• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

クロストリジウム細菌生産毒素の分子認識機構の解明

Research Project

Project/Area Number 18K05469
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

鵜沢 浩隆  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 上級主任研究員 (60356566)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平塚 淳典  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 研究グループ長 (70392652) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords糖脂質 / ケモエンザイム合成 / 相互作用解析 / 検知チップ / 固定化
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、Clostridium botulinumの生産する蛋白性神経毒素(以下、BTXとする)と各種糖脂質との相互作用を検証することを目的としている。本年度は、糖脂質ライブラリーの拡充を図るため、昨年度に引き続き、開発したケモエンザイム法を用いて、人工糖脂質リガンドの合成について検討した。すなわち、植物由来GM3セラミド(3糖)、および、乳由来GM3セラミド(3糖)について、Sphingolipid ceramide N-deacylaseを作用させ、2本鎖セラミドのアミド結合について選択的加水分解を行った。その結果、アミノ基遊離の植物型lysoGM3(収率 80%)、および、乳由来lysoGM3(収率 35%)をそれぞれ得た。次に、植物型lysoGM3について、DMF中、NHS活性化リポ酸と反応させ、ジスルフィド結合を有するアンカーを遊離のアミノ基に導入し、目的の植物型GM3-TOA(収率 64%)を合成した(TOAはリポ酸を意味する)。これまでのところ、GT1b-TOA、GT1a-TOA 、GD1b-TOA 、GM1-TOA、Gb3-TOA、GM3-TOA(植物型)、Lac-TOA、Gal-TOA、Glc-TOAについて合成が完了した。
次に、単一分子量 (300kDa)の毒素実剤BTX/Eを用い、Lac-TOA/MTPEG4を固定化した金電極(チップ)に対する応答を水晶振動子マイクロバランス(QCM)法により評価した。毒素絶対量として200ng相当のBTX/Eにおいて、少なくとも約11 Hzの周波数変化があった。Lac-TOAに対しては、BTX/Bの結合が文献で報告されているが、調べた限りBTX/Eについては知られていない。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナ感染症による緊急事態宣言が発せられ、2020年4月~5月末まで、リモートワークとなり、実験が中断した。又、本研究では、感染症法指定の病原体を取り扱っているが、コロナ感染症のため、N95マスク等の資材の入手が困難となり、実験中断を余儀なくされた。そのため、実剤の毒素を用いた研究に遅れが出ている。

Strategy for Future Research Activity

N95マスクを入手し、本研究で作製した糖脂質固定化チップを用いて、毒素/擬剤との相互作用解析を早急に実施する。

Causes of Carryover

新型コロナ感染症による実験中断、および、資材の枯渇により、毒素や擬剤を用いた実験に遅れが出ており、1年間の研究期間延長を申請した。次年度においては、本研究で開発した糖脂質ライブラリーを活用し、糖脂質固定化チップの作製、および、毒素/擬剤を用いた相互作用解析を実施する。これらの実験に必要な試薬、溶媒、金チップ(電極)等の消耗品を購入する。又、合成した糖脂質リガンドはチップ作製に用いるが、必要に応じて追加の合成を行うことがある。その場合には追加合成のための試薬を購入する。又、枯渇した資材の調達を行う。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 非特異的吸着抑制効果の高い糖鎖リガンド、および該糖鎖リガンドを固定化した毒素検知チップ2020

    • Inventor(s)
      鵜沢浩隆
    • Industrial Property Rights Holder
      国立研究開発法人 産業技術総合研究所
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2020-071741

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi