2020 Fiscal Year Research-status Report
イリオモテヤマネコの生存を支える西表島の食物網構造の解明
Project/Area Number |
18K06425
|
Research Institution | Kitakyushu Museum of Natural History and Human History |
Principal Investigator |
中西 希 北九州市立自然史・歴史博物館, 自然史課, 学芸員 (40452966)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松井 晋 東海大学, 生物学部, 講師 (20727292)
木寺 法子 岡山理科大学, 生物地球学部, 講師 (30720685)
中本 敦 岡山理科大学, 理学部, 講師 (80548339)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 食物ネットワーク / 島嶼 / 食性 / 胃内容物 |
Outline of Annual Research Achievements |
琉球列島で唯一の食肉目であり、世界で最も小さな島嶼に個体群を維持しているネコ科であるイリオモテヤマネコを頂点捕食者とした生態系を持つ西表島において、食物ネットワークの構築を目指している。方法として、各種の食性を調べるために交通事故死亡個体の胃内容物を用い、「食べる・食べられる」の関係性を量的に明らかにする。これらの関係性から小島嶼としては極めて珍しい豊かな生物多様性を維持し、イリオモテヤマネコの生存を可能にしている複雑な西表島生態系の概要を明らかにすることを目的としている。 中心対象種としてイリオモテヤマネコを含む西表島の生態系の主要部分を担い、個体数が比較的多い陸棲脊椎動物を選定し、各種の胃内容物の収集と分析、データ解析を進めている。イリオモテヤマネコが比較的高頻度で捕食しているヤエヤマオオコウモリについては交通事故遭遇が稀であり胃内容物を調べることができないため、自動撮影カメラを用いた採餌行動の記録を試みた。しかし、植物個体ごとに結実フェノロジーのばらつきが激しく、モニタリングには頻繁なデータ回収が必要であるが実施できなかったため方法の再検討を行った。そこで、西表島で多くの種が利用していることが予測されるイチジク属のアコウやギランイヌビワについて、落下した果嚢を利用する動物とその頻度と量を自動撮影カメラを用いて調査することとし、装置の設置を行った。 これまでにイリオモテヤマネコ、シロハラクイナ、サキシマヌマガエルの胃内容物分析は完了し、解析を進めている。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、西表島に渡航することが難しく、解析のためのサンプル数が不足している種もあるが、イノシシについては地元猟師の協力を得て、狩猟した個体の胃内容物を入手することができた。今後状況を注視しながらその他の種についてサンプル収集を行い早急に分析を行う予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
新型コロナウイルス感染症蔓延防止のため医療体制が限られている離島への渡航は難しく、西表島における交通事故死体の収集や、胃内容物同定用の対象標本の採集、自動撮影カメラの設置とデータ回収を実施することが十分にできなかった。交通事故死体の収集には地域住民に協力依頼を行っているが、島内での外出自粛等によりサンプル数が未だ不足している。また、2020年度に実施する計画であった被食種のエネルギー量、炭素・窒素量分析測定のための、生体サンプル収集は実施できなかったため、遅れていると判断した。このため、事業期間延長承認申請を行い承認された。
|
Strategy for Future Research Activity |
2021年5月現在、新型コロナウイルス感染症蔓延防止のための緊急事態措置の発令や県をまたいでの不要・不急の移動自粛要請が出ており、西表島への渡航ができない状況にある。今後状況が回復することが確実ではないため、現段階で入手できている胃内容物サンプルの分析を進める。胃内容物の分析が完了した種については、食性をまとめて学術論文の作成を行う。また、状況を注視しながら渡航が可能になった時点で速やかに不足サンプルの収集と自動撮影カメラのデータ回収を行う予定である。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染症蔓延防止のため、西表島に渡航できず計画どおりに調査と分析が実施できなかった。状況が改善された際には、被食種ごとのエネルギー量、炭素・窒素量分析測定を行うために、西表島において被食種のサンプリング、自動撮影カメラのデータ回収等の調査を行うため旅費として使用する計画である。その他の経費は、上述した被職種のエネルギー量、炭素・窒素量分析測定の委託費とする予定である。
|