 Pages: 024520-1, 10

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.105.024520

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phase diagram of an extended parafermion chain2022

    • Author(s)
      Jurriaan Wouters, Fabian Hassler, Hosho Katsura, and Dirk Schuricht
    • Journal Title

      SciPost Physics Core

      Volume: 5 Pages: 008-1, 32

    • DOI

      10.21468/SciPostPhysCore.5.1.008

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Exact solutions of few-magnon problems in the spin-<mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML"><mml:mi>S</mml:mi></mml:math> periodic XXZ chain2022

    • Author(s)
      Ning Wu, Hosho Katsura, Sheng-Wen Li, Xiaoming Cai, and Xi-Wen Guan
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 105 Pages: 064419-1, 14

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.105.064419

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Exact results for nonlinear Drude weights in the spin-1/2 XXZ chain2021

    • Author(s)
      Yuhi Tanikawa, Kazuaki Takasan, and Hosho Katsura
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 103 Pages: L201120-1, 6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.103.L201120

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Symmetry-protected topological phases in spinful bosons with a flat band2021

    • Author(s)
      Hong Yang, Hayate Nakano, and Hosho Katsura
    • Journal Title

      Physical Review Research

      Volume: 3 Pages: 023210-1, 22

    • DOI

      10.1103/PhysRevResearch.3.023210

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Flat-band solutions in D-dimensional decorated diamond and pyrochlore lattices: Reduction to molecular problem2021

    • Author(s)
      Tomonari Mizoguchi, Hosho Katsura, Isao Maruyama, and Yasuhiro Hatsugai
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 104 Pages: 035155-1, 11

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.104.035155

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mott-insulator-like Bose-Einstein condensation in a tight-binding system of interacting bosons with a flat band2021

    • Author(s)
      Hosho Katsura, Naoki Kawashima, Satoshi Morita, Akinori Tanaka, and Hal Tasaki
    • Journal Title

      Physical Review Research

      Volume: 3 Pages: 033190-1, 12

    • DOI

      10.1103/PhysRevResearch.3.033190

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Interrelations among frustration-free models via Witten's conjugation2021

    • Author(s)
      Jurriaan Wouters, Hosho Katsura, and Dirk Schuricht
    • Journal Title

      SciPost Physics Core

      Volume: 4 Pages: 027-1, 32

    • DOI

      10.21468/SciPostPhysCore.4.4.027

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Fine structure of the nonlinear Drude weights in the spin-1/2 XXZ chain2021

    • Author(s)
      Yuhi Tanikawa and Hosho Katsura
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 104 Pages: 205116 -1, 17

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.104.205116

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Multiple magnetization plateaus induced by farther neighbor interactions in an S=1 two-leg Heisenberg spin ladder2021

    • Author(s)
      Hidehiko Kohshiro, Ryui Kaneko, Satoshi Morita, Hosho Katsura, and Naoki Kawashima
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 104 Pages: 214409-1, 8

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.104.214409

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Construction of quantum many-body scars in higher-dimensional spinless fermion systems2022

    • Author(s)
      Kensuke Tamura
    • Organizer
      APS March Meeting 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Symmetry-protected quantization of complex Berry phases in non-Hermitian many-body systems2022

    • Author(s)
      Shoichi Tsubota
    • Organizer
      APS March Meeting 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Generalized η-pairing States in Extended SU(N) Hubbard Models2022

    • Author(s)
      Hironobu Yoshida
    • Organizer
      APS March Meeting 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Exact results for nonlinear Drude weights in the spin-1/2 XXZ chain2022

    • Author(s)
      Yuhi Tanikawa
    • Organizer
      APS March Meeting 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] スカラーカイラリティに関連した量子多体傷跡状態をもつスピン模型2022

    • Author(s)
      真田兼行, 桂法称
    • Organizer
      日本物理学会 第77回年次大会
  • [Presentation] 修飾されたハニカムおよびダイアモンド格子上のフラットバンドの求め方2022

    • Author(s)
      溝口知成, 桂法称, 丸山勲, 初貝安弘
    • Organizer
      日本物理学会 第77回年次大会
  • [Presentation] 正多面体上のHeisenbergモデルに対するエネルギースケール変形2022

    • Author(s)
      江口卓也, 大賀理司, 桂法称, 西野友年
    • Organizer
      日本物理学会 第77回年次大会
  • [Presentation] 非エルミート量子系における複素ベリー位相の実部の量子化2022

    • Author(s)
      桂法称
    • Organizer
      新学術領域「離散幾何学」領域会議
  • [Presentation] Experimental mathematical physics2021

    • Author(s)
      Hosho Katsura
    • Organizer
      Rigorous Statistical Mechanics and Related Topics
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Onsager's scars in disordered spin chains2021

    • Author(s)
      Naoyuki Shibata
    • Organizer
      CONMAT2021
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] SU(N)引力ハバード模型におけるマヨラナ鏡映正値性2021

    • Author(s)
      吉田 博信
    • Organizer
      理論研究会:量子多体系の相形成とダイナミクス
  • [Presentation] Magnetic and Topological Phases of Spinful Bosons in Optical Lattices2021

    • Author(s)
      Hong Yang
    • Organizer
      第3回 冷却原子研究会「アトムの会」
  • [Presentation] 高次元スピンレスフェルミオン系における量子多体傷跡状態の構成2021

    • Author(s)
      田村 健祐
    • Organizer
      第3回 冷却原子研究会「アトムの会」
  • [Presentation] 高次元スピンレスフェルミオン系における量子多体傷跡状態の構成2021

    • Author(s)
      田村健祐, 桂法称
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [Presentation] 拡張されたSU(N)ハバード模型におけるN粒子の非対角長距離秩序を持つ厳密な固有状態2021

    • Author(s)
      吉田博信, 桂法称
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [Presentation] Criticality, duality, and topology in quantum spin-1 chains2021

    • Author(s)
      Hong Yang, Linhao Li, Kouichi Okunishi, Hosho Katsura
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [Presentation] スピン 1/2 XXZ鎖における非線形スピンDrude重みの異方性に関する不連続な振る舞い2021

    • Author(s)
      谷川悠飛, 桂法称
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [Presentation] 反転対称性の下での複素ベリー位相の量子化2021

    • Author(s)
      坪田祥一, 楊 泓, 赤城裕, 桂法称
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [Presentation] 多重磁化プラトーを実現するフラストレートスピンラダー系の厳密解2021

    • Author(s)
      幸城秀彦, 金子隆威, 森田悟史, 桂法称, 川島直輝
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [Remarks] Katsura group (桂研究室)

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/hkatsura-lab/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi