2018 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
18K05520
|
Research Institution | University of Miyazaki |
Principal Investigator |
山崎 正夫 宮崎大学, 農学部, 教授 (80381060)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 尿酸 / 脂肪細胞 / 肥満 |
Outline of Annual Research Achievements |
脂肪細胞が産生する尿酸に対する種々の脂質の影響を評価するため、評価系の見直しを行った。マウス線維芽細胞3T3-L1細胞を用いて、従来法によって脂肪細胞への分化成熟をしたものの培養上清を試験に用いた。これまで、培養上清中の尿酸は酵素法により定量を実施してきたが、データの再現性に不安定性が見られたため、HPLC法による測定系を確立した。これにより、従来法に比べて大きく感度が上昇したことによって、データの安定性が担保できるようになった。また、この方法ではキサンチン、ヒポキサンチンに関しても同時定量を可能とした。本定量法を用いて、3T3-L1前駆脂肪細胞が脂肪細胞への分化することに伴って、尿酸の産生量が大きく上昇することを明らかとした。また、同時にキサンチンオキシダーゼの活性も大きく上昇していた。尿酸産生は肥満時に上昇することが報告されているため、肥満に伴って負荷されると想定されるストレスとして酸化ストレス、炎症ストレス、低酸素ストレスを選択した。このうち、酸化ストレスは過酸化水素、低酸素ストレスは塩化コバルト処理によって誘導した。これらのストレス負荷に対する作用は培地中の血清濃度が影響していたが、全ての処理によって尿酸合成が促進される条件は認められなかった。一方で、炎症刺激として添加したリポ多糖によっては尿酸産生は有意に上昇しており、肥満ストレスとしての今後の評価系として利用することとした。以上の結果より、本年度はストレス下、非ストレス下での脂肪細胞からの尿酸産生定量系が確立でき、本評価系を用いた脂質成分の評価が可能となった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究は、様々な脂質が脂肪細胞より産生される尿酸の合成を抑制する作用を検証しようとするものである。これまでに脂肪細胞からの尿酸合成系を確立していたが、様々な脂質の作用を評価するにあたって、尿酸の定量系が不安定であることが確認された。このため、再度尿酸の定量系を確実にするため、HPLCにて測定系を再構築するに至った。本年度、脂質の機能を網羅的に解析するには至らなかった。一方で、非ストレス下での細胞に対して炎症ストレス下での尿酸産生が上昇することが確認でき、肥満ストレス下での評価系を併せて評価が可能となった。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の目的通り、共役脂肪酸を中心として種々の脂質が尿酸産生に及ぼす作用を評価する。有用な脂質を選抜し、肥満モデルを用いた動物実験への実証につなげたい。本選抜に当たっては、サンプルを脂肪細胞への分化誘導時と成熟時の2パターンの添加を実施することで、脂質の作用点についても情報を得ることとするる。また、尿酸産生だけでなく、尿酸ストレスに対する影響を検証するため、尿酸誘発性の肝細胞脂質蓄積を新たに評価することとした。炎症ストレス下では尿酸産生が上昇することが確認できたため、炎症性サイトカインなどの新たにリポ多糖以外の炎症ストレスの影響を評価しつつある。
|
Causes of Carryover |
当初の予定より、実験の進捗が遅れ物品の購入に至らなかったため。
|
Research Products
(6 results)