2018 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
18K03721
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
中本 泰史 東京工業大学, 理学院, 教授 (60261757)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | コンドリュール / 隕石 / 微惑星形成 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究には大きく3つの目標がある。(目標1) 原始太陽系星雲中での雷発生の環境を調べること,(目標2) 雷によって加熱を受けたダスト粒子の温度変化を調べ,コンドリュールが形成され得るかどうかを明らかにすること,(目標3) 雷によるコンドリュール形成と原始太陽系星雲中ダストの進化および微惑星形成の関係を明らかにすること,である。 初年度は主に目標2に取り組み,雷が発生した後,前駆体ダスト粒子がどのように加熱され温度変化するかを,理論モデルを使って調べた。雷電流によって高温になったガスは,その場にあるダスト粒子を加熱する。これには,高温ガスがダストに直接接触することによる加熱と,高温ガスから発せられる放射による加熱の2つの過程がある。一方,熱せられたダスト粒子からも赤外線が放射され,それによってダスト粒子は冷却される。これらの加熱・冷却過程に加え,領域中に存在する高密度ダストによって放射が遮られる効果(光学的に厚くなる効果)も考慮した。特にダスト粒子群による遮蔽効果のため,ダスト粒子の冷却が遅くなることは重要な点である。ダスト粒子の空間密度や粒子のサイズなど,さまざまな条件を変えて調べたところ,適当な条件では,観測から推定されるコンドリュールの温度履歴がよく再現できることがわかった。すなわち,適当な環境で雷が発生すれば,隕石中に観測されるようなコンドリュールが形成されることは十分にありえることがわかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究課題で設定した3つの目標のうち,2番目の目標は概ね達成できたと思われる。
|
Strategy for Future Research Activity |
目標2は概ね達成できたと思われるが,引き続き,より定量的に,より詳細に結果を詰めて,論文にまとめる作業に取りかかる。 目標1については,これまでも検討を進めてきたが,第2年度に本格的に取り組む予定である。また,目標3についても,前2者に並行して検討を行う。
|
Causes of Carryover |
当初計画では初年度にコンピュータを購入して計算に取り組む予定であった。しかし,研究立ち上げに伴う情報収集や議論のための旅費がかさんだためこれを重視し,コンピュータ購入を控えた。これにより,総額では,若干の次年度使用額が生じた。第2年度にはコンピュータを導入し,数値計算に活用する予定である。
|
Research Products
(2 results)