• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

「直接経験」に基づく都市形成モデルの研究:地方都市の立地適正化計画を事例として

Research Project

Project/Area Number 18K04510
Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

木川 剛志  和歌山大学, 観光学部, 准教授 (50434478)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsスペース・シンタックス / 直接経験 / マルティン・ブーバー / 横須賀
Outline of Annual Research Achievements

初年度は本研究の背景となるMartin Buberなどの文献調査を中心に行った。このような社会学、映画学の理論から、本研究の骨子となるスペース・シンタックスによる都市における直接経験の抽出の可能性を模索した。同時にこれまでの手法を用いて、複合的な構成要素から成り立つ港町の分析を行った。また、直接経験の調査のため、横須賀で生まれて海外に養子縁組で渡り、その後67年間、日本の地を踏んでいない女性にインタビューを行い、記憶の中の空間を聞き取り調査を行っている。これに関しては、彼女の帰国に合わせてさらなる調査を行う予定である。
港町の研究はスペース・シンタックスの国際シンポジウムに論文として投稿し、採択されている。その内容は以下のようなものである。
日本の地方都市はこの半世紀の間に急速に拡大した。そのため、都市拡大後は、駅周辺はもはや効率の中心ではないにも関わらず、従来の居住者は依然として中心が駅前に位置すると信じている。このような中心性の思い込みは、その地域が混雑していた当時の経験がない若者には理解ができないことかもしれない。それにもかかわらず、この偏りは日本社会のより深いところまで浸透しており、まだ克服できていない。この論文ではこのような偏在性を単なる非合理的概念とせずにその非合理性にある合理性を読み解く。それをその都市に長く住むものにしか理解されにくい、都市カーネルと呼び、それをどのように読み解くのか、そして読み解くことによってどのように現象を説明できるのか、横須賀、宮津、室蘭、浦賀、小樽を分析することによって示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

一年目に提出した査読付き論文が採択されたことは想定よりも早いスピードであり、この点は計画以上の進展である。また、記憶の中の都市像、直接経験といった、都市から読み解く要素の分析に、偶然、海外移住した方と出会えて、その方をインタビューまた、帰国を一緒にお手伝いする機会を得ている。これも想定外に舞い込んだ話であり、計画以上の進展である。

Strategy for Future Research Activity

スペース・シンタックスの国際シンポジウムに無事に採択されたので、7月のシンポジウム参加後、シンポジウムでの議論を踏まえて、次のステージの論文に取り組む。その考察には一年目に行った各理論を組み込みながら展開したい。また、海外移住した方の67年ぶりの空間への再開は映像として記録し、ドキュメンタリーとして勉強会、研究会などで活用する。

Causes of Carryover

11,714円の少額の次年度使用額が生じたが、この額は計画的に研究したがゆえの少額であると考える。来年度は国際シンポジウム、横須賀での研究調査などを進める。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] DECODING URBAN KERNEL IN JAPANESE PORT CITIES BY MEANS OF SPACE SYNTAX2019

    • Author(s)
      Kigawa, T. and Seo, K.W.
    • Journal Title

      Proceeding of the 12th Space Syntax Symposium

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi